Menu
 > レビュワー
 > レンジ さんの口コミ一覧。2ページ目
レンジさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
何がいいだの悪いだのということではなく、そして絶対生き延びようというのでもなく、ただただ本能のままに逃げ、隠れ、一人になっても生きる。そしてドイツ人将校からもらったパンとジャム、、、そのジャムの味に生きるということが凝縮されているように感じました。
9点(2004-01-04 01:06:20)
22.  摩天楼を夢みて
アルパチーノの怒りの演技に涙です。すぐにもう一度繰り返し観ました。
9点(2003-12-13 22:50:57)
23.  バーバー 《ネタバレ》 
いやぁ〜よかった、、。ありがちになストーリーかなぁと期待せずに見始めたら最初の5分で強烈に引き込まれてしまいました。これほど静かな展開で魅する味わい深い映画は初めてです。ハッピーエンドかどうかなんて関係なし、最後まで心静かに味わえました。森林浴でもした後のような心地よさ。コーエン兄弟の人気の理由がわかった気がします。
9点(2003-11-24 18:11:43)
24.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
不思議な映画だけどハマってしまった。音楽もいい。アニメとの合成もうまくいってる。
9点(2003-10-09 06:58:55)
25.  Kids Return キッズ・リターン
ぐ。
9点(2003-10-04 18:58:25)
26.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
癌で余命半年、、。よくある設定だけど、死ぬまでにやりたいコトを箇条書きして、バカらしいようなことも遠慮なくやってみる~ってのは痛快!  中でも、レース場を借り切り、ムスタングでアクセル全快!・・これは男ならウズウズです。 ピラミッドの頂上やヒマラヤ山頂からの景色もうつくしぃ~。 最後はさらりと泣かされ、、涙の線が一気に3本ツツーッと。 (バカボン系ギャグアニメか、、と思いまシタ。) ありがちな話ですが、私も箇条書きしてみます。
[映画館(字幕)] 8点(2008-05-24 23:52:43)
27.  アース
期待ほどではないけれど、映画館でなら見る価値はあったな、、と。 
[映画館(吹替)] 8点(2008-02-24 22:52:10)
28.  ドラゴンヘッド 《ネタバレ》 
えーーーーー!?ぜんぜん面白いヨ。 地下鉄のシーンはそれなりに緊張感あったし、 死体を並べた部屋が絵的にスゴかったし。 最後まで飽きずに見ることができました。  なんでこんな評価低いの? 俺って変!?。。。。 ということはウワサのデビルマンを見ても楽しめるかも。。
[地上波(邦画)] 8点(2007-01-05 18:32:28)
29.  サイン
いやぁ~、、面白かった。安っぽい宇宙人ものとちがってチラリなところが大人な感じ。くらーい感じのおじさん兄弟、とくに弟がいい味出てました。久々にテレビ放送の映画に釘付けでした。、、、とはいえなんでみなさんの評価がこれほど低いの??  ザ・ビーチ同様、、僕のおもしろいという感覚は一般とちがうのかな、。
[地上波(吹替)] 8点(2006-08-19 23:02:40)
30.  パッチギ!
あの監督、偉そうな事ばっか言ってるなぁ、、、と思ってたけど、この映画観て「なかなかやるやん!」というカンジを受けました。イイ映画だと思います。7.6点ぐらいかも。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-03-17 23:33:05)
31.  ティム・バートンのコープスブライド
ティムバートンは何故か苦手だったんだけど、今までで一番いいかも。 映像の美しさと、絶妙のバランスのコープスブライドに拍手。。。!
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-12 17:36:08)
32.  阿修羅城の瞳
染五郎よかったし、りえちゃんかわいかったし。全く期待してなかったんだけど意外に入り込めた。後半から観た人は仮面ライダーと間違えること間違いなしだけど。 とりあえずDVD借りる価値はある作品でした。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-09 18:59:49)
33.  猫の恩返し
子供じみたものなのかと、期待しないで観てたらかなりキました。、、最初の方で猫が喋った時点でキター!って感じで、、昔ネコを飼っていたというのもあってこういうのには弱い。でかい猫のキャラがまた愛らしくて。。 心が洗われるかんじ。内容はストレート系だけど、ぜんぜん許せる。 日本だけでなく外国の子供達にも愛されそうなとてもいい作品。
[地上波(字幕)] 8点(2005-08-27 23:51:44)
34.  恋の門
このばかばかしさは心地よくておすすめ!。好みが別れる映画だと思いますが、ストーリーを無理に追いかけずに部分的なおふざけの楽しさを味わえたらかなりの満足感を得ることができると思います。 残念なのは松田龍平の演技力のなさ。。致命的でした。でも酒井若菜がこれほどかわいくていい演技をする女優だとは知らなかった。特にエメラルダスのコスプレ姿がかわいい。コミケも試しに行ってみたいなぁと思いました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-13 18:11:56)
35.  ペーパー・ムーン
古典的映画の苦手な僕も、やられた感じがしました。。劇場で観たかったな。。松っちゃんの言葉どおりナイス。アディが大人になったところを見てみたいです。 だれか続編作って!。
[DVD(吹替)] 8点(2005-08-01 15:45:10)
36.  シルミド/SILMIDO
全く飽きることなく最後まで観ることができました。よくある戦争物映画には飽き飽きしてますが、演技もストーリーも申し分なし。オススメできる内容だと思います。 
[地上波(吹替)] 8点(2005-06-24 19:34:35)
37.  誰も知らない(2004)
まいりました。 子供は天才だなぁと思いました。そしてこの監督も。岩井俊二の「打ち上げ花火・・・」もすごかったけど、これもまた子供の天才を映像に残すことに成功した希有な作品ではないでしょうか。 切なくてもう一度見るのはシンドイけど、子供たちはみんなすばらしい演技でした。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-01 12:03:47)
38.  アメリカン・スプレンダー
最初の30秒からいい感じ。ダメダメな主人公を観ているだけで癒されるのは、こんな生き方もアリなんだ、、。と肩の荷が下りた気になるからかもしれない。映像もキレイだし、音楽が異様にイイカンジ。サントラ、チェックしようかね。。 最後まで「書類整理係」なのが現実を感じさせてくれていい。
8点(2005-03-25 22:11:37)
39.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
80年代の雰囲気がとても懐かしく思えました。リアルなストーリーが心を打ちます。 いい映画です。 芸術家を目指す人、目指していた人にとってはちょっと痛いかも。
8点(2005-02-04 17:53:43)
40.  2046
78点から83点、、といったカンジです。 久々に「映画を観たぁ、、」という満足感は得られる作品だとは思います。 映像や雰囲気は素晴らしいのですが、、ストーリーはどんなつながりなのか、、全くわかりません。解るのは恋愛に関する話ということ。(笑) 後半は既にストーリーを追いかけるのを諦めてました。。そういうのもあってやたら長く感じた人は多いと思います。 まとめ。。。とにかくトニーレオンの渋さには男でもシビれます。  (この映画を他人にオススメできるかというと微妙です。ビデオで観たら殆どの方が寝ると思います。。この監督の映画はだいたいそんなカンジですよね。)(笑) 
8点(2004-10-27 16:43:41)
042.16%
131.62%
2105.41%
384.32%
42111.35%
52614.05%
6147.57%
74222.70%
83217.30%
9115.95%
10147.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS