Menu
 > レビュワー
 > ドレミダーン さんの口コミ一覧。2ページ目
ドレミダーンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 136
性別 男性
年齢 46歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シックス・センス
オチを聞いてから観たわたしがいうのもなんだが、これ結構序盤でわかんない?
4点(2004-07-19 10:46:04)
22.  ブッチャー・ボーイ
終始ハイテンションで撮り切った演出、子役のありえない演技。これはもっと話題になってもいい
9点(2004-07-19 10:41:43)
23.  アンジェラの灰
なんだかんだで家族仲よしというのは観ていて安心する。どんな困難に遭っていても、観ていて悲しくならずに済む。エミリーワトソンが不機嫌そうにタバコをふかす様が印象に残る。
7点(2004-07-18 21:20:12)
24.  リプリー
マットデイモンはまりすぎーでもジュードロウとは似ても似つかねーそんなジュードロウもはまりすぎー顔が左右対称ーそんでもってケイトブランシェットまで出ちゃって贅沢やわーこれはね、おもしろいよ
9点(2004-07-18 17:36:06)
25.  ショーシャンクの空に
出所したモーガンフリーマンがスーパーのレジで袋詰をしている所がなんともかんとも切ない。
5点(2004-07-18 17:25:39)
26.  スピード(1994)
サンドラブロックってそんないいですか?
5点(2004-07-11 17:08:23)
27.  ロミオ&ジュリエット
シェイクスピアリミックスの稀にみる成功例。おもしろい!
7点(2004-07-11 17:07:30)
28.  ギター弾きの恋
原題が好き。
6点(2004-07-11 17:03:09)
29.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
ソフィアコッポラの演技がまじですごい。言葉が解らんわたしがそうなくらいだから本国ではそりゃすごかっただろうよ、わかるよ。エンディングは、最後を締めくくるに相応しい、素晴らしい出来だと思います。
8点(2004-07-11 16:56:03)
30.  アイズ ワイド シャット
副題は、「トム君のドキドキエロエロ初体験ツアー」。といったら失礼か。こんなんいってあれですが、非常に好きな作品なんすよ。
9点(2004-07-11 16:41:55)
31.  シンプル・プラン
田舎の閉塞された空間て映画の題材としてはすげー使えるのね
7点(2004-07-11 15:55:19)
32.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
これに触発されて殺しをやったやつの顔がみてみたい。
8点(2004-07-11 15:50:26)(良:1票)
33.  バッファロー'66
アイデアを出し惜しんでないところが潔い。しかし今後はだいじょぶかい?
8点(2004-07-11 15:43:51)
34.  ガタカ
金をかけずともSFはつくれる。何回見ても飽きない映画って意外とこういうのだったりする。
7点(2004-07-11 15:24:25)
35.  処刑人
アイデア一発。あんな現場検証思いついたらわたしもきっと映画つくるね。
8点(2004-07-11 15:20:58)
36.  タイタニック(1997)
この映画は何故これほどヒットしたのでしょうか。あと、ディカプリオにオスカーあげてもいがったんじゃないでしょうか。
4点(2004-07-11 15:09:49)
37.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
頭を踏み潰すシーンのノートン。鬼気迫るとはこういうのをいうのだねえ。
9点(2004-07-11 14:59:32)
38.  レザボア・ドッグス
衝撃のデビュー作とはこういうのを指す。
10点(2004-07-11 14:50:19)
39.  パルプ・フィクション
QTの勢いとか、時代の流れとか、なんか様々な要素全てが理想的な状態で完璧に絡み合うことにより生まれたひとつの奇跡、といったら大げさか。あとは、やはりトラボルタ。やつに尽きると思うわけよ、わたしは。
10点(2004-07-11 14:45:59)
40.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
はじけるのはやめようと思うか、加減してはじけようかなと思うか、よっしゃいっちょはじけっか!と思うか。この映画に感化されちゃった人、やはりはじけるにしても程々がいいのじゃないかと。映画みたいに殺されることなんてありえないんだから。仕事も家庭も失って、づるづる欲望の赴くままに生きて、そんでおじいちゃんになってごらんよ。へこむね。いや絶対。全てを後悔するね。うわ失敗した!って。で、ゴミ袋。いいプロットだけど、風化してきてるね。真似されまくってるし。そういう風に何回もみてると、あーそんなたいしたことねえなあという気になってしまう。この点、この映画悪くないけど。あと、ケビンスペイシーが運転しながら熱唱してる曲、あれってなんて曲ですか?
7点(2004-07-10 18:14:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS