Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タロットカード殺人事件
子役からだからもうベテランのヨハンソンですがまだ初々しい気がする
[インターネット(字幕)] 7点(2024-04-16 23:22:51)
2.  ターンレフト ターンライト
あのジョニー・トーがこんな甘い作品をとっていたとは!いやー、たまにはいいよ、それらしくて。香港人をたまにつかっているからか、アテレコがありますがこれ、セレンディピティや他にも少し似た作品もあるがこれはこれで台北の魅力も伝えつつ、よかろう。ジジの最近の作品は日本では見られなくて残念
[DVD(字幕)] 6点(2019-05-05 00:03:44)
3.  ターミネーター3
評価漏れでした、いまさらすみません。やっぱりこれは金字塔でしょうね
[DVD(字幕)] 9点(2015-06-29 16:32:00)
4.  ダーウィン・アワード
ダーウィン賞を知ってから自分も色々と調べたりしましたので、とても共感できるオープニングでした。しかも本当におかしくて、笑いがとまらなかったです。むしろなぜ事故にあわずに生きていられるのか、の方が不思議だったり・・・ 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-01-26 17:07:04)(良:1票)
5.  タイヨウのうた
さわやかじゃのー、青春じゃのー。Yuiの初々しさと塚本氏のさわやかさが相乗しておる。でもそれ以上はつけられん。。 
[インターネット(字幕)] 4点(2014-07-17 11:04:41)
6.  ダージリン急行
色も空気も、音も、全部すきです。少年のお葬式を通してやっと父親のお葬式のことや、母親のことがちゃんと話せるようになった3人、実はみんな繊細なんだなあ。また繰り返し見るかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-26 16:28:45)
7.  007/慰めの報酬
さすがの007です、これはみとかないと、の一本かもしれません。が、しばらくたつと結構忘れます。。。
[インターネット(字幕)] 6点(2014-01-30 11:25:52)
8.  タイムマシン(2002)
リメイクなんですね。監督が原作者の曾孫なんですね、ロマンです。内容も緻密なようで、荒唐無稽のようで、博士があまりにも運動神経がよすぎたりとか、余計なことは考えないようにしないと、です。80万年か、さらに6億年、、、ロマンを通り越してしまいます。でもなぜかすごく印象に残ります。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-14 16:44:27)
9.  団塊ボーイズ
設定もエンディングもままよくあるものの、いい息抜き映画と思われます。レイ・リオッタこういうの似合いますね!個人的にあの警官もツボでした(笑)最後に、皆さんもおっしゃるように、邦題がいただけません!はい。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-11 14:12:16)(良:2票)
10.  ターミナル
笑えてちょっとほろり、としました。
[地上波(吹替)] 7点(2011-07-05 16:08:20)
11.  タイムライン
見ようか迷ってるうちに見てしまいました。よくあるようなないような話。B級のど真ん中かな。でもちょっとどきどきしましたよ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-09 16:39:24)
12.  旅するジーンズと16歳の夏
レモンスカーーーッシュ!のようなさわやかなイメージ、青春の真っただ中にいる4人の少女のお話。後味もよく、青春のほろ苦いところもあり美しいところもたくさんあったいい作品という印象です。カルメンのお話がすきです。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2010-12-22 11:41:34)(良:1票)
13.  題名のない子守唄
クロアチア難民を描いた『あなたになら言える秘密のこと』くらい衝撃的な映画でした。トラウマになりそうです。こちらはウクライナからイタリアに来た女性のお話し。切ないです、金細工が招いた結末。。。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-05 23:54:35)
14.  第9地区
見応えがあり、観てよかったと思った一作です。なぞはいろいろ特典映像に入っていました、デザインとか、20年間に何があったかとか。。。背景までいろいろ考えてよく練られているので考えれば考えるほど面白くなります。よくアバターに似ているといわれますが、ストーリーでは比較にならないくらいこちらの方がよかったと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-09-06 00:03:47)
15.  ダークナイト(2008)
繰り返し見ました。IMAXの画像、ヒースの演技に圧倒された。善悪相互論も深い、ただの娯楽映画ではない。8点から再評価の9点。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-07-07 22:14:38)
16.  ダイ・ハード4.0
見たことを後悔はしないが、みてよかったとも思わない。マット・ファレルを演じたジャスティン・ロングってこういう役多いよね、と思いつつ、終盤、本当にラストくらいで、あ、この映画見た!と気づく。。。。そんな印象の映画です。すごいけど、中身忘れます。  
[地上波(吹替)] 5点(2010-07-07 19:16:05)
17.  ダ・ヴィンチ・コード
映像も美しかった。悪役がわざとらしいくらいに悪い顔だった。
[地上波(吹替)] 7点(2010-03-03 23:41:43)
18.  ダイヤモンド・イン・パラダイス
片手間に見られる映画。ピアース・ブロスナンの体毛が~~笑) 2014.5.23追記・見たの忘れてまたみちゃった。サルマ・ハエックがエキゾチックで存在感ありますね。
[地上波(吹替)] 5点(2009-11-28 11:25:11)
19.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
最初の命がけのアクションシーンでまずどきどき、引き込まれる。ダニエル・クレイグがどんどんかっこよく見えてくる。007は永遠に不滅だね。あ、それにしてもヴェスパー役のエヴァ・グリーンが美しい、あの結末はちょっと悲しい。
[地上波(吹替)] 8点(2009-10-13 00:11:57)
20.  TAXI NY
リュックペッソン脚本、「2番目のキス」ジミー・ファロンと、ヘアースプレー」「主人公は僕だった」のクイーン・ラティファのスピード・コメディ(ジャンル?)。NYの町がところどころ現実的だった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-20 09:07:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS