21. ブレイブハート
《ネタバレ》 スコットランドの美しい自然を堪能できます。 最後の拷問のシーンは本当に痛そう。それでも最期に叫んだあの言葉には感動…かなり熱くなれる映画です 10点(2003-12-03 21:08:59) |
22. ショーシャンクの空に
自分の中では上位5位に入る映画。 ラストシーンでは自然と涙が流れてきました。 10点(2003-12-03 21:05:15) |
23. 絶体×絶命
滅茶苦茶だなあ… 4点(2003-12-03 20:59:53) |
24. アンタッチャブル
《ネタバレ》 いろんな方が書かれていますが、アンディ・ガルシアの乳母車のシーンが一番印象的。 9点(2003-12-03 20:58:10) |
25. ブラス!
《ネタバレ》 最後の「威風堂々」で涙… やっぱりピート・ポスルスウェイトはいい役者だ。 9点(2003-12-03 20:51:20) |
26. 父の祈りを
ジェリーがだんだんと強い人間になってゆく過程がすばらしい。無罪を勝ち取った後のジェリーの最後の言葉で胸が熱くなる。 父親役がポスルスウェイトだったのは大正解!! たくさんの人に見てほしい映画だ。 10点(2003-12-03 20:36:29) |
27. ディープ・ブルー(1999)
CGがたいしたことない。ぜんぜん恐怖を感じない。 4点(2003-12-03 20:20:32) |
28. ゴッドファーザー PART Ⅱ
《ネタバレ》 血縁があろうと裏切れば殺す、血縁がなかろうが有能な者は重用する。われわれには理解しがたいだろう「ファミリー」という特殊な集団内の倫理というものを見せられた。 前作なみの名作。 10点(2003-12-03 20:18:29) |
29. フェイク
9点(2003-12-03 20:08:57) |
30. エリン・ブロコビッチ
8点(2003-12-03 20:05:20) |
31. ペリカン文書
う~ん、小説はおもしろかったんですけどねー。 5点(2003-12-03 20:01:10) |
32. フォーリング・ダウン
5点(2003-12-03 19:59:13) |
33. タクシードライバー(1976)
9点(2003-12-03 19:56:35) |
34. インサイダー
7点(2003-12-03 19:54:31) |
35. シビル・アクション
6点(2003-12-03 19:52:38) |
36. マッドマックス
KAWASAKIの名車が見れます。インターセプターもかっこいいです。 橋でのクラッシュシーンはほんとに「痛い」。 8点(2003-12-03 18:37:26) |
37. ロッキー4/炎の友情
「ロッキー」のなかでは2番目に好きな映画。 対戦相手のドラゴがかっこいい。 「Heart's On Fire」をバックにロッキーとドラゴのトレーニングを対比させるシーンがお気に入りです。燃えます。 7点(2003-12-03 18:19:11) |
38. パール・ハーバー
0点(2003-12-03 18:07:02) |
39. TAXi2
ギャグ(のつもりなんだろうか)がたくさんあるが、ひとつも笑えない。ラストまで見るのがひたすら苦痛な映画。 一作目はまあまあだったのに、何故… 2点(2003-12-03 16:38:55) |
40. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
不思議な感じを受ける映画。全体的に退廃的で卑猥なシーンも多いが、見終わった後「美しい」映画だったと思えるのは… また、回想シーンを複雑に入り組ませた構成は見事。これを時系列順に編集しちゃ駄作になっちゃうだろうな。 そして、作品の美しさに貢献したエンニオ・モリコーネの音楽。映画音楽では一番好きです。 10点(2003-12-03 16:12:23) |