381. タイタンA.E.
映像は物凄かった。あとはおもんない。 2点(2000-12-25 20:40:16) |
382. パーフェクト ストーム
面白かったけど、なんかアルマゲドンみたいな展開でドラマの部分がのれなかった。 6点(2000-12-25 20:37:42) |
383. M:I-2
最初が暇でした。後半は良かったけど、トムは元々カッコイイのにさらにカッコ良く見せなくてもいいんじゃないかなあ?まあ楽しめたんで8点です。 8点(2000-12-25 20:34:06) |
384. X-メン
2回見ました、結構良かったです、でも日本人には「バット○ン」や「ス○ーン」とかアメコミ系はうけないのねえ、なんでやろ?キャラに馴染みがないからかなあ? 9点(2000-12-25 20:29:37) |
385. 13デイズ
全体的に緊迫感はあって良かったけど、登場人物と専門用語とセリフが多すぎてついて行けなかったのが悔しい!ノンフィクション物は奥が深い! 6点(2000-12-23 22:29:57) |
386. バリー・リンドン
この人の作品は映像やカメラワークとか技術面は好きなんだけど、ストーリーがいつも理解不能!大雑把な内容聞くと単純なかんじするけど、奥が深すぎる!この作品も難しかった。僕はまだまだ彼の境地のはたどり着けないなあ・・・。 6点(2000-12-23 22:25:39) |
387. ラッシュアワー
パート2に「グリーン・デスティニー」のチャン・ツィイーが出るみたいです。更に期待! 9点(2000-12-23 22:18:55) |
388. 炎のランナー
ロッキーの陸上版かと思って見たら、違った。一人の男の話じゃなく、それぞれ陸上に賭ける男達の話だった。なかでも音楽が良かった。 8点(2000-12-23 22:13:06) |
389. ホワット・ライズ・ビニース
オープニングからおどかしすぎ突然何かが現れてビックリさせるってとこはある意味ジェイソン系に似てるなあって思った、小さな劇場で見たけどでかい劇場で見たらもっと度肝を抜かれてたと思います。 9点(2000-12-23 22:09:35) |
390. JM
スピードのようなヒーロー役をやった後にこの映画のジョニーみたいな性格のキャラを演じるのはマイナスと思うなあ。 3点(2000-12-22 22:15:23) |
391. マウス・ハント
なんかちょっとホーム・アローンのネズミ版って感じだったけど結構愉快で楽しめました。 8点(2000-12-22 22:11:44) |
392. マスク・オブ・ゾロ
愉快!痛快!爽快!言う事無し!最高の娯楽映画! 10点(2000-12-22 22:08:29) |
393. シュリ
こういうえいがすき・・・ 9点(2000-12-20 19:44:35) |
394. 追跡者(1998)
やっぱ2作目になるとどうしても良くあるパターンのアクションになってしまうんだろうか・・・ 5点(2000-12-20 19:41:10) |
395. 2001年宇宙の旅
話は理解不能!だけど映像は見事、CGなしで撮られた事がすごいとこ。 7点(2000-12-20 19:38:53) |
396. フェイス/オフ
いいのか悪いのか・・・微妙・・・ 5点(2000-12-20 19:35:31) |
397. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
映像にしびれました、ラリった女がマシンガンをスローモーションでぶっ放すシーンが格好良かったしカメラの動きも良かった、ストーリーも最高! 10点(2000-12-20 19:18:17) |
398. フラッド
まあ・・・単純明快でいいんじゃないですか・・・ 5点(2000-12-20 19:04:26) |
399. デモリションマン
解凍された後なんか後遺症は残らないんだろうか…? 3点(2000-12-20 18:58:39) |
400. ディープ・ブルー(1999)
見てて話読めました、主人公の女の人あっさり食われすぎです。 5点(2000-12-20 18:57:17) |