Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧。2ページ目
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2101
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ
思えば10数年前、TVの深夜枠でひっそりとスタートしたトリック。 これほど10年以上に渡り何度もシリーズ化され何度も映画化されることになるとは当時の関係者も思わなかったでしょう。 開始当初からの「トリック」の味でもあったすべり芸にも似た微妙に寒いギャグやパロディ。 僕は村上ショージに代表されるような寒いすべり芸が大好きでして、 いくらシリーズがヒットしようともこの作品の空気を徹底して変えなかったのが嬉しかった。 そしてこのラストステージに、その村上ショージ師匠を登場さるあたりには 本シリーズのうすら寒い笑いへの変わらない愛のようなものを感じました。 さて、本作のお話の方にはもはや新鮮味は何もありません。 まあ、こんなものかと思って見ていたら、最後の最後にやられましたね。 TV版、劇場版を通して上田がここまで素の自分を見せたことは無かったのではないでしょうか。 もうこのシリーズの新作は見れないのかなと思うと淋しさもあるけど、 「うん、きっとこれでいいんだよな」と思わされるラストの2人の姿でした。
[DVD(字幕)] 6点(2016-01-17 19:48:14)
22.  ドラッグストア・カウボーイ
本作に「トレインスポッティング」に、公開時はドラッグ映画ってやたらスタイリッシュともてはやされたりしました。 既に触れられている方もおられますが、公開時の本作のポスター、確かにカッコよかったですね。 スピード感のある「トレイン~」と比べると、抑揚も少なく地味な作りになっていますが、 クスリでトリップしている時の表現方法など、ガス・ヴァン・サントのセンスの良さは確かに感じる作品です。 薬物依存から抜け出すには相当の苦労があるはずで、そこはきれいにまとめられているきらいはありますが、 前半よりも更生を目指す後半に本作の良さを感じました。 地味ながらもインパクトを残すウィリアム・バロウズの存在も効いています。 バロウズ演じる神父さんも含め、これもドラッグが蔓延るアメリカの日常風景の一部なのでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-29 19:25:08)
23.  トレインスポッティング
公開当時は”オシャレ””スタイリッシュ”系映画としてもてはやされていた記憶があります。 音楽との一体感、スピード感のある作風などダニー・ボイルらしさを随所に感じる作品です。 ナレーションが作品の軸になっているところがあって、それが作品のテンポもよくしていて、その際の映像も面白い。 「これがクスリだ」ということなのかもしれませんが、こんなにスコットランドを薄汚く感じる映画も珍しいのでは。 それも含めて、取り敢えず食事をしながらの鑑賞はおススメしません。 出世。家族。大型テレビ。クルマ。健康。マイホーム・・・。 冒頭とラストで羅列される、主人公の男が言うところの一般的な人々の心のよりどころ。 そしてクスリ。それが本作に登場する連中の心のよりどころだったということか。 尺も短く退屈せず見られるのは事実だけど、(コメディならそれで十分なんですが) 結末も釈然としないし、鑑賞後は特に心に残るものはありませんでした。 独特の風貌のユエン・ブレムナーですが、本作ではその風貌が絶妙にはまっていました。
[映画館(字幕)] 4点(2015-10-06 21:30:13)
24.  ドン・ジョン
「(500日)のサマー」では華奢な感じの草食系男子だったジョセフ・ゴードン。 本作では、マッチョでポルノ依存の肉食野郎を演じる。 「500日のサマー」と比べると別人のようです。それでも、頻繁に教会を訪れ懺悔をする。 懺悔を聞く神父の「何回祈りなさい」の回数が毎回微妙に変わるのが可笑しかったりもするのですが、 このあたりは日常生活に宗教があまり入り込んでいない日本人には分かりづらい感覚なのかな。 冒頭からしばらくは、結構なバカ映画か?と思いきや、 ジュリアン・ムーアが登場するあたりからは少しずつ作品の空気も変わっていく。 僕は「500日のサマー」のような役の方がいいとおもいましたが、本作のジョセフ・ゴードンのキャラもこれはこれで面白かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2015-09-12 23:50:09)
25.  扉の影の秘密 《ネタバレ》 
ヒッチコック・タッチのフリッツ・ラングの戦後の作品。 ラングの戦前の作品はいくつか見ていますが、戦後の作品を見るのは初めてです。 「ひょっとしたら夫は自分を殺そうとしているのではないか・・・?」 という妻の疑念が膨らんでいく細かな出来事を積み重ねていくサイコサスペンス。 その様は「断崖」、あるいは「疑惑の影」を思わせます。 一方でゴシック調の作風は「レベッカ」を思わせる格調の高さも感じられます。 今までに見た戦前のラングの作品と比較すると、 この人の特有の不気味さや凄みは控え目で意外に見やすさもあるのですが、 後半から終盤にたたみ掛けてくるサスペンス。 オチは少々肩すかし気味ではあるのですが、 それでも充分見応えのあるの作品に仕上がっています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-25 20:35:30)
26.  とらわれて夏 《ネタバレ》 
冒頭から、この邦題に似つかわしくない張りつめた不穏な空気が漂う。 母と1人息子。母は夫と別れたことからまだ立ち直れていない。少年も父親がいない寂しさを抱えている。 その前に現れた1人の非常に危険な男。 この前半はあまり音楽も使われず静かに作品は動き出しますが、 その分1つ1つの物音や母と息子の目線など、緊張感漂う作品の空気が見事。  それでいて、この危険な男が徐々に意外な素顔を見せる。 どこか優しさがあり、料理上手で器用。 料理の他にも、男手の無い家でクルマや家の修理を買って出る。そして少年に野球を教える。 夫と父がいなくなった2人の前に突如現れた、招かれざる客であるはずの危険な男が徐々に微妙な存在に変わっていく。 作品の空気もこの3人からも徐々に緊張感が薄れ、あたたかみが増していきます。 作品は不安定な空気を持続しながらも、その中にあるあたたかみに実に不思議な味わいがあります。  しかしこれらは過去の出来事であり、少年による回想を交えて品は進むので、 この不安定な幸せは長くは続かないであろうことを匂わせます。 次第に作品の焦点はこの3人は果たして本当に幸せになれるのか?というところに変わっていきますが、 少年が町で出会った少女が変なたとえ話を持ち出す。それは「ボニー&クライド」。 これによって見る者はますますこの3人から目が離せなくなっていきます。  ジェイソン・ライトマンは近年の作品の「マイレージ・マイライフ」や「ヤング≒アダルト」では、 人生の折り返し地点を過ぎた頃の男や女の揺れる気持ちを表現してきました。 本作はそこに思春期に差し掛かる子どもの存在を実にうまく挿入しています。 夏休みが終わり、新学期が始まる日。警官、銀行、隣人が次々に不安感を掻き立てる。 そして徐々に大きくなってくるパトカーのサイレン・・・。 しかし本作は「ボニー&クライド」にはならなかった。 長い年月を経てのラストシーンが感動的です。
[DVD(字幕)] 9点(2015-07-27 11:47:37)(良:1票)
27.  トップガン
今でも十分にカッコいいトム・クルーズ。 しかしこの頃、一気にスターへの階段を駆け上がった、まだ若いトムがキラキラしていて、爽やかでカッコいい作品。 空中戦シーンは迫力満点なのですが、一旦飛び立てば死と隣り合わせの戦闘機パイロットのお話にしては軽い。 こういうテーマの映画では、男臭い映画の方に分があるとは思いますが、 全編にわたり爽やかトムの魅力が出まくっている映画だから、まあ仕方ないですね。 サントラが素晴らしく懐かしい。 この頃はフットルースに本作に、サントラの申し子のようだったケニー・ロギンスの“danger zone”に、 これも大ヒットしたベルリンの“take my breath away”も懐かしいです。 ついでにケリー・マクギリスも懐かしい。80’s・ハリウッド・トレンディ映画。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-25 21:19:23)
28.  トランザム7000 PART3 《ネタバレ》 
公道激走バカコメディのシリーズ第3弾です。 しかし、シリーズの軸であったバート・レイノルズがいないのはいかがなものか…。 サリー・フィールドもいないし、ハル・ニーダムも降りてしまっている。 サリー・フィールドに代わってコリーン・キャンプが頑張ってますけどね。 そして主役がシリーズの名キャラクター、ジャスティス保安官親子に替ってしまっている…。 しかし、それはそれで面白いのかな?と思って見始めたが、面白くなりません。 どんな名キャラクターでも、立場が変わってしまうと駄目なんですね。 あくまでもトランザムを追いかけるジャスティス保安官親子でなければならないということなのかと思います。 よって、バート・レイノルズは登場しませんが、 トランザムとの追いかけっこが再開して以降はジャスティス保安官親子のキャラが持ち直してきます。 このシリーズの持ち味であるアホな空気も復活してそれなりに笑えます。 ルパンと銭形のとっつぁんみたいなもので、この追いかけっこがやはり本作の面白いところなんでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2014-08-09 19:30:17)
29.  トゥー・ウィークス・ノーティス
ダメ男もの(そんなジャンルあるか分からないですが)の主演と言えば、もうこの人しかいない!ヒュー・グラント。本作はお金持ちだけど頼りない。でも憎めない。やっぱりこういう役やらせるとこの人の右に出る人はいないと思わせるハマリっぷりです。  サンドラ・ブロックもこういう役が良く似合う。可愛げが無いキャラの中に時折見せる可愛らしさが良かったなあ…。2人が愛し合うに至る過程の描写は足りないと思いますが、主演2人が絶妙の掛け合いでしっかり笑わせてくれます。  ちなみに本作は思わぬ日本人が出てきますよ。2人が野球を見に行くシーン、バッターボックスにいる打者にご注目。そうだ、この人もメジャーリーガーだったんだ!
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-02 22:08:23)
30.  TRICK トリック 劇場版2
劇場版2作目もドラマ版を2時間に延ばした、良くも悪くもいつも通りの「トリック」の世界。本作はかなりパロディ、小ネタ満載となっていますが、特にゆーとぴあに、選挙の当選者がミスター梅介と「お笑いスター誕生」組の思わぬ活躍?には笑っちゃいましたよ。実際にゆーとぴあの2人が出ていたのにはビックリでした。上田と山田、そしてもう1つの作品の柱が教祖や霊能力者などの2人が対決するキャラになるのですが、本作の片平なぎささんの佐和子様、これは劇場版第1作よりも良かったですね。もう1人、矢部も僕の好きなキャラなのですが、「トリック」の世界観、作品のノリに欠かせないキャラだけに、劇場版では総じて矢部の扱いが結構適当なのが残念なところです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-08-21 16:32:17)
31.  TRICK トリック 劇場版
劇場版よりドラマ版の話の方が面白い話が沢山あったんじゃないですか?(例えば菅井きんさんの「母の泉」とか…)  TVシリーズを見てきた者にとってはTVシリーズから大きくスケールアップすることもなく、テンポもギャグなど作品のノリもいつも通りの「トリック」なのでそれなりに楽しめますが、中盤は神001~003と手品合戦やっているだけで明らかに間延びしています。  話の中身よりも冒頭の上田とエリート同級生達との宴会が一番面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-08-12 18:55:38)
32.  トラブル・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 
映画ファンなら誰もが憧れる映画の都ハリウッドの住人。そんな世界に生きるデ・ニーロ演じるハリウッドの大物プロデューサー、ベン。監督に振り回され、役者に振り回され、映画会社サイドに振り回され、観客の反応に振り回され、家族に振り回され・・・。という姿をシニカルに、コメディタッチに描いたハリウッド内幕モノです。  豪華キャストも、大物俳優の本人役での使い方も、いろんな意味でロバート・アルトマンの傑作「ザ・プレイヤー」と比較されてしまう作品です。  原作はこれまた大物プロデューサー、アート・リンソンの自伝で、自らが脚本を手掛けています。本作の主人公ベンはリンソンの分身ということだと思いますが、「プロデューサー稼業はつらいよ」というボヤキのような空気がラストまで作品を支配します。ラストも皮肉が効いた結末が用意されていた「ザ・プレイヤー」と比較するとやはり分が悪い。映画ファンにとってはそれなりに楽しめる作品ではありますが…。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-31 22:17:19)
33.  突入せよ!「あさま山荘」事件
連合赤軍側の描写やマスコミなどの視点を廃し、警察側の視点のみからあさま山荘事件の突入作戦を再現した作品。  長野県警、中央で行方を見守るお偉方に、中央から派遣されてきたエリート。そして命がけで突入作戦に参加した機動隊員たち。その苦悩や奮闘ぶりだけを描く方が楽であったと思いますが、それだけにとどまらず、見苦しい面子の張り合いや無能ぶりが強調されているのが意外でした。  だからこそ突入作戦の最前線の混乱ぶりや迷走ぶりも含めた(電線を切ったか?切りました!などは信じられないレベルの話ですが…)それぞれの立場で事件に関わった警察官達の人間ドラマとしては見応えがある作品です。  しかし、事件そのものや、その時代背景などにはほとんど焦点が当てられていないだけに、その辺のことももう少し触れてもらいたかったと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2013-05-14 23:02:45)
34.  突破口! 《ネタバレ》 
盗難車、警察、銀行強盗。冒頭の銀行強盗までの流れから非常によく出来ています。強盗の捜査をする警察に、いわくつきのカネを取り戻そうと躍起になるマフィアの二手から徐々に包囲網を狭められていく中盤から終盤の流れも非常に面白い。  一見こういう映画には似合わないとも思えるウォルター・マッソー。でも、この人は「サブウェイ・パニック」なんかも同じですが、映画の中で自分のカラーを見事なまでに出していく。  常に危険と隣り合わせながらも、敵に先んじて常にその危険のわずか外を飄々と行くマッソー。もうこうなるとマッソーの独壇場。ラストの飛行機対クルマの対決も見応えがありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-21 22:21:24)
35.  ドリームガールズ(2006)
シュープリームスがモデルになっているとのことで、そうするとビヨンセの役がダイアナ・ロスだった訳ですね。他にもジャクソン5を思わせるグループが出てきたりするのも楽しいです。  ミュージカルとしては、ステージシーンはドリームスもアーリーのパートも楽曲も良くとても楽しい。しかし、一番聞かせるのはジェニファー・ハドソンです。でも、ジェニファーが歌うシーン、そのパフォーマンスは圧巻の一言ですが、どうしてもジェニファーが歌うパートになると作品が重くなってしまう・・・。 また、ラストの4人でのステージも良かったのですが、これで解散というのはミュージカルのラストとしてはちょっと淋しいですね。  それでも助演女優賞に輝いたジェニファーをはじめ各人のパフォーマンスは見応えも聞き応えもあったし、彼女たちの脇を固める豪華男優陣もそれぞれに個性がよく出ていたと思います。(特にノミネート止まりでしたがエディ・マーフィーが素晴らしかった!)
[映画館(字幕)] 6点(2012-10-22 21:06:49)
36.  トラ・トラ・トラ!
本作にはアメリカ戦争映画によく見られる「アメリカ万歳」は無く、かと言って反戦をテーマにしている訳でもない。  日米開戦前夜の双方の駆け引きを、双方の主張や余計なドラマ性を排しどちらか一方の視点に偏ることなく再現しようとした日米双方の心意気が伝わってくるような見応えのある力作。  同じ真珠湾攻撃をテーマにした某大駄作をご覧になられた方、ぜひこちらも一度見ていただきたいと思います。ただ、日本パートで多用される、料亭で流れているような落ち着いた味わいがある純和風の琴の音に緊張感がそがれる。日米合作の良さが出ていた作品でしたが、この部分だけが勿体なかったですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-08-11 00:29:13)
37.  トランザム7000VS激突パトカー軍団
まず、愛すべき前作のキャラが変わらずキャストもそのままに勢揃いなのが嬉しい。  前作と同じく仰々しいテーマ曲と共に登場するジャスティス保安官が最高ですよ!相変わらずバカ息子が一緒なのも嬉しい。パトカーごと川に突っ込んだのに次のシーンでは何事もなかったかのようにパトカーを運転しているジャスティス親子。「いちいち細かいことをツッコまずに見とけ!」という潔さも健在です。  これも前作同様バート・レイノルズがカッコいい。サリー・フィールドが可愛い。前作と比較するとスピード感には乏しいものの、このシリーズは無茶なとこをツッコむ意味の無い映画だし、全編を支配するアホっぷりが素晴らしいです。  ラストのパトカー軍団との対決に関しては、私事で申し訳ないですが、実は現在僕はスピード違反で捕まって免停を食らい、30日間クルマに乗れない期間の真っ只中なのです。よってパトカーなんかに負けるな~!やっちまえ~!と、一人無駄にエキサイトしながら鑑賞していたのでした。
[DVD(字幕)] 7点(2012-07-19 20:22:40)
38.  泥棒成金
南仏の保養地を舞台にした、ヒッチコック作品の中ではハラハラ感が無くコメディタッチで撮られた作品です。ヒッチコックのこうした作品としては「ハリーの災難」が思い浮かびますが、死体で遊んでしまうブラックユーモアにあふれた「ハリーの災難」と比較すると、本作は猫の正体は誰だ!?というミステリ、警察の攻防のサスペンス、ロマンスと色んな要素がありますが、あまり面白味を感じられませんでした。ただ、「ハリーの災難」同様に風景の綺麗な映画です。また、ケイリー・グラントの胡散臭さを漂わせつつ品を感じさせる演技は流石にうまいし、グレース・ケリーのお美しさは言うまでもありません。特に花火の夜のシーン、白いドレスのグレースは本当に綺麗でした。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-18 20:32:52)
39.  灯台守の恋
地味で意外性の無いストーリーかもしれないけど、鑑賞後は上質のいい映画を見たとしみじみと思える作品でした。  この監督さんの作品を見るのは「パリ空港の人々」に次いで2本目。「パリ空港の人々」はある意味登場する全ての人が「ヨソ者」。本作はフランスでも独自の歴史、文化風習を持つブルターニュ地方の小さな島にやって来た一人のヨソ者が主人公となっています。両作品ともどこかすきま風を感じる独特の人間模様ですが、そんな中に人の心をしっかりと感じさせてくれる作品に仕上がっています。  荒々しい海と風の中に立つ灯台の姿が印象に残る。厳しい風土の中しっかり根を張って生きるこの土地の人間の強さを表しているようでもありますが、ポツンと寂しげでもある。許されざる恋をメインにしながらも、この2人が一緒の時間は意外に少ない。しかし、2人の恋やイヴォンとの友情など人と人を繋ぐ、主人公の男が修理したアコーディオンや時計といった小道具が作品の中で実に効果的に作用しています。  1963年の物語の中で、自転車(マベや神父さん)や船はよく登場したけど車はほとんど登場しなかった。これもこの土地の風土を表していたのでしょうか。
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-17 11:40:52)(良:2票)
40.  友だちのうちはどこ? 《ネタバレ》 
本当にタイトル通り一人の少年が隣村の友達の家を探し続ける様を追いかけ続ける映画。 大人になるとついつい子どもに対しても大人の今の価値観で見つめてしまうもの。先生の厳しさ、会話にならない母との「宿題」「手伝い」、仕事が忙しくて聞く耳を持たないドア職人、孫の躾を語るおじいさん。彼らの中にイスラムの伝統や文化などが含まれていたのでしょうか。  結局友だちのうちはどこ?のままで、宿題もまだ、夕飯にも間に合わずでしたが、帰宅後が良かったですね。落ち込んだままで夕飯も食べず宿題、隙間風どころではない、世間の風の冷たさを感じるドアが持っていかれるほどの強風。でも、最後は厳しさもあるけどお母さんが優しく、家族の温もりが感じられたのが嬉しい。  国や時代を問わずいつも子どもは純粋で元気であって欲しい。村を駆け回る少年の姿は同じくイラン映画、「運動靴と赤い金魚」を思い出しました。
[映画館(字幕)] 8点(2011-10-12 19:20:11)(良:1票)
000.00%
120.10%
2130.62%
3492.33%
41205.71%
527312.99%
646622.18%
757027.13%
841119.56%
91627.71%
10351.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS