421. 千と千尋の神隠し
《ネタバレ》 「カードあるから」って店にある食べ物を食いまくる両親。ありえない。あの時点で入り込めなくなった。そんな奴なら豚になってもいいし。 追記。ジブリの他作品(トトロ・ナウシカ・ラピュタ)を見て、この作品の陳腐さをさらに強く感じました。どうしてこれが金熊なんでしょう? [映画館(邦画)] 4点(2006-12-30 20:42:46) |
422. フォーン・ブース
《ネタバレ》 電話ボックスで1時間半持たせたのはさすが。よくこんな題材思いついたもんだ。発想についてはある意味「CUBE」並。身近なものでうまく仕上げている。 ただもっとコリンに反撃に出て欲しかったかな。あれじゃやられっぱなしだし。24見てないから最後は「コイツ誰???」だし。 [DVD(吹替)] 9点(2006-12-30 20:39:03)(良:1票) |
423. マシニスト
《ネタバレ》 これだったら何でもありじゃん。こういうオチならそういう風に盛り上げないと。 クリスチャンベールが無駄にがんばってる。もっとがんばりがいのある映画がいっぱいあるだろうに。 [DVD(吹替)] 3点(2006-12-30 20:36:04) |
424. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
《ネタバレ》 犯人がすぐに分かる。まあ良くも悪くもコナンですね、という感じ。 [地上波(邦画)] 6点(2006-12-30 20:31:24) |
425. 刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM>
《ネタバレ》 刑事コロンボこれが初です。 途中のストーリーもまあまあユーモラスで面白く、そしてラスト、おお~、でした。そんなにうまくいくかという疑問も残りますが、きれいにまとまりましたね。確かに触ってる!!!な感じ。 [DVD(吹替)] 9点(2006-12-29 22:09:34) |
426. グラディエーター
《ネタバレ》 なんでだろう?イマイチだなぁ。あんなふうに奴隷になるか、てなのとかもあって、最後だけの映画の気がした [地上波(吹替)] 5点(2006-12-29 18:26:00) |
427. プラトーン
《ネタバレ》 とってもリアル。リアルすぎて子供心には退屈だった。もう1回見たら変わると思うな。 [地上波(吹替)] 6点(2006-12-29 18:23:54) |
428. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
《ネタバレ》 子供向きの映画ですね。最後目つぶってるだけって何よ! [ビデオ(字幕)] 6点(2006-12-29 18:21:06) |
429. スター・ウォーズ
《ネタバレ》 まあまあ。噂されている通り。そこまですごいとは思わなかった。映像はいいけどストーリーがどうもなので。 [地上波(吹替)] 5点(2006-12-29 18:19:33) |
430. ソウ2
《ネタバレ》 続編としてはかなりがんばっている。でもなんか散漫としすぎ。ごちゃっとしてて。オチは読めなかったけど。 [DVD(吹替)] 7点(2006-12-29 18:17:29) |
431. ブルーサンダー
《ネタバレ》 期待していたんだけどなぁ。肝心の後半のアクションがイマイチ乗れなかった。 [DVD(吹替)] 5点(2006-12-29 18:13:06) |
432. クライム&ダイヤモンド
《ネタバレ》 映画通ではない、特に古い映画は全く見てないので、あまり楽しめない。ストーリー自体は平板だし。まあ短めだったから何とかなったけど。 [DVD(吹替)] 3点(2006-12-29 18:06:51) |
433. アルカトラズからの脱出
《ネタバレ》 淡々と脱獄の準備をしていく。面白いはずなんだけど、なにかいま一歩なのでこの点数。もう1回見たら変わるかも。 [地上波(字幕)] 6点(2006-12-29 18:01:39) |
434. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
《ネタバレ》 トロッコのシーンは面白かったけど・・・ほかは退屈。どこを楽しむのか分からない。 [地上波(吹替)] 3点(2006-12-29 17:59:04)(良:1票) |
435. ターミネーター2
《ネタバレ》 基本的に1と同じ。もともと1ではシュワはカイル役にキャスティング予定で、ターミネーターはシュワのようなごつい感じではなく、2のような人にまぎれてさっと殺す感じの予定だった。そういった意味ではまさにもともとの予定の「ターミネーター」を作ったという感じか。 で、どっちがいいかというと、う~ん、1のようなごついターミネーターのほうがいいかな。 2のよさは派手さなのかもしれないけど、だとしたら逆に1の方を高く評価したい [地上波(吹替)] 7点(2006-12-29 17:52:34) |
436. アクシデンタル・スパイ
《ネタバレ》 よくわからないストーリー。最後のタンクローリーのためだけにすべてがある気がする。 [地上波(吹替)] 4点(2006-12-28 23:01:36) |
437. ラッシュアワー2
《ネタバレ》 前作と変わらず。前作がいい人にはいい、嫌いな人にはダメ。まあわかりやすいな [地上波(吹替)] 6点(2006-12-28 23:00:08) |
438. ラッシュアワー
《ネタバレ》 適当に見て楽しめる。そんな感じの映画。 [地上波(吹替)] 6点(2006-12-28 22:59:17) |
439. ツイスター
《ネタバレ》 竜巻のCGがすべて。ストーリーはダメ。 [地上波(吹替)] 5点(2006-12-28 22:58:15) |
440. ダンテズ・ピーク
《ネタバレ》 後半めちゃくちゃ。どうしようもない。 [地上波(吹替)] 4点(2006-12-28 22:57:05) |