1. ダンボ(2019)
国際線機内ビデオで鑑賞。ダンボってずっと水色だと思ってたからリアル象皮はビックリしたよ! [映画館(字幕)] 7点(2019-09-09 17:32:39) |
2. 第9地区
メチャ可愛いエビ息子が父親並みの賢者でビックリ!星は違えど幼児教育って重要なのね。 [DVD(字幕)] 8点(2011-06-25 08:50:00) |
3. 大英雄
トニー・レオン、レオン・カーフェイの裏版代表作。香港おバカ映画の決定版。大好き! [DVD(字幕)] 7点(2009-05-25 17:14:26) |
4. ダウト ~あるカトリック学校で~
強風に揺れる窓、切れる電球、いかにもヤってそうな神父、いかにもデッチアゲそうな校長・・・見ているあいだじゅう心にドス黒いものが渦巻く。息苦しい。 [映画館(字幕)] 8点(2009-03-12 01:28:51) |
5. ダージリン急行
ウザくてアホでうっとおしがるくせにみんなお互いが大好きなのね。 本編前のおまけも楽しい。 [映画館(字幕)] 7点(2009-03-12 00:15:55) |
6. ダークナイト(2008)
捨てられた子犬みたいなジョーカーの目にヤラレた。 [映画館(字幕)] 8点(2008-09-30 22:45:13) |
7. ダ・ヴィンチ・コード
長いんだよ原作。いい加減この手の話は飽きたので映画でちょうどいい尺度。 [映画館(字幕)] 6点(2006-06-04 00:43:29) |
8. ダブ
最年少でヨットで世界一周をやり遂げた青年の愛と航海。主演の2人が地味だけどフレッシュでラストのハッピーエンドも気分がいい。映像を盛り上げる音楽もなかなか。DVD化を切に希望。 [映画館(字幕)] 8点(2005-12-03 21:19:50) |
9. ダニエルとマリア
《ネタバレ》 イタリアの裕福なひきこもり少年と小間使いの少女との大悲恋もの。神経症に対する周囲の無理解も描いた社会派的要素もある。少年は精神病棟に入れられ少女は入水自殺という、どうしようもなく暗いオチに公開当時かなり落ち込んだ。ヒロインのジュニー・ベチュストはなかなかの美少女なのにこれ1本ぐらいで消えて残念。 [映画館(字幕)] 6点(2005-11-24 02:15:37) |
10. 太陽は、ぼくの瞳
舞台がイランじゃなかったら果たしてここまで胸を突かれたか?第四世界と呼ばれる後発発展途上国の映画には、ほとばしるノスタルジーを感じてどうしても視線が甘くなる自分がいる。 [映画館(字幕)] 7点(2005-04-12 20:43:23) |
11. 大災難P.T.A.
おバカなんだけどS・マーティンにはどこかホロッとさせる温かさがあるんだよね。その優しさが大好き! 8点(2005-02-26 02:01:38) |
12. 太陽は夜も輝く
タビアーニ兄弟の映画にイタリアの土着臭は欠かせない題材なので、これはダメかも。 4点(2005-02-20 15:57:24) |
13. 弾丸を噛め
C・バーゲンが「弾丸おかめ」というあだ名のじゃじゃ馬でオカチメンコな女性役で大活躍する西部劇なのかと勝手に想像してた。見に行ったら全然違ってた。 7点(2004-10-30 20:55:44) |
14. タワーリング・インフェルノ
《ネタバレ》 猫だけじゃなくJ・ジョーンズも助けてあげて欲しかった。あの歳で巡り会った最愛の人に死なれちゃったF・アステアの泣きそうな顔には胸が痛んだよ。生きていたら必ず迎えに行くよって言葉が悲しすぎる。 8点(2004-10-11 21:28:49) |
15. 第5惑星
《ネタバレ》 ベビードラコが顔トカゲなのにすごくカワイイ!抱っこしたい。 6点(2004-09-30 02:05:50) |
16. 旅芸人の記録
冒頭の長回し展開からもうグングン画面に惹きつけられる。ギリシャ神話のモチーフを散りばめた大感動巨編!映画館のシートは最悪だったけど、腰が痛いだの首が痛いだの言ってられないって、ホントに。 8点(2004-02-08 21:02:53) |
17. タイタス
グロ満載の裏版シェークスピア。ジェシカ・ラングの「全身整形して来ました~」って感じの体と顔がまたすごいんだ、これが。 6点(2003-12-08 18:54:55) |
18. ダイ・ハード
ブルース・ウィリスなんかどーでもよくて、アラン・リックマンとアレクサンダー・ゴドノフにシビレた。悪役がいいと映画も締まる。 7点(2003-11-24 01:18:59) |
19. ダスト
ミルチョ・マンチェフスキーの映画って過去と現在がクロスして独善的傾向があるんだけど、これも展開はかなり強引。奇想天外なマケドニアバージョン西部劇? 6点(2003-11-21 15:06:52) |
20. ダウンタウン物語
ギャング映画の異色傑作!キャストはみんな子供でも雰囲気はいっぱしの大人なのが嬉しい。パイマシンガンや足こぎ自動車が出てきて「あ、そうか。みんな子供だったんだ」なりきり役者揃ってます。 9点(2003-11-15 23:09:16) |