Menu
 > レビュワー
 > fala70 さんの口コミ一覧。3ページ目
fala70さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 72
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ギルバート・グレイプ
ほのぼのですね~。ジョニーももちろんかっこよかったんですけど、一番印象に残ったのはディカプリオですね!かなり名演技!
6点(2004-06-13 22:39:48)
42.  ショコラ(2000)
ジョニーデップが好きでみたのにあんま出てこなかった↓↓こーゆー現実離れした出来すぎた話は好きじゃありません。チョコで人を癒すなんてムシが良すぎるし、ついにはあの村長までもイイ人にしちゃうなんて。でも悪い話じゃないと思います。
5点(2004-06-13 22:37:24)
43.  マトリックス リローデッド
ネオがとんでもなく強くなってます。あんなにおどおどしてたのにキリッとそれらしくなってきたのがよくわかります。これはキアヌの演技のうまさかな?てか強すぎてもう恐い物なしじゃん!戦闘シーンがドラゴンボール並でした。
5点(2004-06-13 22:32:49)
44.  マトリックス
言ってる事はわからなくもないがなんとも不思議な話だ。
4点(2004-06-13 22:29:05)
45.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
アナキンが成長して悪になってたぁ...目つきとか段々いけない子になっててありゃダークサイドに落ちてもしかたないなぁ↓↓あんな強いヨーダ初めてみました!いつものろのろしてるけど以外にすばしっこいんですね!
7点(2004-06-13 22:25:43)
46.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
なんかこれがあの3部作と繋がるんだと考えたら深いなぁと思いました。アナキンJr可愛かったのにベイダーになっちゃうなんて(;_;)でもこの話今の子供にはちょっと理解しにくいのでは?現に映画館には子供より、当時からのスターウォーズファンが目立ちました。
6点(2004-06-13 22:20:41)(良:1票)
47.  許されざる者(1992)
人に薦められて見たので、きっと男臭くて難しい内容かと思ったけど、以外に分かりやすくてかっこいい映画でした。保安官のやり方にはひたすら納得できません。町の平和を守る為とはいえちょっとやりすぎです(ーー;)
5点(2004-06-12 22:21:41)
48.  グリーンマイル
長い割りにあんまり残らない映画でした。つまらないわけでもなんですけど...刑務所でファンタジーってのがちょっと無理あるんですよねぇ 大男もどーもいい人に見えないし...偏見ですけど...泣き所はいくつかありましたし、残酷で可哀相とも思えたけど、超能力とかちょっと現実離れしてるかなぁ
5点(2004-06-10 04:54:57)
49.  A.I.
なんか全体的にストーリーが飛びすぎてて、非現実的すぎました。終わりもよくなかった(-_-;)ちょっとスピルバーグにガッカリです...ハーレイくんは涙をさそう名演技なんですけどねぇ
3点(2004-06-10 04:44:00)
50.  アザーズ
ちょっと以外な結末でした。某名子役のあの映画と似てるけどこーゆーパターンは嫌いではないです。素直にビックリしました。
6点(2004-06-10 04:37:35)
51.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
まさかまさかの結末でした!一見犯人じゃなさそーだったし、足ケガしてるしって...カイザーソゼ素晴らしい!ケビンスペイシーにやられました(>_<)
9点(2004-06-10 00:04:08)
52.  真実の行方
エドワードノートンにやられたぁ~!なんとなくこーじゃないかなってわかりつつも、何度も覆され、まったく最後がよめませんでした(>_<)素晴らしいです!
9点(2004-06-09 23:55:52)
53.  クルーエル・インテンションズ
まずサラミシェルゲラーが可愛くてセクシーでたまらないです。だから私的にはむしろリースはほっといてサラとライアンがどーにかなって欲しかったです(^_^;)アメリカではなんかありがちなストーリーだけど、最後ちょっと恐ろしい...サラかわいそ~
8点(2004-06-09 22:35:46)
54.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
これ実話なんですよね~フランク氏最高です!尊敬しちゃいます。それと16歳~3X歳まで無理なくやりこなすディカプリオの演技力が素晴らしかったです!オープニングのアニメもGood!
10点(2004-06-09 22:29:06)
55.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニーデップ&ディズニーが大好きなので文句なしに楽しめました!ジョニーはこーゆー役が一番あってるかも!やつれ顔でおチャラケてて、敵?味方?みたいな頭脳プレイ。最高です!オーランドブルームもカッコイイです!
9点(2004-06-09 22:23:29)
56.  ピンポン
普通に楽しめました!ちゃんとストーリーも成り立ってて。窪塚のペコはあまり好きじゃないけど、ARATAのスマイル&中村獅童のドラゴンは凄くはまり役で良かったです。
6点(2004-06-09 22:17:04)
57.  レ・ミゼラブル(1998) 《ネタバレ》 
なんとなくルパン&銭形警部っぽくないですか?リーアムを地の果てまで追い続けるジェフリー。もういいじゃんってくらいジェフリーはしつこくて、酷い人だと思っていましたが、最後自らの命を絶つ姿がたまらなかったですね~ いい人だぁ!
9点(2004-06-09 22:12:31)
58.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
1より面白かったです。映画館で2回見てしまいました。最後の戦いあんまりハリー戦ってなかったような...結構弱くて人任せかも(-_-;)でも次作にも期待します!てかスネイプ先生いい人ですね~
8点(2004-06-09 22:00:02)
59.  ハリー・ポッターと賢者の石
原作は読んだこと無いんですが映画は凄く好きです。魔法とか夢があっていいと思います。役者、映像、ストーリー全体が凄くしっかりしてて面白かったです。弟がダニエルラドクリフくんに似てます(笑)
7点(2004-06-09 21:54:41)
60.  Dolls ドールズ(2002) 《ネタバレ》 
低くてごめんなさいm(_)m私には理解できませんでした。映像美は凄くわかるんですけど、なんでみんな死んじゃうの?みんな良く分からない死に方してるし...終始無言で歩き続け、最後がけから落ちて死んで...ん~わからない自分が残念です...
0点(2004-06-09 07:52:34)
011.39%
111.39%
211.39%
356.94%
468.33%
51520.83%
61216.67%
71318.06%
8811.11%
968.33%
1045.56%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS