Menu
 > レビュワー
 > momo さんの口コミ一覧。2ページ目
momoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  オータム・イン・ニューヨーク
今の時期はラブロマンスでしょ、ってことでレンタルしてきました。NYの秋の雰囲気は大好き。音楽もよかったと思います。ただ途中ウィル(ギア)の唐突な行動に”いくら何でもそれはないでしょ”ってつっこみたくなる場面ありました。脈絡ないっていうか・・・。ウィノアはめっちゃかわいい。ショートカット似合ってるし。
6点(2003-09-23 23:21:48)
22.  マジェスティック(2001)
フランク・ダラボンということで期待して観ました。ストーリーはちょっとありきたりかな、と思ったんだけど、それでもぐいぐい引き込まれて観ましたね。特にラストの審問でのシーン、泣けました。それとお父さんが息を引き取るシーンも・・・。また、あいかわらず映像(視覚的に)がキレイでした。アデルとキスした岬でのシーンとか映画館のネオンとか・・。ところどころで流れる音楽もよかった~。見終った後、何か”活力”が湧いてきました。
8点(2003-09-07 00:59:58)
23.  模倣犯
初めてビデオを見た時、何これ?ギャグ映画?でもあんなに大々的に宣伝してたよね?それに山崎努だし・・と、いろいろ頭の中をかけめぐりました。時々話しについていけない(意味がわからない)ところもあって、理解できないまま、おもしろさがわからないまま終わった感じです。(それにピースのあの最期はないでしょって感じですし・・・)その後原作を読んだところ、原作は(やっぱり)おもしろいじゃないですか~。意味不明なところもなく、プロットもしっかり練ってあり、段々とピースの完全と思われた計画にほころびが出てくる様子などしっかり書けてました。ピースも最後はみんなが納得する形でちゃんと物語は終わってたしね。森田監督は何が書きたかったのか。またもう一度ビデオを見てみたいと思います。山崎”じっちゃん”に3点です。
3点(2003-09-02 01:03:38)
24.  アバウト・ア・ボーイ
ちょこちょこ笑わせてもらいました。(*^_^*)ファッション・小物がかわいかったですね。もうちょっと感動(?)するかと思ってたんですけど・・・。あの歌で某インスタントコーヒーを思い出し、途中作ってきて飲みながら見てました。
6点(2003-08-18 23:57:57)
25.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 
多少ご都合主義的なところがないでもなかったけど(例えば閉じ込められた棺おけから脱出する場面。フツー拳銃は抜き取っておきませんか~?)、はらはらどきどきで楽しめました。TV放映にバッチリと思いました。
6点(2003-08-11 23:04:00)
26.  ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 
HNの「NY152」はトムハンクスの住んでた住所(番地)だったと思います。初めのほうでアパート(家?)から出てきたトムの上方の屋根(?)かなんかにそのno.が映ってたので・・。なので後半、トムとメグがHNの話題で市場でデートしていた時、メグの”住所を使うなんてダサい”という言葉にトムが何ともいえないシブイ顔をしていましたよね。それにしてもメグのお店は本当にかわいかった。クリスマスのデコレーション時なんてサイコーでした。ラストのわんちゃんの演技(キスしてる2人に飛びつくところ)、笑いました。
7点(2003-07-29 00:29:36)(良:1票)
27.  ブロウ
あのお腹ってCGじゃないんですか??えっ、本物・・?
6点(2003-05-11 02:23:15)
28.  ギルバート・グレイプ
よかった。素直に感動した。見終わった後、笑顔になれた。デップに引かれて観たんだけど、レオもスゴイって思った。上手いよ~
9点(2003-05-11 02:00:26)
29.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
やはり冒頭の戦闘シーンが圧巻。すぐに引き込まれました。生きるか死ぬか、その2つしかない時代だったんですね。通訳担当の”アパム”(でしたっけ?)が弾が切れた仲間に弾を持っていこうとするけれど、敵と仲間が争っていて、結局助けに行けなかったシーンがリアルで、印象に残っています。一発後ろから敵の頭を撃てば自分はヒーローになれるのに、恐怖の方が先に立ってしまい動けなかった。実際、本当の大戦でこんな兵士がいたんだろうなと思わせるシーンでした。こういう人間の弱さがも描きたかったんでしょうね。最後ミラーがあのように終わるとは思わなかった。一番冒頭のあの老人が、「グリーンマイル」のようにトムハンクスだと思っていたので。それにしても、アメリカって国はあのような理由で、たった1人を連れ戻す指令を出すんでしょうか??
9点(2003-02-25 22:55:42)
30.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
小学生の時TVで初めて見てから今までに4・5回見てます。何回観てもあきません。
10点(2003-02-17 00:05:37)
31.  千と千尋の神隠し
TVで観たんだけど、TVなのにもかかわらず、映像はやはり綺麗でした。主人公の千尋って娘に顔が似てるので、思い入れが・・・。(ちょっと目が離れてて、平面的な顔立ちが・・・)アカデミー賞、頑張って欲しいですね。
8点(2003-02-15 23:04:21)
32.  ブラックホーク・ダウン
じっくり観ました。観終わった後、考え込んでしまいました。ストーリー性がない分、戦争の恐怖を実感しました。この映画はこれで終わりだけど、実際はこの後も戦争はまだ続いたんですよね・・。やめようよ。
9点(2003-02-15 22:49:42)
33.  リック
ラスト、あの後リックがどこへ行ったのか妙に気になりました。若き日のブラピもいいですね。マスクを取った後の、真っ直ぐなきらきらした瞳で、窪塚洋介を思い浮かべました。
6点(2003-02-15 22:20:15)
34.  RAIN/レイン
↓でも書いておられますが、韓国ではなくタイ映画だと思います。現実にはありえない話だと思いますが、私は物語に引き込まれましたよ。悲しすぎる結末に、見終わった後しばらく呆然となりました。
7点(2003-02-15 00:15:57)
35.  スリーピー・ホロウ
好きです、好きです、こういう幻想的な世界。映像がとっても綺麗。物語としてもおもしろかった。Jデップの警官役が妙にかわいくて可笑しかった。主演女優さんはホントにかわいくて、”まだ子供?”って思ってたから、最後のデップとの関係にビックリしました。実際は何才なんだろう・・。
8点(2003-02-14 23:30:44)
36.  ショコラ(2000)
レンタルで観ました。ナニゲに借りたんだけど、大人のファンタジーという感じで私は好きです、こういうの。特に大きな事件があるわけではないんですが・・。あと、この映画で私はジョニーデップと出会ってしまいました。(笑)初め名前も知らず、”この人カッコイイ!”と思い、返しに行ったとき名前をしっかり確認してしまいました。(決して私はミーハーなわけじゃないんだけど。)だから結構(別の意味でも)思い出の映画です。
8点(2003-02-14 23:00:54)
37.  八月のクリスマス(1998)
私にはよくわからない。状況も心情も展開も。まったく感情移入できなかった。主役の男性の役にも”惹かれる”部分がなかったし、女性の役も”ヒステリー”としか見れなかった。
3点(2003-02-13 23:09:46)
000.00%
125.41%
200.00%
338.11%
425.41%
538.11%
6718.92%
7616.22%
8718.92%
9513.51%
1025.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS