Menu
 > レビュワー
 > なこちん さんの口コミ一覧。2ページ目
なこちんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 せっかく観賞した映画を忘れていかないためにレビューを書きます。

邦画をよく鑑賞します。
アクション・ホラー・サスペンス系は比較的苦手なので
評価が低めかもしれませんが、あしからず。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  セブン 《ネタバレ》 
登場人物が誰も魅力的じゃないような気がする。犯人も然り。ストーリーの割には緊張感がなく、ラストまでに何度か冷める瞬間があった。衝撃的な?ラストも予想できてしまう。悪い映画ではなかったけれど…
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-08 01:13:26)
22.  レオン/完全版 《ネタバレ》 
殺し屋と少女。セーラー服と機関銃的な?観ていてロリコンとまで思わなかったけど、これは雰囲気を楽しめなかったら多分無理ですよね。私にはちょっと気持ち悪かったかな。植木大事にしてるとことか。話はつまらなかったわけではないし、ゲイリー・オールドマンの悪役っぷりは良かったような気がします。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-20 10:40:41)(良:1票)
23.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 
下ネタのオンパレード、アメリカンな笑いは日本人にはあわない?ただ、ワックスのシーンは笑った。
[地上波(吹替)] 5点(2014-02-14 01:31:05)
24.  天使にラブ・ソングを2
主役っぽい女の子よりも、準主役っぽい男の子の歌が必聴。ただ、ストーリーも楽曲も1に劣ります。
[地上波(字幕)] 5点(2014-02-14 00:57:50)
25.  ミッション:インポッシブル
期待しすぎた、多分ただそれだけ。ずっと存在を知っているのに観ていなかった映画なので、勝手にイメージを作りすぎていたのが悪かった。あと、特にこういう映画は、その時に観なきゃダメなんだろうなと。今の映画の技術とかに慣れすぎて、気にしなくていい粗がみえてしまう。
[地上波(邦画)] 5点(2013-02-11 05:49:32)
26.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 
初めて観賞した当時は大きくなりかけていたのであまり楽しめなかった印象しかないけれど、…全て3への伏線のようなものだと考えればこれは完全にアリなんですよねー。
[DVD(吹替)] 5点(2012-11-25 02:56:11)
27.  トイ・ストーリー
子どものころは、バズにイライラしたなーと思って大人になって観てみたらやっぱりイライラした。人ってそんなに変わらないですね。安心して観賞できるディズニー映画ですね。
[DVD(吹替)] 5点(2012-11-25 02:51:59)
28.  紅の豚 《ネタバレ》 
「大人向け」「男のロマン」…自分にとっては「くだらない」が一番ピンと来る。なんかドタバタしてて展開もベタ?もっとスマートなストーリーだと、豚がカッコよく思えたのかも知れないけれど…ちょっと最後まで豚が好きになれなかった。
[DVD(邦画)] 5点(2012-05-20 22:18:43)
29.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
初めて観た007なので、当たりのほうなのかハズレのほうかは分からなかったけれど、ボンドが使う小道具とかアクションにそこそこ楽しめた。その時代の国際情勢や政治に絡んだストーリーということで、公開時に観るのがベストなのでしょうね。期待していたほどではなかったし、女性に魅力が薄かったように感じた。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-21 07:12:37)
30.  グリーンマイル 《ネタバレ》 
唐突にリアリティがなくなってしまうからビックリしました。そこで一気に取り残された気がする。そうじゃなくても、やっぱ無実の人間が死刑に…みたいな展開はどんな理由があっても嫌です。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-20 11:27:37)
31.  シックス・センス 《ネタバレ》 
最初の何分かでオチが分かってしまい、それでもなんとなくは楽しめたものの、やっぱりこの映画はオチありきの映画のようで…。観賞後は不満が残った。子役の子は良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-20 06:00:17)
32.  シザーハンズ 《ネタバレ》 
設定にも独特の雰囲気にも好印象なんですが、ティムバートンはいつも何かで不満要素をもたらし台無しにしてしまう。お城から連れて来る経緯の不自然さに目をつぶっても、キムがさすがにあんなあからさまにヒドイ奴とつるんでたのはやっぱりいただけない。おとぎばなしも映画にするならある程度の辻褄あわせが必要なはず。この人はそこのところ大雑把に私には思えます。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-19 07:33:39)
33.  フォレスト・ガンプ/一期一会
雰囲気を楽しむ映画なのかなと思います。物語の筋に粗や矛盾点を見つけたりするのは多分この映画には野暮なんだと思います。そう思うのに他の方が言うほどには楽しめなかったのは、雰囲気が合わなかったのだと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-17 03:40:58)
34.  月とキャベツ 《ネタバレ》 
One more time,One more chanceが大好きなので観賞してみましたが… 最後の歌唱はやはり素晴らしいし 雰囲気もあり主演のまさよしさんも所々でいい味を出してはいたと思うんですが 話の展開(というかオチ?)は正直最初の何分かで分かってしまうし 長いプロモだったとしても曲や歌詞とは印象が少々異なり 納得いかない感じがしました。 せめてヒバナの女優がもう少し魅力的ならば… 
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-14 05:12:10)
35.  波の数だけ抱きしめて 《ネタバレ》 
当時中山美穂の存在がどれだけ崇められていたかは私には想像することしか出来ませんが、時代は超えられなかったようです。最初見始めたときからラストこういうことにラジオ使うんだろーなーとか思ったけれど、織田裕二が良かったからか迫力があり印象深いシーンではありました。あのシーンをやりたいがための設定だったのかも知れないですね。全体的には全然面白くありませんでした。
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-19 06:10:47)
36.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
子供のなんてことない日常を見せられて、ちょっとイライラ。青春感じるには子供すぎる…前評判も高かったので期待しすぎた感も。 さんま大先生に出ていた裕太が出ていたのが懐かしかった。
[DVD(邦画)] 3点(2014-03-14 03:27:55)
37.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
アニメ映画にして支離滅裂さが気持ち悪く、笑いも感動もなかった。あと、これは個人的な勘違いだったようですが、ルパンはもっとカッコよくてスマートな怪盗だと思っていたのでちょっとショックだった。
[DVD(邦画)] 3点(2010-12-20 13:15:01)
38.  海がきこえる<TVM>
思っていたよりも点数が高くてちょっと書きにくくなったけれど、個人的には、ジブリの汚点だと思うぐらい、なぜ作ったか意味不明で、見ていて不快なものでした。登場人物全員が気持ち悪い。あと、方言って難しいですね…これも正直途中から耳障りで…
[地上波(邦画)] 2点(2011-12-04 01:04:43)
39.  IT/イット〈TVM〉 《ネタバレ》 
皆さん同じことを書いていらしゃるので後半の酷さと失笑モノのどんでん返しは置いといて、あのピエロはホラーモノののなかでも一位二位を争う恐怖的な存在。あのピエロ見たさに、面白くないことを知りつつ何回か見てしまいました。
[DVD(字幕)] 2点(2010-12-21 07:38:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS