1. 女子高生チェーンソー
《ネタバレ》 邦題といいパッケージのイメージといい、ほんとアルバトロスの作品て見終わった後に だまされた感が強く残る・・・この作品は特に。登場人物全員馬鹿キャラのホラーとはとてもいえないギャグ映画です。ラストはある意味すごいオチだが、あまりのありえなさに思わずポカーンとしてしまった。もう観ることはないだろう・・ [DVD(吹替)] 0点(2006-09-17 01:03:27) |
2. シルミド/SILMIDO
なんとも救いようのない悲しいお話。実話というのだから驚き。彼らは一体何のために 訓練したのやら。久々に泣ける映画みました。 [ビデオ(吹替)] 8点(2005-06-15 22:53:36) |
3. ショーン・オブ・ザ・デッド
こういうホラー映画待ってましたという感じです。主人公が馬鹿すぎて終始笑いっぱなしでした。また相方の太った友達もかなりいい味だしてたし。ドーン・オブ・ザ・デッドよりも自分はこちらの方が好きです。音楽の使い方もまた絶賛。 9点(2005-01-26 12:58:48)(良:1票) |
4. シュレック2
《ネタバレ》 1もよかったが今作は更によかったと思う。なんといってもネコですね。あのかわいげな表情はネコ好きにとってはたまらん。まあそれだけでも個人的に満足だったのですが、内容の方もシュレックが人間になったりと、ハラハラな展開でよかったです。やっぱり最後はありのままの姿がいいってのは読め読めだったけど、全体通してよくできた作品だと思います。 8点(2005-01-09 15:58:28) |
5. シュレック
《ネタバレ》 テンポがよくてサラッとみれた感じがする。フィオナ姫がまさかあんな姿になってしまうとは・・・という意表つかれたところもまたよし。あとドンキーの人なつっこいというか、おせっかいというか、なんともおもしろいキャラだった。ただひとつ、シュレックがちょい気味悪い。慣れるまで一時間くらいかかったし。 7点(2005-01-09 15:43:51) |
6. 死国
なんだかホラーをみた気がしないって感じ。内容からしてもイマイチ。退屈な時間を過ごしてしまったわ 2点(2004-09-06 08:07:40) |
7. ジュラシック・パークIII
ちょいと3作目までいくと、飽きちゃうけど2作目よりはいい出来だと思う。コンパクトに仕上げられてるのもいい。 6点(2004-07-15 06:11:03) |
8. ジュラシック・パーク
当時であれだけリアルに恐竜を表現できるとこがまずすごい。話もすごくうまくまとめられていて、あきずに最後まで楽しめた。続編はあんまだけど。 8点(2004-07-15 06:00:16) |
9. 6デイズ/7ナイツ
いつだかテレビでみたけど、それなりには楽しめたかな。ていうかアン・ヘッシュの服装がちょっと気になった。目の保養にいいね。 5点(2004-06-26 08:15:39) |
10. シカゴ(2002)
ミュージカル映画はやっぱ個人的に合わない。まあストーリーはそれなりによかったけど。 3点(2004-06-24 06:13:30) |
11. ショウタイム
話としてそんなに好きになれないけど、エディのシャレが好きなんでそこそこ楽しめた(まあ昔の作品に比べるとおもろくなくなってはきてるけど)。デニーロとのコンビは今ひとつ合っていなかったように感じた。 5点(2004-06-24 05:55:18) |
12. 呪怨2<OV>(2000)
おいおいおい、1の内容ありすぎでちょっとそりゃねえよって感じ。ラストも納得いかない。 3点(2004-06-17 19:38:12) |
13. 呪怨<OV>(2000)
劇場版を先に見てしまったんだけど、これもまた怖いな。みえないけど部屋に霊がいる重たい雰囲気を上手くだしていた。 7点(2004-06-17 19:33:39) |
14. 呪怨2 (2003)
1より更に怖かった。だが1同様、途中途中理解できないところとかあってちょっと納得できない。まあ基本的にはいっしょなんだが 7点(2004-06-17 19:27:10) |
15. 呪怨 (2003)
けっこう怖かったなあ、子供はちっとも怖くなくてかわいいが。話の内容はちょっと納得できない部分はあったがね 6点(2004-06-17 19:21:33) |
16. 女優霊(1996)
話は安っぽくてそんなに好きではないけど噂どおり怖さはかなりのもんでした。金かかってないのも考えるとよくやったと思う。 5点(2004-06-15 15:52:42) |
17. JAWS/ジョーズ
CGではだせない現実的なリアルさがあって、怖かった。また音楽が印象的で怖さをより引き立たせている。昔でこれだけの作品が作れるのはすごい! 7点(2004-06-13 17:32:20) |
18. G.I.ジェーン
序盤はそれなりにみれたけど、後半のストーリーはいまいち好きになれない、ちょっと中途半端なかんじがする。まあデミが髪剃るシーンはかなり印象的かな。ラストのさりげないチーフもよかった 5点(2004-06-12 11:52:07) |
19. シックス・センス
やっぱりラストはすごい衝撃うけたね。だけどそこまで退屈だらけな展開でもうちょっとどうにかならないものかっていうのはある。ヒューマンサスペンスって感じかなあ。ホラー要素はあんまない感じ。ただ死霊はなかなか怖かったけどね。 6点(2004-06-12 07:55:28) |
20. 勝利への旅立ち
全体的に派手な感じはないのだけど、普通に最後までみれた。ジーン・ハックマンの男気ある演技には惚れちゃうね。ラストの見せ方も印象的だね 6点(2004-06-12 07:21:27) |