1. マレフィセント
《ネタバレ》 男が悪者すぎる。子供の頃から、元々からあんなに悪い人だったのか? テレビ放送で観たのでどっか大事なシーンがカットされてる? 特に理由もなく別人格になってて違和感すごかった。 展開はかなり平凡。幼少→突然老けるのでビビる。 [地上波(吹替)] 5点(2016-07-10 14:30:05) |
2. マン・オブ・スティール
《ネタバレ》 ドラゴンボールの最後のほうみたいな感じ、といえばわかるだろうか。 こいつは最初から強くて、あまりにも強すぎて、 度を超えて強すぎると面白くなくなる、っていうのがよくわかった。 ビルとかバンバン壊れるけどノーダメージだし、派手なだけで薄っぺらい。 普通のスーパーマンを観たくなった。 [地上波(吹替)] 5点(2016-03-28 17:31:26) |
3. マッドマックス 怒りのデス・ロード
《ネタバレ》 過去の作品は未見、知識無し。 勝手に北斗の拳みたいなのを想像してたのですが違った。 最初のほうはいいですが、ずっと車で戦うばっかりなのはちょっと飽きてくる。 私は車に全く興味が無いので特にそう思った。ボスもわりとあっさり倒すし。 なんでボスがあそこまで絶対的に崇拝されてて支配が絶対なのか、等の説明は特に無いのね。 [DVD(字幕)] 6点(2016-03-23 23:30:33) |
4. マイ・インターン
《ネタバレ》 優等生みたいな映画。デニーロも優等生。ちょっと優等生過ぎる気もする。 毒が無い映画ってのもたまにはいいもんか・・・。 [DVD(字幕)] 6点(2016-03-10 21:12:33) |
5. MAMA(2013)
《ネタバレ》 突っ込み所がかなり多い。 ホラー(しかも何でも有り系)なんだからそんなこと言うのは野暮だろうが・・・ それでもちょっと自分には合わなかった。 [DVD(字幕)] 4点(2015-08-14 11:34:51) |
6. マーターズ(2007)
《ネタバレ》 幻覚キチガイ女が巻き起こす迷惑事件、かと思いきや実は…って部分だけは悪くない。 そこが終わってからの後半部分はひたすらしんどいだけ。 [DVD(字幕)] 5点(2015-04-27 14:19:26) |
7. マグノリア
《ネタバレ》 とりあえず長い。そして面白くない。解決無しでほったらかしで終わってる人もいるし・・・時間がもったいなかった。 [DVD(吹替)] 4点(2015-03-07 15:09:02) |
8. マルコムX
《ネタバレ》 長~い。2時間越えたぐらいからようやくちょっとだけ面白くなる。(組織を抜けてから) あそこまで2時間も必要ないのでは・・・・。 ものすごく真面目な人だったんだろうけど映画にして面白いかとなると。。。 [DVD(吹替)] 5点(2014-02-07 21:43:04) |
9. マディソン郡の橋
《ネタバレ》 普段、恋愛物は観ない。これは友人が貸してくれたから観てみたが・・・この先やっぱり恋愛物は観ないと決めた。 [DVD(吹替)] 4点(2013-04-06 03:50:32) |
10. マイ・バック・ページ
学生運動ってのを知らない世代なので 観てても全くピンとこないんですよね。 何やってんのかよくわかんない。 東京弁(標準語?)もなんか気持ち悪い。 [DVD(邦画)] 5点(2012-12-04 01:54:02) |
11. マイティ・ソー
《ネタバレ》 神の世界から人間の世界に来たソーのズレっぷりは面白いと思う。 弟の召還したモンスターに4人がかりでまったく歯が立たないなんて ソー以外の仲間が弱すぎないですかね。 ソーも戦闘は終始ハンマー、ハンマー、ハンマー、なのでちょっと飽きる。 [DVD(字幕)] 5点(2012-06-26 13:16:43)(笑:1票) |
12. マチェーテ
《ネタバレ》 嫌いじゃない。 セガールが最後あっけなくて拍子抜け。 [DVD(字幕)] 7点(2011-08-17 22:11:15) |
13. 魔法使いの弟子
《ネタバレ》 不要なシーンが多すぎてなんかずーっとだらだらしとる。 途中を全部省略して最後にいきなり強くなりすぎた主人公に引いた。 [DVD(字幕)] 4点(2011-06-19 17:24:54) |
14. マシニスト
《ネタバレ》 これで精神的な問題じゃなくて 現実的な話でちゃんと犯人がいたりすれば面白くもなるんだろうけど これじゃ、あまりにもそのまんまだもんなぁ…。 頭の中での出来事なんてなんでも有りすぎで つじつまを合わせる必要もなく つまるつまらんを議論するレベルですらない。 あそこまでガリガリに痩せて役作りした役者根性はすさまじいが本当にただそれだけ。 [DVD(字幕)] 4点(2010-09-22 17:10:50) |
15. 舞妓Haaaan!!!
《ネタバレ》 アベサダにかなり頼った映画。 自分はクドカンとは全く合わない。 [DVD(字幕)] 4点(2010-08-22 19:12:55) |
16. マルホランド・ドライブ
《ネタバレ》 かなり気合入れてみた。が、最後まで意味不明な部分多数。 ずーっともやもや。合う合わないがあるのだろうが 合わない自分にとっては長いだけで時間の無駄だった。 [DVD(字幕)] 4点(2010-07-26 12:02:49) |
17. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
まず映画ではないからなぁ。 マイケルの優しさが伝わってきた。 歌の歌詞の字幕を付けてほしかった。 英語すら出ないのは不親切。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 09:54:22) |
18. マイノリティ・リポート
《ネタバレ》 SFは合わないことが多いが珍しくこれは面白く感じた。 テンポが良い。予知で危険回避しまくりの場面が良かった。 [DVD(字幕)] 8点(2010-06-29 16:36:57)(良:1票) |
19. マッチスティック・メン
《ネタバレ》 前知識ゼロで見れたのが良かった。 女優おそるべし。娘役は本当にそのぐらいの年にみえた。 [DVD(字幕)] 9点(2010-06-28 12:51:13) |
20. 魔法にかけられて
バカバカしいけど笑ってしまう。ヒロインがちょっと年くいすぎてる気がした。見た目は若く見えてかわいいとは思うけれどお肌が気になった。 [映画館(字幕)] 7点(2010-02-22 23:02:43) |