Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。5ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ザ・インタープリター
1回見ただけではなかなか理解が難しいかも。正直、?な部分もあったけど、主役2人の力で引っ張ります。それにしても二コール・キッドマンは美しい。
[地上波(字幕)] 6点(2010-11-29 23:52:59)
82.  THE 4TH KIND フォース・カインド
結構面白かったですよ。でも宇宙人がドタバタみんなで入ってくるって、ちょっと可笑しい。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-16 01:32:01)
83.  ヤング@ハート
映画としては途中で少し中だるみ感があり、ちょっと長い。年老いていけば死が近づくのは避けられない事実で、死が近づくほど心身ともに自分の思うようにいかないことが増えてくる。その日々をどう捉え過ごしていくか。自分のこと、家族、友人のこと、改めて考えてみるいい機会をもらえる映画。
[地上波(字幕)] 6点(2010-10-25 22:45:05)
84.  フォロー・ミー
雰囲気はとても古く感じますが、恋愛から結婚生活、人間関係について考えさせられる映画です。あっさりとした終わり方ですが、あれはあれでいいのかも。
[地上波(吹替)] 6点(2010-03-14 23:30:10)
85.  蜘蛛女(1993)
うん、好きだなこの映画。よくある刑事とマフィアの話だけど、主役2人の魅力が素晴らしく、引き込まれる。ゲイリー・オールドマンはいい。
[地上波(吹替)] 6点(2009-10-20 00:17:42)
86.  マインドハンター 《ネタバレ》 
中身は特に言うことのない映画だけど,シンプルに仕掛けだけを描くことで退屈させない作りになっている.途中「ゲーム」的なドッキリ映画かと予想したけど違ってた.水中の銃撃戦はオリジナリティがあって良い.
[地上波(吹替)] 6点(2009-05-08 04:44:43)
87.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
みなさんが言っている通り、題材が題材だけに緊迫感・臨場感は結構なものがある。実際と映画との内容がどれだけ同じかは推測にしかならないが、恐怖は相当なものだったろう。犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。映画としては途中やや間延びがあったのが残念かな。
[地上波(吹替)] 6点(2008-12-14 11:51:53)
88.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
暗号解読に向けた様子が、苦悩は描かれてるけど、もう少し詳細な様子があると良かった。あと秘密とタイトルにまでつけたけど、それほどインパクトは感じられず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-29 22:00:40)
89.  疑惑のチャンピオン
自転車レースの過酷さや、チーム(のエース)優先の戦略などは他の映画の方が詳しいです。ドーピングに関しては結構事実を物語ってるんだろうね。協会やマスコミも暗黙の了解なんでしょう。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-11-18 23:49:20)
90.  SHAME -シェイム-
孤独もわかるし、セックス依存症もわかる。でもシシーとの関係や生い立ちがわからないから、近親相姦の依存関係しか見えず消化不良。それにゲイに走るもの理解不能。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-10-22 17:53:32)
91.  フライト・ゲーム
犯人の20分毎の予告と、そのたびに起こる死。主人公や本部のパニックぶり。全部アイデアありきでなんかリアリティに欠ける。犯人もそこまで手間暇かけるかとも思うし。
[地上波(吹替)] 5点(2018-08-19 09:40:20)
92.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー
やはり前作の「冴えない奴が体を張ってる」感は薄れ、最後の大乱闘なども特に見応えなし。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-05-14 15:33:15)
93.  トレインスポッティング
ドラッグ中毒モノとしてなら「レクイエム・フォー・ドリーム」の方がずっとインパクトはある。でもこの堕落したどうしようもない雰囲気は嫌いじゃない。ストーリーは全然記憶に残らないけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-08 21:47:26)
94.  パニック・トレイン
登場人物がヤン以外魅力的でなく、ストーリーも不条理さは伝わるけどいまいちかな。普通あの状態ならトンネルで止まるよね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-13 08:41:24)
95.  ヘル・レイザー
ストーリー、もうちょっと頑張れば色々と深みが出てきたろうけど。それをおといても魔導師のビジュアルが強烈。最後の箱の取り合いは笑えた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-15 19:40:42)
96.  ブリジット・ジョーンズの日記
ありがちな展開のラブコメですが、レネーの愛らしさが引き立っている。でも印象に残るのもレネーだけ。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-13 00:16:16)
97.  ロビン・フッド(2010)
特に感情移入する部分もなく後半の戦闘シーンに突入します。もうちょっとロビンというキャラの背景が描かれている方が良かった。ケイト・ブランシェットは相変わらず綺麗です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-19 18:53:25)
98.  ワールド・ウォー Z
ゾンビ映画は基本的に好きだけど、もう目新しい展開は厳しいのかな。走るゾンビも、もう定番化してきてるし。ブラピ主演ってのが意外でした。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-07-31 20:59:31)
99.  ニューヨーク1997
大統領が捕らえられるあたりまではとても雰囲気があっていい感じだったけど、後半にかけて緊張感もなくトーンダウン。リメイクしても面白そう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-18 16:42:33)
100.  戦場のメリークリスマス
内容の前にセリフが聞き取れなきゃどうしようもない。登場人物の背景やキャラクターがいまいち伝わらないから、それぞれの関係もよくわからない。特にヨノイとセリアズの関係は消化不良。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-10 21:06:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS