Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。2ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
これまさに劇場向けの映画だと思います。だって嵐での船のシーンはとてもすごいんですが、やっぱ家で見たら迫力ダウンですね。あとラストが良かったですね。普通だと『ジョージ・クルーニーら数名が生き残り=ハッピーエンド』というありきたりな感じになるけど、本作は珍しくも<全員死亡>という、かなり予想外の展開で楽しめました。でも、やっぱあのラストは切ないわ!
5点(2003-11-15 10:25:57)
22.  花咲ける騎士道(1952) 《ネタバレ》 
『女だけの都』同様、映画好きの祖父からビデオを借りて見ました。これまた『女だけの都』と同じく、白黒で古い映画でしたがテンポ良いストーリー展開といい、なかなか面白かったですね。【ストーリー】ラストに死刑を免れたファンファン&アドリーアヌが無事に結婚するというハッピーエンドで良かった!こういう明るいラストの映画は好きです。【キャスト】ファンファン役のジェラール・フィリップがとてもカッコイイです。元祖・美形俳優な感じですね。あと本作は彼の代表作らしいですね。それも納得できます!【点数】平均点を尊重して7点にします。
7点(2003-10-26 22:52:31)
23.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 
元ネタの『OPEN YOUR EYES』は見ていないので比較できませんが、なかなかいい映画でした。トムの目が覚めるシーンから始まり、トムが目が覚めるシーンで終わるというストーリーが斬新に感じました。簡単に言うなら「結局、全部(2時間以上)夢かよ!」かな?とはいえその2時間近くにいろいろなエピソード(ペネロペ⇔キャメロンのシーンなど)がありましたし、退屈にはなりませんでした。あとラストのビルからの飛び降りのシーンもサイケな感じで良かった。サイケなシーンでブルース・スプリングスティーンやブラインド・フェイス(クラプトンがCream以降に在籍していたバンド)のLPジャケットが出てくるのがロック好きのキャメロン・クロウらしいですね(笑)。【キャスト】オペラ座の怪人みたいなお面を外したトムの顔はそんなに醜悪じゃなかったです。ボブ・サップに顔を殴られた方が酷い顔になりますよ(笑)。ペネロペはとにかく可愛いです!トムが惚れるのも当然ですね。あと2人のこれでもかていうくらいのいちゃつくシーンは見てて恥ずかしくなりました(笑)。悪女(?)なキャメロンももちろん良かったです。【点数】本編4点+ポール・マッカートニーの主題歌&音楽(ボブ・ディランなど)3点=7点でございます。
7点(2003-10-19 18:27:45)
24.  遥かなる大地へ
トム・クルーズと二コール・キッドマンの仲がメチャクチャいいのに、、、今はペネロペなのね(涙)。
7点(2003-10-17 15:23:51)
25.  バンドワゴン(1996) 《ネタバレ》 
まあ・・・普通な感じです。【ストーリー】4人(5人?)の少年がバンドを結成⇒人気が出る・・・という単純な青春映画です。僕もギター弾きなので、冒頭のギター(メーカーはタカミネです)の弦張替え&宅録シーンとか面白かったし、ボーカル圏ギターの主人公が観客に背中を向けて演奏するシーンも面白いです。つい「あんたは、クリーム期のクラプトンか!」って言いたくなりました(笑)。あと一番面白かったシーンは硬貨をピックにしてたシーンで、まさにブライアン・メイの影響が感じられます(笑)・・・イカン!ギターの話ばかりだった!まあとにかく『ギター好き』『バンド好き』の方は楽しめると思います。【関連映画】本作が気に入りましたら『すべてをあなたに』『青春デンデケデケデケ』をオススメします。【点数】面白いがキャストがイマイチだから5点です。
5点(2003-10-16 22:15:15)
26.  バンド・ワゴン(1953)
【殺神河童】氏、ジョン・シュルツ監督作品の『バンド・ワゴン』と勘違いしてるんじゃないでしょうか。それは4人の少年がバンドを組んで⇒バンドが成功する・・・ていうやつですね?それとこれは全然違いますよ。
5点(2003-10-10 16:43:37)
27.  バーティカル・リミット
雪崩れシーンとかはいいけど、他のシーンは、まあ~普通ですね。あと上手すぎる展開は映画だからいいんじゃないでしょうか?僕はそんなに気になりませんでした。それよりもクリス・オドネル(『バットマン・フォーエヴァー』以来)がカッコよかった。
5点(2003-10-07 19:06:24)
28.  バットマン(1966)
とりあえず普通に面白いです。昔のバットマンって<アメコミ>がそのまま映画化したって感じで、今のバットマンよりもアナログな感じが出てていいですね。ただし・・・バットマンとロビンの<①高校の学芸会みたいな低予算丸出しのコスチューム②これまたお安いアクション>だけは何か厳しいものがあります(笑)。コアなバットマンファンの方は逆にそういう所が好きなのかな?
5点(2003-10-03 18:39:22)(笑:2票)
29.  パトリオット
メル・ギブソンが本当に本当にカッコ良かった。キレのあるアクションシーンとか年齢を感じさせなくて、見ごたえありました。ただ映画が長すぎて・・・ちょっとダルくなりました。点数は5点です。もし2時間以内にまとまったら8点でした(無理かもしれんが・・)。
5点(2003-09-20 14:18:59)
30.  ハート・オブ・ウーマン
大爆笑ではなかったけど、クスクス笑えてなかなか面白かった。今のメル・ギブソンは『ブレイブ・ハート』や『リーサル・ウエポン』のような正統派アクションよりも、こういう軽い感じのコメディの方が合っている気がしました。あと、どうでもいいけど『女性の心理が読める』という能力、俺も欲しいなあ(笑)。いっその事、俺もバスタブで感電しちゃおうかな?(笑)。他のキャストに関してもメル・ギブソンの娘役の子がすごい美人ではないけど可愛かったし(ちょっとタイプです)、ヘレン・ハントの貫禄ある演技がとても良かった。まあとにかくメル・ギブソンの魅力全開な感じ(?)の映画でした。
6点(2003-09-20 14:09:39)
31.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
私は実はバイオハザードのゲームを全くしたことないので比較はできませんが、なかなか面白かったです。ミラ・ジョボヴィチ(一発変換できた方、教えてください!)は目に力があって本当に綺麗でセクシーで良かった。前半の冒頭で着替える時チラッと・・・見えましたし、後半の「ラクーンシティ病院」の某シーンは完全にR指定に近いのでビックリしました。おっと、本編については・・・【前半】レッドクイーン室で首などが切断されるシーンは本当にグロかった。もう見たくありません。あとミラ VS グロイ犬(本物の犬らしいですね)で、ミラのキックが炸裂してカッコよかった。大事なゾンビついてはあんましグロなくて残念!【後半】一番ワルがスペンスだったことには驚いた。しかし、気持ち悪いボスみたいなバケモノがあさり死んで寂しい!それにラストは後味があまりよくない。【点数】は5点ぐらいが妥当だけど体をはった(他の女優さんなら、あの役しないだろうな・・・)ミラが凄いので7点です。
7点(2003-08-14 18:02:04)
32.  花より男子(1995)
これは母が借りてきたのを数年前に見ましたがストーリーはまさに少女コミック(原作がそうだし仕方ないか・・・)で面白いし、若い内田有紀がマジでかわいい。この頃のショートカットの内田有紀に5点!
5点(2003-08-01 23:35:44)
33.  ハドソン・ホーク
ブルース・ウイリスにはサングラスがあまり似合わない。「そういやこんな作品にも出てたなあ・・・」と思い出す程度しかない映画です。
4点(2003-05-09 21:17:33)
34.  バック・ビート
映画はビートルズファン(すごくじゃないですよ!)の僕は楽しめました。役者さんがビートルズのメンバに似てる似てないはどうでもいいかも。しかし何故ベース下手なのにビートルズには入ったんでしょうか?やめたほうがいいのに・・・似たような映画ではヴァル・キルマーの『ドアーズ』(91年)よりはマシですね。でもなんでサトクリフの生涯なんて映画にしたんだろう?分かんない!そういやミュージシャンの人生とかを映画にして面白いのあるのかな?
5点(2003-05-04 23:23:13)
35.  バスケットボール・ダイアリーズ
まあバスケ映画というよりも・・・ですね。ダンクしてましたね。でもこの頃のレオは若いねー。制服が似合ってました!
5点(2003-05-04 22:32:47)
36.  バードケージ
オカマに興味なんてない!ロビンさん悪いね・・・
4点(2003-04-17 16:53:10)
37.  パール・ハーバー
「日本=悪者」という描き方はやはり多くの方の反感を買い、問題ではあるものの、そういうこと抜きに見れば良い映画だとは思いますけどね。特に「母さんシンガー」のフェイス・ヒル様の♪永久に愛されて(作詞/作曲はエアロスミスの♪ミス・ア・シングを手掛けたことでも有名なライター、ダイアン・ウォーレンによるもの)は本当に素晴らしく胸に響きます。無論CD買いました。あとジョシュ(ナイスガイ!)、ベン(顔でけぇ!)、ケート(可愛すぎる!)のいろいろな意味で複雑な三角関係がなんともウケるーーーー!!これ昼ドラにしたら間違いなく高視聴率、取るんじゃない? タイトルは『泥沼の真珠湾』なんてどう?いかん、これじゃAVだーーー!
6点(2003-04-05 16:59:23)
38.  ハンニバル(2001)
脳ミソ美食家のレクター映画。ホラーではない!料理映画だッ!でもNHKでは放送できません。過激だから。おじゃる丸好きの子供が見たらトラウマかも?
4点(2003-03-23 23:45:19)
39.  パラサイト
イライジャ&ジョシュがでてたホラー映画ですが、気持ち悪いので好きじゃないデース!
2点(2003-03-19 19:53:15)
40.  バックドラフト
やっぱり火事は怖いなあ。
4点(2003-02-17 23:04:56)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS