Menu
 > レビュワー
 > miso さんの口コミ一覧。16ページ目
misoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  メン・イン・ブラック2
コントっぽいノリにはついていけない所はあるけど、よく出来ていると思う。
6点(2004-02-24 14:19:58)
302.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
あえて書かずにはいられない。あそこまでいって最後に死ななくてはいけない理由があるのだろうか?ハッピーエンドではストーリーに深みが出ないの?人生の不条理さを描きたかったの?心に残って考えさせられるという点では成功だと思う。
7点(2004-02-11 23:06:07)
303.  ラスト サムライ
まぁよく言われているように、ハリウッドが作った時代劇というポイントを踏まえてみれば、面白いといえると思う。殺陣など迫力あるしセットなども作りこんでいるしね。逆に日本人が作ったら辛気臭くなって見終わった後スカッとはしないんじゃないかな?良くも悪くもハリウッドの娯楽映画でした。
7点(2004-02-11 22:52:02)
304.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
暇つぶしには丁度良い、手頃な娯楽映画。脚色はあるにしろ、事実を元にしているのは凄いと思う。そりゃ弁護士試験に簡単に通るわけだ。
7点(2004-02-04 15:17:26)
305.  ワンス・アンド・フォーエバー
無駄に戦闘シーン長過ぎない?あと奥さんがらみのシーンもいらないような気が。迫力あるけどちょいとテンポが悪いね。
5点(2004-01-15 08:14:40)
306.  K-19 《ネタバレ》 
有無を言わさず面白い。軍人の義務と言う物を考えさせられた。
8点(2004-01-05 04:10:46)
307.  エリン・ブロコビッチ
主人公常識なさ過ぎでは?たまたま上手く行ったから良いけどアレでは他人から嫌われそう。ああいう人嫌いではないけれど、もう少し他人に配慮がほしいところ。まぁスカッとして見てて面白いけどそういう点が気になって6点!
6点(2004-01-05 04:04:11)
308.  レッド・ドラゴン(2002)
まぁ他の2作に比べるとインパクトに欠けるが面白かった。やはり主人公に感情移入できると楽しめる。エドワード・ノートン主演でレクターと決着を付けてほしいところである。
6点(2003-12-18 16:51:43)
309.  私が愛したギャングスター
う~んある程度コミカルに描いているが、自分勝手な犯行にムカムカする。主人公にもう少し魅力があれば良いのだろうけれどねぇ
4点(2003-12-18 16:45:10)
310.  ボウリング・フォー・コロンバイン
どうだろう?考えさせられる内容で良かったと思うんだが、映画としてみたらつまらないかも…。ドキュメンタリーだから変な脚色とかいらん気もするけど、テンポが悪いのかな?
6点(2003-11-15 00:23:46)
311.  愛しのローズマリー
楽しく最後まで見れたけど、腑に落ちない所も多々あり…。主人公の心境の変化をもうちょっと描いてほしかった。
6点(2003-10-29 00:15:47)
312.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
ハッキリ言えばつまらない映画。核の事とか考えさせられる良い部分もあるけど、見終わった後疲れました。もう少し話しにメリハリがあったら良かったのに、盛り上がらず終わった感じかな。ビデオで見る分には良いけど、映画館で見る気にはならないな。
4点(2003-10-08 07:01:34)
313.  アバウト・ア・ボーイ
最初子供の強引さに嫌さを感じたけど、グイグイ映画に引き込まれ面白かった。しみじみ感動させる話で、ツボにはまった。食わず嫌いしないで、一度見てみて損はないと思います。
9点(2003-10-06 23:42:49)
314.  ザ・ビーチ(2000)
バカンスは、休みの時にめい一杯楽しもうという自分自信の努力もあって、始めて楽しめるんだろうな。それが日常になったら普通の生活なわけで。最後は久々に夏休みの後の焦燥感を思い出しました。
7点(2003-10-03 23:03:09)
315.  13デイズ
静かに盛り上がるというかあまり派手さはないけど、なかなか見ごたえがあった。実際にあの場にいたら凄く気疲れして本当に老け込みそうな気がする。うちらの国の総理もあんなに思い悩んでいるんだろうか?一体どこまで脚色されているのか気になるなぁ。
7点(2003-09-28 04:14:06)
316.  バーティカル・リミット
エゴによる巻き添えで死ぬ人が多すぎ!無駄死にが多いよ。だから主人公にあまり魅力を感じない。しかし突っ込みどころ満載でも楽しんでみられたのは、雪山の魔力かな?
5点(2003-09-18 15:37:25)
317.  チェンジング・レーン
一言で言えば中途半端。なかなか報復手段とか見ごたえがあるけど、どちらにも非があるので感情移入できない。ラストも、もう少しどうにかなっただろうって感じかな。まぁあのストーリーだと丸々収まってハッピーエンドにするのは難しいと思うけど…。でもなかなか考えさせられる話で見ごたえはあったと思う。
6点(2003-09-12 06:37:21)
318.  マイノリティ・リポート
少し犯罪予知などの設定が甘い気がする。サスペンスものとしても未来の話なので、後から何でもありありになってしまうので中途半端。もうちょっと煮詰めたらもっと面白くなった気がする。
5点(2003-09-11 06:55:53)
319.  シカゴ(2002)
ミュージカルは好きじゃなかったけど、この映画は面白かった!踊りや歌が始まったときは、「他の映画を見れば良かった…」と後悔したが、最後には気にならず満足しました!食わず嫌いにならず、何でも試してみるもんだなぁ~
8点(2003-09-08 21:53:43)
320.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
見ていて少し子供っぽい映画だなと思ったが、あとでディズニーが作った映画だ知って納得した。娯楽映画という点ではお金を払って映画館でみても損はしないと思う。
6点(2003-09-08 21:48:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS