Menu
 > レビュワー
 > マイアミバイス さんの口コミ一覧。3ページ目
マイアミバイスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 84
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スリーパーズ
運命って残酷!せつないわー。
[地上波(字幕)] 8点(2004-02-03 04:27:38)
42.  ディア・ハンター 《ネタバレ》 
「ニックに」のラストシーンはこらえきれない。泣いて、笑って、人生に乾杯!
[地上波(字幕)] 10点(2004-02-03 04:24:52)
43.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
ラストのワンショットで二人の死をみせつけられ、その後に流れる軽快な音楽。しばらく動けません。
[地上波(字幕)] 9点(2004-02-03 04:23:57)
44.  スティング 《ネタバレ》 
どんでんがえし! があるという事実を知って見てしまった。まぁ知らなくても7点ぐらいかな・・でも二人のコンビはやっぱりええなー。
[映画館(字幕)] 7点(2004-02-03 04:22:16)
45.  キートンのゴルフ狂の夢(囚人13号)
80年たった現在でも、笑ってしまいます。
5点(2004-02-03 04:19:12)
46.  チャップリンの独裁者
演説シーンは1000年後に残っていてもおかしくない。チャップリンはお茶目で、やさしくて、偉大な人物だ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-03 04:17:07)
47.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
この映画は今までで最も見た回数が多い。ストーリーはおろか、セリフやカメラワークまで覚えるほど見ているのに何度見てもおもしろい。あと10年でパート2のあんな世界に・・・ 無理やな。
[地上波(吹替)] 10点(2004-02-03 04:14:38)
48.  カリートの道
カリートの生き方は抜群。なんてかっこいいんだろう。
[映画館(字幕)] 9点(2004-02-03 04:08:38)
49.  ランダム・ハーツ
ほとんどの映画はおもしろいものだと感じるのだが、この作品はダメだった。退屈きわまりない。
[地上波(字幕)] 2点(2004-02-03 04:04:28)
50.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
ドラエモンの中では一番好きな作品。ドラエモンの世界観、最高だな。
[映画館(字幕)] 8点(2004-02-03 03:58:57)
51.  ロリータ(1962)
おもしろかった。Dr.ストレンジラブといい、ピーターセラーズはすごい役者やなー。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-03 03:55:17)
52.  クール・ランニング
ジャマイカっていい感じ。
[地上波(字幕)] 6点(2004-02-03 03:53:27)
53.  砂の器
最後の宿命を演奏している場面は本当に見事。この映画はすばらしいですな。
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-03 03:51:44)
54.  東京物語
この監督の作り出す空間は本当に居心地がよい!しかし、雲のようにやわらかい空間は眠気を誘うどころかビシビシと心に突き刺さる。小津の映画を観てると実家に帰ってきたような安堵感がつきまとうなー。
[ビデオ(字幕)] 9点(2004-02-03 03:49:46)
55.  お早よう
ほのぼのとオナラのコラボレーション
[地上波(字幕)] 7点(2004-02-03 03:48:45)
56.  シティ・オブ・ゴッド
狂気の世界。しかし、地球の裏側で起こっているという現実。さらに、私は地球の裏側の現実に無関心である自分自身や日本に対しても狂気を感じた。
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-03 03:44:01)
57.  風と共に去りぬ
ものすごく長い作品だったが、素晴らしかった。しかし、映画の長さを遙かに越えるほど、ビビアンリーの人生を感じることが出来た。映画はやっぱり最高だなー。
[映画館(字幕)] 10点(2004-02-03 03:38:37)
58.  愛と追憶の日々
純粋に感動しました。
[地上波(字幕)] 7点(2004-02-03 03:37:26)
59.  初体験/リッジモント・ハイ
なんか懐かしい気分になれて、良かったです!
7点(2004-02-03 03:35:29)
60.  仁義なき戦い 広島死闘篇
北大路欣也がものすごく良かった。千葉真一もかなりいい味出てた。やはりこのシリーズ、役者がすさまじいく良い!シリーズで一番好きな作品。
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-03 03:30:21)
000.00%
111.19%
211.19%
300.00%
400.00%
567.14%
61214.29%
71619.05%
82529.76%
91416.67%
10910.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS