Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 
ダニエル・クレイグのボンドの中では一番良かった。世代交代が一つのテーマであったと思う。伝統を重んじるイギリスという国に何かしらのメッセージを投げかけているようにも見える。ただ、僕としては列車から落ちたボンドがどうやってカムバックしたのかが知りかった、、、。
[映画館(字幕)] 10点(2013-01-14 04:05:44)
2.  007/スペクター 《ネタバレ》 
好みの問題ではあるけれど、スカイフォールの方が良かった。こちらも面白かったのは確かだが、今ひとつ内容が理解できなかった。深夜の映画館だったせいもあるのかな?とにかくよく理解しないまま終わってしまった感じ。もう一度観に行こう。
[映画館(字幕)] 9点(2015-12-06 18:51:44)
3.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 
おもしろい。ヒュー・グラントはこういうとぼけた役がはまる。学校でのコンサートはラブアクチュアリーとかぶる。気楽にみて気楽にわらえるいい映画だった。
[DVD(字幕)] 9点(2010-05-17 20:59:24)
4.  ノッティングヒルの恋人
ヒュー・グラントの映画は気楽に見ることが出来てとても好きです。この映画も、恋って良いなと思わせてくれる、良い映画でした。
[DVD(吹替)] 9点(2009-12-25 14:21:57)
5.  エベレスト 3D 《ネタバレ》 
良い映画。 やはり僕は日本人であるらしく、難波康子さんの登頂シーンにとても感動。あと、ロブが良いやつすぎてファンになるレベル。ところで、他の人がヤバい目に遭ってても冷静に落ち着いて対処するロブが、やはり死の間際になると弱くなるのがとても怖く感じた。極限状態の、本質を見た気がした。
[インターネット(吹替)] 8点(2023-01-08 01:06:55)
6.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
良い映画だと思う。ラストシーンで不覚にも泣いてしまった。自分なら自分の身を危険な状況に置いてでも他人を救うという選択ができるのだろうか、と考えさせられた。隣人がある日を境に敵になるというのは、とても恐ろしいことだと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2015-04-12 18:29:39)
7.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
すごいね。見ていて思わず体に力が入った。宇宙に放り出されるって、想像しただけでも恐ろしい。状況も結末も現実味はないけれど。サンドラ・ブロックが大地を撫で、力強く踏み締める締めくくりはよかった。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-09-21 18:46:09)
8.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
秀逸。ハッサン大統領も出てた。面白い。巧い。しかしインドという国は謎だらけである。混沌に満ち、生死が隣り合わせの毎日を送っているのかもしれない。そういう部分も見せてくれたのが良かった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-11 17:02:19)
9.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
良い映画だった。生きる、ということはつまりそういうことであるなあと。ゆっくりとね。バックしているわけじゃないんだから、いつかはきっと着く。そう言わんばかりのほのぼの加減。出会う人々もみんな優しくて、良かった。見ているうちに、自分が旅をしている気になった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-01-15 18:29:30)(良:1票)
10.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
映画のでき云々ではなく、純粋に胸を打つよい映画だと思います。私には冷静にレビューすることができません。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-28 00:29:58)
11.  アポロ13 《ネタバレ》 
宇宙は怖いですね。酸素もないし、寒いし、未知のことが多すぎる。そんな所へ勇敢にもでかけてゆく。地球に帰る前、ロケットの半分を切り離して、事態の飛悲惨さに気がついたときの3人の表情が印象的でした。地上のスタッフの諦めない姿勢も感動的です。無事帰還して、地上スタッフが総立ちになったときは、泣かせてもらいました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 13:09:11)
12.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 
理屈抜きに単純に感動した。アポロ13もそうなんだけど、チームで協力して誰かを助けたり、何かを成し遂げたりする画というのに弱い。で、映画の内容としては「そんなのありかよ」と素人ながらに思ってしまう場面ももちろんあるわけだが、映画なのだ、それで良い。とても良い映画だったと思う。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-09-25 21:55:28)
13.  レイルウェイ 運命の旅路 《ネタバレ》 
あれから長い月日が経ったけれど、、、という類の話。世のドキュメンタリーでは過去の事をすんなり許しているように描かれているけれど、そんな筈はない。残虐な行為をされた方も、そしてした方さえも逃れられない苦しみを抱えて生きているはずだ。この映画の中でも最後は赦していたけれど、僕がされた方であればどんなに時間が経っても赦すことなどできないと思う。実際、この映画を見て残虐で非道な行為をした人間がどこかでのうのうと暮らしているかもしれないと思うだけでむかっ腹がたってきてしまう。それが真っ当な感情かはわからないが、そういうことを考えさせてくれるというだけで、この作品は十分に価値がある。
[DVD(字幕)] 7点(2015-10-18 14:58:58)
14.  インターステラー 《ネタバレ》 
これは自分が悪いのだが、ガガーリンとイメージが被っており、ドキュメントの要素を期待していたのだが、そんな部分は全くなかった。現実味は全くないストーリーと計画だった。ただ、不覚にも上手く感動させられてしまった。時間の残酷さを見せられた気がした。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-07-27 18:06:06)
15.  Jの悲劇 《ネタバレ》 
ジェームズ・ボンドのイメージがあまりにも強く、ダニエルが出ているとどんなピンチもジョークひとつかましながら切り抜けてしまいそう。だけどこの映画ではもちろんそんな事はなく、人を助けようとして助けられず、その事に葛藤し、ストーカーに怯える。超不運な男の物語。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-28 19:22:40)
16.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
他の方も仰せの通り、オープニングがとても格好良い。肝心な内容はというと、こちらも面白い。ダニエルクレイグは007のイメージで見てしまい、ものすごく強いはずだと思っていたが普通の人で(当たり前だ)それもまた良い。
[DVD(字幕)] 7点(2014-03-08 17:24:28)
17.  The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛 《ネタバレ》 
面白かった。アウンサンスーチーという人は、報道で名前はよく聞くが具体的になことについてはほとんど知らないということに気がついた。また、ミャンマーという国に対しても興味が湧くような映画だった。
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-18 01:06:23)
18.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
報われない大恋愛。お決まりの映画と言われればそうだけれど、それは多くの人の心を打ってきた結果、お決まりになったわけで。やはり、うーんと感銘を受けてしまったりする。この映画の場合、ジワジワと戦火が迫って来るかんじがとても良く描かれているし、よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:16:08)
19.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
多くの映画に登場する不幸はいずれ底を打って、良い方向へと進みます。が、この映画はどんどん不幸になっていきます。セルマの音楽に対する情熱は強く美しく、最後の場面では圧倒されました。音楽も良い。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-31 13:24:45)
20.  ラブ・アクチュアリー
クリスマス前になると見たくなる映画。今年も見たいと思って、レンタル店に行くたびに見ているのですが、いつもレンタル中です。いくつかのストーリーが並行していて、見ているといろいろなクリスマスがあり、いろいろな幸せの形があるんだなぁと気が着く作品。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 02:16:18)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS