Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プロゴルファー織部金次郎4  シャンク シャンク シャンク
2017.05/26 BS鑑賞。武田鉄矢の著書に「前略、パーの神様へ 私のことをお見捨てですか 」がある。GOLF好き好きが判る。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-28 21:20:49)
2.  プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー
2017.05/25 BS鑑賞。日本映画でゴルフをメインに扱ったものは知らないが洋画では「バガー・ヴァンスの伝説」が好きだ。これとは比較は無理だが・・。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-28 21:17:34)
3.  プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ
2017.05/25 BS鑑賞。鉄矢の人柄か?結構特別出演多し。これも楽しみの一つ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-28 20:56:55)
4.  プロゴルファー織部金次郎
2017.05/24 BS鑑賞。まず、鉄矢のスウィングにビックリ! 上手いの一言とシングルか?趣味がゴルフだそうで納得。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-28 20:42:49)
5.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 
2016.10/24 2回目?鑑賞。時代設定の24世紀のワープ走行、宇宙船と生活面での進歩のお粗末さが笑えるほど面白い。TVと携帯電話、スマホは特に時代を反映する。この二つは予想外、想定外の進歩だったのだろう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-02-02 18:12:39)
6.  フライド・グリーン・トマト
2014.03/04 鑑賞。最近は古い映画は俳優に視線が行く。キャシー・ベイツは「ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所」の主役に、ジェシカ・タンディは「ドライビング Miss デイジー」の次の作品、しかも実年齢と同じ役にはビックリ、数年後亡くなっていた。また車に追突するシーンでは「テルマ&ルイーズ」の臭いを感じる。タイトルの意味が解らず途中でカフェのメニュー、揚げ物・豆類・トマト料理かと思いきや Fried Green Tomatoesと言う料理だった。良い作品。
[地上波(字幕)] 7点(2014-03-05 16:59:47)
7.  フィッシャー・キング
なんとも摩訶不思議な作品。この手の作品は余り好きではない。でも解説、評価、評判、を読むと納得できることもあり、取り敢えず+1とする。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-03 17:18:20)
8.  ブレイブハート
歴史大作で戦闘場面は凄い迫力。CGなしに感じたが?良く撮れたと思う。 四つ裂きに処された有名な人物スコットランドの愛国者ウィリアム・ウォレスの物語。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-06 18:13:54)
9.  プライベート・ライアン
3回目の観賞。プライベート・ライアンは人の名と思っていた。 でもPRIVATEとは兵卒(上等兵、二等兵など最下位の階層)で「兵・ライアン救出」が原題らしい。 一言で言えば“理不尽”戦争そのもの含め。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-02-03 21:29:02)
10.  ブロークン・アロー
まったく何も得るところがない映画。お粗末な脚本、意味のないアクションとドンパチ。核をおもちゃのように扱い、「気違いに刃物」を「気違いに核」とはお粗末。そして湯水のごとく石油と爆薬の浪費。単なるチョットかっこいいショットの繋ぎ合わせ。ジョン・ウーの作品はいつも体質に合わない。  
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-01-07 18:33:33)
11.  フェイス/オフ
もう少しなんとかならんのか。人は顔と声だけが全てか・・・。 SF的発想、着想は良い。でも・・・。顔と声が変わっただけで、全く正反対の性格で、しかも嫁さんとセックスしても気付かれない。悲しいね。こんなの生理的に受け付けない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-03-31 09:52:25)
12.  フォレスト・ガンプ/一期一会
2回目観賞。最後以外、こうあって欲しい様に展開し、やさしさ溢れ、気持ちが穏やかになり心温まる作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-03 10:20:27)
13.  梟の城
忍者物らしく、孤独感、荒涼感等が出ている。でもわくわくする展開、躍動少なし。
[地上波(字幕)] 5点(2006-12-11 19:57:56)
14.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。アメリカン・ドリームではない、キレル男と定年警官、家庭と職場。いやな現実がまざまざ。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-02 16:47:10)
15.  プリティ・ブライド
原題のRunaway Bride しか記憶に残らないかも。何故Runaway・・・等。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-02 15:04:49)
16.  プリティ・ウーマン
2回目鑑賞。現代版シンデレラ物語。大金持ちと娼婦のラブ・コメディ。ギアとロバーツの組み合わせもグーで、心地よく、ハッピーで楽しめる。音楽もプリティ・ウーマン良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-18 13:04:22)
17.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
あまり内容を論ずる映画ではない。リンジーが可愛い。ハッピーな展開で、文句無く、 気軽に、楽しめる家族向き映画。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-11 21:04:34)
18.  ブルース・ブラザース2000
ジョン・ベルーシがいないと・・・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-07 22:19:24)
19.  復讐の処刑コップ
ブッとび映画。飛ぶ飛ぶ人間、ドラム缶、自動車ほかほか・・・。 それのみ。
3点(2005-03-17 17:01:19)
20.  プレデター2
準主役が次々殺されるのはチョット気に入らない。2015.03/28 2回目鑑賞。シュワちゃんのプレデターは結構楽しめたので第2作でも少しは期待できると思っていたが・・。ラストの締めも流れから見ると何らメッセージが感じられない。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2004-11-26 23:21:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS