Menu
 > レビュワー
 > トシ074 さんの口コミ一覧。14ページ目
トシ074さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  グラディエーター 《ネタバレ》 
前ふりが長いのが気になるけど徐々に面白くなるのはいい。最後のオチ(マキシマムが死ぬところ)が漫画「うしおととら」のあるキャラにそっくりだったなぁ。それでも泣いたがやっぱこの作品でも泣いてしまいました。アカデミー賞受賞は納得。
8点(2004-03-06 11:25:35)
262.  クリフハンガー 《ネタバレ》 
何回見ても面白いですね。岸壁を登るシーンは圧巻!おじいさんがかわいそうでしたが締めも良かったので7点!
7点(2004-03-06 10:59:53)
263.  メメント
変わった作品である意味面白いんですが、全体的にだるい。自分に合わなかったのもあるかもしれないが。リピーターが多いってのは納得だなぁ。
4点(2004-03-06 10:56:24)
264.  マジェスティック(2001)
シリアスなジム・キャリーもいいですね~。話が難しく分かりにくい場面もあったが感動したからいいか(^o^)2時間半の時間も短く感じました。
6点(2004-03-06 10:53:37)(良:1票)
265.  ロボコップ3 《ネタバレ》 
全体的に暗いってのが気になりますが面白いです。日本製のライバルも現れたしw 最後の飛ぶってのもありだと思います☆ しかしこんな未来嫌やなぁ・・・。子供には見せたくね~
6点(2004-03-06 02:16:04)
266.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 
悪役を倒すシーンがスカッとして気持ちいい。あと最後のキメ台詞と音楽がかっこいいですね~。個人的にはマーフィーがいためつけられるシーンより会社内でメカの暴走により社員が殺されるシーンの方が嫌だったですねぇ。
[DVD(字幕)] 9点(2004-03-06 02:09:39)
267.  ビバリーヒルズ・コップ3
1、2と比べると物足りなさを感じてしまいますね。タガートが抜けてしまったのは痛いけど好きなローズウッドが抜けなくて良かった。そこそこかな
5点(2004-03-06 02:01:26)
268.  ビバリーヒルズ・コップ2 《ネタバレ》 
個人的にはこっちが好きです。ローズウッドがいい味出してるし、家を頂いちゃうシーンが面白かった^o^
8点(2004-03-06 01:55:45)
269.  ビバリーヒルズ・コップ
思い出の一本。とにかくアクセルが面白い!
6点(2004-03-06 01:51:27)
270.  ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 
とにかく笑い所多し。おいおいって思うところも多いですがまあよしとしましょう。寿司のベルトコンベアーに引っ張られるシーンは爆笑しました。 1つ思ったが部下に任せておけば全て上手くいくんじゃないのか…。(笑)
7点(2004-03-06 01:43:07)
271.  Kids Return キッズ・リターン
最後の締めと久石譲の音楽がさいこーですねぇ。主人公二人のキャラもいい感じでした。宮藤さん出てるんですね、わからなかった。。。
7点(2004-03-06 01:38:53)
272.  レッド・ブロンクス
ストーリーはいまいちですがアクションの多さでとにかくカバー。ジャッキーは散々ですがその後にやり返してくれるのがいいですね☆
8点(2004-03-06 01:33:35)
273.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
シリーズもので3作目まで面白いのも珍しいですね^o^最後は機関車を利用して・・・なんて話も上手いし、好きなホバーボードも大活躍だしいう事ないですね。最後に機関車をタイムマシンにしてるのがまたいいですね~
9点(2004-03-06 01:30:16)
274.  たそがれ清兵衛
面白かったですね。映画に溶け込みやすく2時間半が短く感じました。付き人さんがいい感じでしたね。
7点(2004-03-06 00:45:56)
275.  ザ・ファン
デ・ニーロの作品はあまり見たことなかったのですがこれ見てさすがって感じですねぇ。怖すぎ。野球ファンとしてはわからなくもない主人公ですが、ちょっと異常っちゃ異常でしたね。でも何か訴えるものがあり面白かったです。
5点(2004-03-05 23:42:53)
276.  グリマーマン
何か物足りなさを感じる。つまらくもないが面白くもない。やはりアクションが少なかったのが原因かな
5点(2004-03-05 23:21:00)
277.  天空の城ラピュタ
個人的にはジブリ1の作品。壮大なスケールがすばらしいですねぇ。子供時代に見たのでかなり印象に残ってます。内容もいいですが、主題歌もぐっときます。。。本当、この作品に出会えてよかった。
10点(2004-03-05 22:48:54)(良:1票)
278.  暴走特急 《ネタバレ》 
とにかくアクションが凄い!そしてセガール強すぎっ!これほどスカッとした映画は久しぶりですね。スケールがでか過ぎなのがちょっと気になったが、列車の中、屋根の上、崖など色々なシーンでの戦いは見応えあり。「沈黙の戦艦」では大勢の協力がありましたが、今回は一人しか味方がいないって事でセガールの格闘も十分でした。かなり納得の作品!
9点(2004-03-05 22:37:56)
279.  ワイルドシングス
トリックミステリーというのでどんなのか見てみたら納得しました^^; 最後に生き残るのを予想しましたが見事はずれて残念。ふと考えてみるといっぱいヒントがあるので良くできた映画だなぁと思いましたね。
[地上波(吹替)] 7点(2004-03-05 22:24:00)(良:1票)
280.  ノイズ(1999)
あまり期待していなかったのもあるが初めはだら~っと見てました。しかし途中で面白くなってきてラストへ。しかしいまいちな終わり方でした(´Д`)
3点(2004-03-05 22:19:56)
000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS