Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  交渉人(1998)
映画の要素(アクション・サスペンス・ドラマなど)が高度なレベルで混ざり合ったものを、サミュエル・L・ジャクソンとケヴィン・スペイシーという二人の名優が演技しきっている。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-21 06:05:22)
2.  ショーシャンクの空に
友人からオススメされたが、彼は嘘つきではなかった。最初から最後までスペクタクル。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-21 05:55:59)
3.  ロレンツォのオイル/命の詩 《ネタバレ》 
素晴らしい。感動した。私が父親なら、あそこまでできない。悔しいし悲しいけど事実だ。終盤にエルカ酸の精製に黙々と取り組む医者が登場するが、この役を演じているのは実際に精製を行ったサダビー氏本人とのこと。最後のスタッフロールでの演出といい、この映画は粋な作品だ。良い映画に出会った。
[DVD(字幕)] 9点(2011-05-22 01:34:03)
4.  レナードの朝
二人の名優に魅せられました。脚本だけではなくストーリーや患者の想いを見せ付けるカメラワーク。こういった邦画にはいつになったら出会えるのだろう。この作品は1990年作。2006年作の「明日の記憶」でも比べると見劣りしてしまう。16年の月日でも超えられない。しかし名作とはそういうものなのだろう。
[地上波(吹替)] 9点(2008-01-15 13:00:49)
5.  もののけ姫
ジブリ作品の最高傑作。宮崎駿監督は子供を第一に作品を作るのだが、これは恐らく大人が評価する作品に仕上がっている。
[ビデオ(邦画)] 9点(2007-08-01 04:55:48)
6.  フィラデルフィア
エイズに対する知識がまだ世の中に浸透してない頃のアメリカを舞台にはしているとはいえ、とても深く考えさせられた。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:51:51)
7.  パーフェクト・ワールド
友人のオススメということで見たのだが、ありがとうと友人に伝えたい。ラストは必見ですね。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:50:40)
8.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
船が沈みゆく過程は何度みても息を呑む。ただのラブロマンスじゃないのが名作たるところ。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:31:44)
9.  シックス・センス
サスペンスに家族愛が詰まった魅力あふれる作品。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:28:30)
10.  グリーンマイル
冤罪ものやトム・ハンクスに弱い私にはド真ん中の作品。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:26:21)
11.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 
最後にベン・アフレックがマット・デイモンの家に迎えに行くシーンは必見。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:14:05)
12.  アルマゲドン(1998)
流れに無理があるのには目をつぶる。アメリカ的英雄物語としてだけ見ることにしている。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:11:11)
13.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
巧妙な伏線、それらを全て回収していくラスト。二度目の鑑賞は異なる視点から楽しめる。
[地上波(吹替)] 8点(2013-03-03 23:13:02)
14.  ギャラクシー・クエスト
いやー、面白かった。大満足。レビュワー様の評価が高く、いつも観ようと思いながら、「俺、スタートレック知らないからなぁ~・・・」と断念していたが、なぜか一念発起し観てみることに。毎シーンごとに訪れる笑い、そして感動。さっさとDVDを借りてこなかった自分に腹が立つ。この映画がどのような経緯で作成させたのか、また製作陣が原作とどのような関係性にあるのかわからないが、原作「スタートレック」に対する深い愛を感じました。良い映画をありがとうございました。
[DVD(吹替)] 8点(2011-11-01 17:52:41)
15.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
ロビンが先生役の映画は鉄板ですね。素晴らしい。どこまで実話なんだろうか?彼女が殺された経緯(犯人への印象や会話など)が全てノンフィクションだとしたら、本当に悲劇だ。そしてその悲しみを乗り越え、夢を実現していくパッチは偉大だ。
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-25 00:14:28)
16.  ジャック
いやぁ~泣きました。同世代が結婚し家庭を築いていくなかで、この映画を観ると、羨ましくなってしまいました。よく民放で1つの大家族にスポットを当てて、ヒューマンドラマを追っていくという番組を2時間も枠を使って放送していますが、正直あの番組を見て、「子供っていいな、子供が欲しい」と思う方は少ないと思う。同じ2時間を使って放送するのであれば、この映画を放送すべき。多くの方が「家庭を築くっていいな、結婚っていいな、子供っていいな」と思うのではないだろうか。
[地上波(吹替)] 8点(2010-09-26 03:02:37)
17.  遠い空の向こうに
アメリカ人によるアメリカンドリームという感じでしょうか。素晴らしいですね。子供がいれば、是非見せたい映画の1つ。
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-06 19:40:07)
18.  隣人は静かに笑う
日本人はあそこまで裏を取らない。アメリカ人らしい。それにしても最後の最後まで気の抜けないストーリーだった。
[地上波(吹替)] 8点(2008-07-21 15:08:07)
19.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
凄いですね。テレビ東京。この時期に放送してくれるのだから。某局なんかは絶対に放送できないでしょう。この映画はブラッド・ピットをみるためではなくチベットの実情を知るために観て欲しい。この映画は影響力がとても強かったのだろう。監督もブラッド・ピットも中国への入国を永久に禁止されているようです。
[地上波(字幕)] 8点(2008-07-18 03:21:36)
20.  マイ・ライフ(1993)
一人で観ることをオススメ致します。(特に男性には)泣かれるところを人には見せたくないですよね。
[地上波(吹替)] 8点(2008-07-15 14:10:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS