Menu
 > レビュワー
 > あっかっか さんの口コミ一覧。14ページ目
あっかっかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別 女性
自己紹介 観た映画は皆レビューするのを目標にこつこつ投稿してます。レビューするほど覚えてないものも沢山あるけど。海外暮らしなので近年観てるものは字幕なし、又は英語+英語字幕が主な鑑賞環境です。ケーブルでまたWOWOW配信してくれないかなあ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ジャングル・ジョージ
これはパロディなのね?ディズニーなら素直にターザンのアニメの方が好きだなあ…「コメディだから何でもあり」ってご都合主義は、笑えないとちょっと消化不良。なぜジョージが言葉を喋れるか(←喋るゴリラに教えられた)とか、トーキーバードが危機を知らせにアフリカから飛んでくるとか…なんかどうも笑えなくって、イマイチ感満杯。ま、こういう映画はうるさいこと言わずに楽しめたもの勝ちなんだろうけどねえ。ブレンダンはこれがキャラなんで許せます。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2009-01-05 16:37:10)
262.  シックス・センス
当時、この映画を「衝撃のラスト系」と知らずに観れたのは儲けもの。始めは霊感少年のホラーものとして観て、次第に心理ドラマ色が強くなって“んー?あんまり怖くないけど結構面白いぞ?となり、最後で“ええ~っ”となり、しかしかつ、じーんと感動。また、見直すと、「確かに!」なんて隙のない作りに感心することしきり。一粒で何度もおいしい映画。それにしてもあっちの子役は上手い子が多いなあ。日本で作ったらまず子役で難航しそうだ。ブルース・ウイリスの映画の中では今のところ一番。
[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2009-01-05 16:27:44)
263.  フラッド
いいの、スレーターはB級俳優になっても、とりあえずかっこいいから(笑)。まあいいんじゃないですかね、立派なB級アクションと思いますよ。洪水要素をとったらC級以下かもしれないけど、最後の最後まで水にこだわり、「乾き」を全く入れずに一貫して雨の中という徹底振りでちゃんとB級になってます(笑)。水を生かしたアクションを堪能させて頂きました。それから、フリーマンの「ありがちなちょっといい悪役」、他の俳優だったらC級(以下)になっていたかもしれないけど、やはりさすがでした。それなりに中々に演じた彼の功績も大。ただ、他の人も書いてますが、この6カ国協賛には首を傾げる。。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-05 16:15:54)
264.  スネーク・フライト 《ネタバレ》 
中々面白かったですね!B級パニックはこうじゃなくっちゃってお手本。「お約束」で良いの。(でもこれ、絶対解ってわざとやってるよな~)この手の映画で、主役の活躍と同じぐらい大事なのが、被害者となる様々な脇役たち。赤ん坊と母親、芸能人とゲームオタクなその付き人、小型犬を連れた若い女、エロなバカップル、ファーストクラスに乗れなくて不平を言っている金持ちの紳士、子供だけで搭乗した兄弟。こいつやられるな、これとこれは危ないところで助かる・・・なんて紹介段階で想像できてワクワクです。蛇の種類が多くて面白いし、息をつかせぬテンポの良さ、強引な展開(飛行機に穴あけて蛇をぶっ飛ばす、プレステ経験で飛行機を操縦)で大団円へ。いいじゃないですか。地上の蛇の専門家に見解を聞いたり案外芸も細かいし。こうやってきっちりB級要素をふんだんに盛込んでまとめた映画、好きだなあ。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-01-05 16:09:55)(良:1票)
265.  I am Sam アイ・アム・サム
知的障害を持ったシングル・ファザーという題材は突飛そうでも悪くはない。が、ストーリーがどこか弱い。それを、ダコタのかわいさと、ビートルズ・ミュージックで引っ張ったような映画。ショーン・ペンも頑張ってるんだけど…。いい心地で観ていられるが、後から何か首をかしげることの多いような、そんな映画でした。障害者物として観ない方がかえっていいかもね。一応法廷ものだし。ただ「一番かわいいダコタが観れる作品」としてだけでも大きい価値があるし(夜に何度も父親の所に戻って行くところなど、もう反則級のかわいさ)、ビートルズ・カバーの使い方は秀逸。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 7点(2008-12-23 15:42:23)
266.  マダガスカル
うるさすぎるきらいはあるが、まあ楽しめる。お肉の夢を見ながら、はたと気付くとアレックスがマーティをなめてるところは爆笑。またペンギンはとにかくツボ。もう少し“マダガスカル”の動物たちにもスポットを当てて欲しかったなあ。キリンのメルマンの声が「フレンズ」のロスっていうのはちょっと嬉しかった。小さな子供向けとしてどうかなあ、アフリカの野生動物の番組でもよく観ていて肉食・草食獣のことが解ってないとアレックスの「葛藤」は解んないし、マダガスカルとアフリカの生態の違いとかも解んないだろうし。別に「メッセージ」を求めちゃいないが、ただケラケラ笑っている娘(7歳・海外育ち)を見て少し心配になった。少なくとも小学校中学年より上向けか。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-23 15:38:52)
267.  カーラの結婚宣言
これは「障害者が一生懸命頑張ってるのを見せます」的映画ではなく、若い障害者の恋愛と家族との絆をもっとさらりと描いたもののように思う。だからちょっとこの邦題は見苦しい。主人公もお金持ちのお嬢さんでしょ?もっと「それっぽく」するなら、貧乏にして苦労させるはずだから(笑)。「障害」に対するメッセージ性がないとは言わないが、もっと軽い青春物として楽しんだ方がいい。JルイスもGリビシも上手。
[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-23 15:20:39)
268.  禁じられた遊び(1952)
深く悲しい。子供の頃から放映されるたびに観て(ほとんどがNHK教育字幕)、その度に泣いた作品。でも好きではなかったのだ。子供にはあの結末は可哀相過ぎて、何とかハッピーエンドにならないかと思ったりした。あの頃の思いは今もあるが、何故あのラストなのか、が解るので大好きな映画だ。戦争の直接描写は最初だけなのに、きっちり反戦映画となっている。二人の子役は素晴らしいとしか言いようがない。予算が足りなくなってギター一本のバック・ミュージックになったというエピソードは驚き。映画音楽含め名作だが、怪我の功名?だったとは。「嘘つき!場所を言ったらうちで引き取るって言ったじゃないか!」の辺りからラストにかけいつも号泣。
[地上波(字幕)] 10点(2008-12-23 15:12:24)(良:1票)
269.  オーメン(1976)
テレビ初放映の時、すごく怖い映画だと騒がれていて憧れていた(?)のですが、まだ十歳に満たぬ私は、これは刺激が強すぎると親に見せてもらえませんでした(サイコとかは見せてくれたんだけどなあ。キャリーとか、その頃オカルトと言われてたものはだめだった)。その後、なぜかオーメン2、オーメン3の続編はテレビで観たのに、何故か1作目を観る機会にずーっと恵まれず、そしてとうとう先にリメイク観ちゃいました・・・バカ。 で、最近このオリジナルを観たわけですが・・・ リメイクで楽しんでしまい、それがこのオリジナルに忠実すぎていたため(それでリメイクの意味がないとか酷評されてるようですが)、今回観たオリジナルの良さと言うのがイマイチ入ってこないんですよね。間違い探しみたいに観ちゃって。主人公は名優使ってるだけあってやはりオリジナルかな、とか、ダミアンはリメイクみたいに始めから不気味モード全開にしてるより、オリジナルみたいに巻き毛くるくるで可愛くて、最後に悪魔性を見せるだけの方がいいな、とかはあるんですが、あとはほとんど一緒で。リメイクは流石に画面がきれいだから、その面ではリメイクの方が良く見えてしまったりするし。 皆さん、名画がリメイクされてたら、絶対観る順番って大切です。くれぐれもリメイクを先に観てはいけません。オリジナルが楽しめなくなる。。。で、正しい評価が出来ないのですが、普通に面白い映画として、7点献上。これだけ皆さんの評価に差があるのに、リメイクと同じ評価点をつける私を許しておくれ。先に観てたら違ったろうな~後悔。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-12-23 14:23:51)
270.  オーメン(2006)
オリジナル未見状態で観たためか、とても楽しめた。と言っても名作なので、大体のストーリーは知っていたが。666とか流行ったし。。。色々な死に様でみせるというのは今ではホラー映画の常套手段になっているので、目新しさはないが(オリジナルの公開時はそりゃ衝撃的だったことだろうが)、実際に殺人鬼や悪霊が出てくるわけでなく、本当にダミアンのせいかも判らない、不気味さが良く出ていた。だから不可解な自殺や不慮の死、ということでまとめてほしかったのだが、母親は殺人、ちょっとこれは減点かな?でも、キリスト教世界に理解がなくても判る、破綻ないストーリー運びで、ちゃんと怖がらせてもくれた。ただ、これってオリジナルが優れてたからなんだよな。後からオリジナルを観て、この順番で観てしまったことに後悔しました。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-12-23 14:21:00)
271.  サイコ(1998)
まあ、酷評されてる理由は解るんですが、実験的映画としてありなんじゃないでしょうか?オリジナルは子供の頃テレビで観てすごく怖かった記憶がありました。このリメイクは公開時にこちらの映画館(海外在住)で観たんですが、後でもう一度オリジナルを観直し、さらにこれをもう一度観ました。監督はオリジナルが好きで好きでしょうがなくて、自分も撮ってみたって感じですね。間違い探し的に観て、ある意味楽しかったです。それに、このノーマン・ベイツも結構良かったので・・・上手い役者さんですよね。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2008-12-23 14:16:59)
272.  リロ&スティッチ
このアニメの存在は知っていたが、映画を観るまでリロって男の子、大きい女の人はお母さんだと思っていた。私としては絵的にちょっと…な作品で、スティッチがどうしてもかわいいと思えないんだなあ…リロはもっと可愛くないけど。話はまあ、ディズニーとしてはちょっと異色でいいかも。英語版で観てください、リロの声はハリウッド版リングのサマラ(貞子に当たる役)を演じた当時12歳の子役さんがやってます。誰もそんなこと注目しないか?(笑)
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-12-23 14:09:46)
273.  ビギナーズ 《ネタバレ》 
うう、レビューたったの1人か、マイナーだな。でも、80年代洋楽小僧(私は女だが)だったらこの映画は知ってると思う。FM誌(←ここからして時代を感じる)を始めとする音楽誌で紹介されまくってたもん。私のようにその宣伝に釣られて、観に行った人も多いのではないか?しかし、私はまず映画館の入口でショックを受けた。同時上映の「エルム街の悪夢2」の看板がどっかんとかかっており、フレディの顔の半分にも満たない端っちょのスペースに、縦書きにそっけなく「同時上映ビギナーズ」と描いてあったのだ。音楽誌で結構宣伝されてたのだ。誰がメイン上映じゃないことを想像するだろうか。しかもエルム街2に対してこの扱い。気を取り直して時間を確認、エルム街を観るか迷ったが、せっかくなので先に観ておくことにした(←高校生だったのでこのあたりセコい)。まあ、それはそっちのレビューにいずれ書くとして。・・・前置きが長くなってしまってすんません。で、レビューですが、良かったよう、もうブリティッシュ好きの洋楽小僧にはたまんないね。初めて見る50年代の「ソーホー」というのににめちゃめちゃ憧れた。ヒロインが私は全てを手に入れてたいの!(このHaving it allという超自己中な歌がまたいい)と軽々と主人公を裏切るところや、アパートの縦断面で生活を見せるところなどとてもお洒落。まあデビット・ボウイのヒトラーを模したような独裁者は興冷めだったし(歌は良かった)、恋愛をベタなハッピーエンドにしてるところはご愛嬌だが、全般にMTV風な映像も、歌も皆カッコよくて、もっとちゃんと扱われてたら結構ヒットしたと思う。決してマニアの映画じゃないぞ。でもフレディの顔の半分以下だもんね。結局それがアメリカ映画じゃないってことなのかなあ。
[映画館(字幕)] 8点(2008-12-23 14:01:14)
274.  ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2
かかしから「奴」が飛んでくる序盤は中々よく出来ており、展開に期待させられる。でも前作を観ているので、モンスターの造形が分っているからなあ(苦笑。前作は前半で結構いい緊張があったので、あの造形が明らかになった時どれだけがっかりしたことか)。まあ、モンスターの造形に目をつぶれば前作よりは面白く、ラストのオチのつけかたもなかなかお洒落?だ。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-12-19 14:12:23)
275.  ジーパーズ・クリーパーズ
コッポラ・・・どうしちゃったの??前半ハラハラして観てたのに、モンスターの姿がはっきり映されてからどうでもよくなった。ラストなんか、なんじゃそりゃ、です。でも続編観ちゃった(笑)。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2008-12-19 14:08:38)
276.  ソウ3 《ネタバレ》 
まあ、1作目には及ばないが、私としては2作目よりは少し好き。グロはやりすぎで、鑑賞後へとへとになったが・・・。特に、本編(ジェフの許しのゲーム)に入る前の2ゲームはいらんでしょう、グロをみせたいだけの様な。本編は割とよく出来ていて、ゲームにさらされる人々の共通性も2作目よりはっきりし、アマンダの存在(ウザイが)で、ゲームには一応ルールがあるのが解るなど、解釈はしやすい。でもジェフがあまり感情移入できるキャラでないのはちょっと痛かった。夫婦のミスリードには素直に驚いた。女医さんはゲームに勝ったのにかわいそう。・・・それにしても、もういいんでない?4とか5とかあるのか・・・結局見ちゃうと思うけど(笑)。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-19 13:58:56)(良:1票)
277.  ソウ2 《ネタバレ》 
被験者?が多くなった分、緊張感は減少。B級ティーンホラーばりに、1人また1人って展開にはちょっとがっかり。でも、「あの」バスルームを見つけるシーンは俄然テンションが上がる。また時間差のミスリードは秀逸。「助手」のアイデアは悪くは無いがあんな小娘がなんかなあ、って感じ。それなら前作のアダムかゴートン(は脚切っちゃってるから難しいけど)にした方が良かったかも。まあ、どんでん返し系の2作目は難しいと思いますよ、同じアイディアは使えないし、皆やはりどんでん返しがあるという目で見ちゃうし。それを考えると、何とか頑張ってはいると思う。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-19 13:52:20)
278.  ザ・リング 《ネタバレ》 
原作派の私はこのハリウッド・リメイクのほうが好き。(日本版)映画の方のリメイクなので、原作はこの映画を作るにあたって考慮されていないと思われるにもかかわらず、である。貞子は元々薄幸の美少女なのに、完全に化け物にしてしまった(日本版)映画にはかなり不満があった。サマラには不気味さもあるが、(原作とは違うが)幽閉された悲惨な過去を持ち、美少女を使っているので、イメージ的にはかえってこちらが近かった。また、恐怖のビデオも「日本版のほうが原作に近い」と言う人も多いが、何せはしょりすぎており、すごく不満だったので、原作ほどの長さがあって、シュールな感じにまとめてあるこちらの方が良かった。あとは何と言っても主演の演技!松嶋菜々子はこの役では大根振りがかなり気になったので、これもナオミさんに軍配。それから高山竜司。超能力者という設定は日本版のほうが原作に忠実なのだが、真田広之のキャラのためか、主人公の前夫という設定のためか、超能力者である必然性が中途半端で、妙に浮いてしまった。ハリウット版はこの「超能力者」という設定をばっさり切って主人公の前夫ノアを凡人にしたため、脇役に徹っして無理がなかった。色々な面で、日本版で感じた不満が、案外にこのハリウッド版で払拭されたので、日本版よりは高い評価。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-18 13:58:15)
279.  リング(1998)
原作を読んでから鑑賞。朝倉を女性にしたことそのものは、まあ許容範囲なのだが、松嶋菜々子がミスキャスト。この人、役によって大根振りが強調されるのだ。これはその典型。真田広之の高山竜司ももう一つ。超能力者という設定がまるで浮いてしまっている。また、貞子はただの化け物ではなく、生前は薄幸の美少女なのに、全くそれが描かれてない。呪いのビデオを評価する人が多いが、驚くほどはしょっているうえ、比較的原作通りの部分さえ、字で読んだ時の方が遥かに怖かった。ただ、ビデオを観た者が味わう死の際の恐怖について、原作では具体的な描写はなくぼかしているので、それを「出てくる」映像表現にしたのは、中々ナイスなアイデアだと思った。良かったのはこの「出てくる」とこ位かなあ。とにかく原作は今まで読んだ中で一番怖い小説で脱帽させられたので、つい比べてしまった。原作未読で鑑賞したらもう少し評価は高かったと思う。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-12-18 13:50:01)
280.  ハイスクール・ミュージカル<TVM>
ディズニー・チャンネルでうるさいほどやってたので、いい加減飽きた。小学生の娘がツボにはまったらしく、何度も何度も観ていて、歌もすっかり覚えちゃってる(英語圏に住んでるので)。ディスニーの宣伝姿勢がうざったらしいので好感が持てないのだが、内容は子供に安心して見せられる健全青春ミュージカル。それぞれのキャラもありがちだが個性的に描かれ、ダンス&歌の質も上々。ま、大人が観てもつまんないけどね。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 5点(2008-12-18 13:13:31)
000.00%
151.67%
282.67%
3165.33%
43712.33%
54715.67%
66622.00%
77224.00%
83612.00%
982.67%
1051.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS