Menu
 > レビュワー
 > Michael.K さんの口コミ一覧。15ページ目
Michael.Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  アマデウス
サリエリの方に感情移入してしまう。伝記的映画で、人間ドラマがこれほど濃いのは初めて。これでは、モーツァルトは死後に有名になったみたい。自分の音楽が今でも愛されていることは知らずに逝ったのか。天才肌でなく努力家のサリエリ側で自分は見てたんだけど、最後には、モーツァルトがかわいそう、というかいとおしく見えていた。この映画、モーツァルト生誕250周年の年にみたので、余計に感傷的になった。しかし何百年たった今でも演奏され続け、心に響かせる音楽を作った彼ってほんとすごい。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 23:50:50)(良:1票)
282.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
partⅡ、Ⅲと立て続けに観た。最高すぎる。Ⅱでは未来の進化の具合が楽しく、こちらでは100年前の西部に行っている。未来の生き方も過去の生き方もすごく楽しそう。最後、クララが追っかけてきたけどドクは科学者としてのするべきことを果たしてバックトゥザフューチャーし、クララは列車と一緒に渓谷に落ちて、結局クレイトン渓谷と名前が変わるのかと思っていたが、あそこであんなにしてまで追ってきたクララを見捨てるドクは男ではない。あの結末で良かった。ⅠⅡⅢすべてが絡み合っててカラクリがあって、本当に素晴らしいよくできた3部作。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 23:35:46)
283.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
感動的なおもしろさ。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 23:25:08)
284.  サブウェイ 《ネタバレ》 
エレナの最初の登場シーンの衣装特に美しい!!それ以外のエレナも常に美しい。 大好きなパリ、そしてメトロが舞台なのでよかった。フレンチの豪華キャストもおいしい。C.ランバート、笑顔がかわいい。ローラー青年がお気に入り。内容はあまり考えないで、個性的なメンバーやイザベルアジャーニ、地下鉄の風景を眺めるとよいだろう。あの隠れ家って、出入り口は普通に地下鉄とつながってんだからすぐ見つかりそうなのに。駅長ではないが、やはりコーヒーはすばらしい嗜好品だ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-17 23:20:57)
285.  情婦 《ネタバレ》 
観終わったあと爽快感。満足のいくどんでん返し。 あのたたみかける感じに加速して終わるラストがいい。法廷ものにはまってよく観ていたときのイチオシがこれ。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-17 02:47:14)
286.  サウンド・オブ・ミュージック
大好きなミュージカル映画。何度も観てる。トラップ大佐の「エーデルワイス」が好き。ザルツブルクの映像もきれい。マリアのように、その人自身の何かで(マリアの場合は歌)で人を変えることのできる人って尊敬。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-17 02:42:44)
287.  十二人の怒れる男(1957)
私ってば、鑑賞する際にあまりにもまぬけすぎる過ちを犯してしまった。LDで観てたんだけど、なんと裏面から観てしまっていたんです。やけに短く終了したなーと思っていると、面が切り替わってオープニングになり、初めて裏面から観ていたことに気づいた。しかし立場逆転は後半からだし、見る順序間違えてもものすごく楽しかった。 場面がほとんどあの部屋だけなのにずっと引き込まれた。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 02:38:15)
288.  ターミネーター2/特別編
おもしろかったのは覚えてるけど、ラストシーンしか覚えてない。ここの友情にはぐっときた。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-17 02:31:27)
289.  天空の城ラピュタ
ドーラが食べてる骨付き肉うまそ~~~~!すべてのキャラクターたちが愛らしい。 こんなに夢のあるアニメはそうそうありません。「君をのせて」は小学校のときに死ぬほど歌った。パズーの声がクリリンなのがかわいい。
[地上波(邦画)] 7点(2007-01-17 02:27:41)
290.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
おもしろかった!!!! タイムスリップものって納得いかないこと多いけど、これは文句なしに楽しめた。 音楽も大好き。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 02:17:35)
291.  ビジターQ 《ネタバレ》 
母乳がすごい。こんな邦画が、ビデオ屋の普通のコーナーに置いてあるなんて。社会派エロチックコメディなんかいなこれは? 「祭りだ祭りだー♪」のシーンがお気に入り。エンケンは、宮迫さんと堤真一にそっくり。
[DVD(邦画)] 10点(2007-01-16 02:07:50)
292.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
ひたすら悲しい。不運な運命の主人公はミュージカルが好きという設定はいいけど、ミュージカル場面が悲劇的だし長いしちょっとこれは好きなミュージカルの類ではない。 セルマに殺された人も歌い踊ってるのはちょっとうけた。しかし、ひたすら悲しい。でもセルマがミュージカルが好きで良かった。やさしい友人もいてよかった。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-16 02:01:29)
293.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
観に行った友達はみんな泣いたといってたのに、私は涙も流れなかった。でも見応えは十分にあった。音楽が、それぞれのシーンとマッチしてて切なくてよい。音楽で最大のポイントは、船が沈む前に弦楽四重奏のおじさんたちが演奏している曲は、フランダースの犬のラストシーンでも流れてるものだけど、あれは「主よみもとに近付かん」という賛美歌で、死期がせまってるときの歌なのです。それが分かってると余計にぐっとくる。ああいう一夜の激情を体験してみたい。ローズは、ずっと独身でいてほしかった。大学の授業のプリントの例文に、「私はタイタニックが始まって10秒で泣いた」というものがあって、そんな場面で泣くわけがないと思っていたら、一緒に行ったこれが4度目の鑑賞という友達は、ほんとに開始5秒くらいで泣いてた。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-16 01:56:28)
294.  千と千尋の神隠し
映像が鮮やかでとても美しかった。音楽も相変わらずよかった。主人公はあんまりかわいくなかったけど、それがかえってよかったのか? 
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-01-16 01:42:53)
295.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
ずっと刑務所暮らしにならなくて良かった。冤罪にしても、刑務所の現状にしても、ちゃんと目を向けないといけないことがたくさんありますね。 刑務所の中の拷問や虐殺シーンは本当に心が痛みました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-16 01:37:24)
296.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
ジョニーかっこいい!!!!それに尽きます。クスっと笑うシーンも多くて、十分に楽しめる娯楽映画。一番のお気に入りシーンは、エリザベスとキスしてるときにハメられて、それに気づいたときのなんとも言えない表情。しびれた。脱力。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-13 23:44:26)
297.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 
小ネタ満載。いい感じにそれぞれのエピソードが絡み合っている。登場人物が多くても、特にムダな人はいなくて良い。唯一の不満は、役所さんの鹿のエピソード。あれには無理がありすぎる。グランドホテル形式は好き。映画として観るより、楽しい番組として気軽に見るほうがよさそう。
[地上波(邦画)] 6点(2007-01-13 23:35:28)
298.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 
2ででかけた謎解きがなくなってて、登場人物が単に衝撃的に死んでいって終わりって感じ。フェイントにも免疫ができた。日焼けサロンと、倉庫での死がぐろい。 しかし、何の事故にも遭わずに生きてこられることって実は奇跡的でありがたいことなのかもと思ってしまった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-13 23:21:50)
299.  ソウ3
1、2とみて3を観ないわけにはいかんと、劇場まで足を運んでしまった。待ち合わせしてた友人が遅れたため、一人で中に入るはめに。この映画、シリーズでグロさがだんとつだ、気持ち悪さピカイチだと有名だったのに、就活スーツのまま一人乗り込む少女、周りからはどう思われていたろうか。 そして内容はほんと拷問映画。SM。さっさと死ぬスプラッターもんとは違って、じわじわと苦痛にまみれて死んでいく登場人物たち。1回見れば十分。だけどなぜか満足してしまった。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-12 20:36:41)
300.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 
楽しめるアクション映画。FBIとか警察ってこんな程度なの?!と思ってしまったが。ブルース・ウィリスのささやくようなぼやきがなんとも良い。アラン・リックマンの笑い方&声が好き。彼の最期はちょっとありがちな感じ。パウエル巡査部長がパトカーで歌ってたクリスマスソングがそのままエンディングで流れてたのが良かった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-12 20:22:08)
010.33%
110.33%
241.33%
3186.00%
4258.33%
54214.00%
64314.33%
77725.67%
86421.33%
9186.00%
1072.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS