Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧。3ページ目
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  レナードの朝 《ネタバレ》 
全然映画を覚えてなかったので、20数年ぶりに本作見直しました。ロビン・ウィリアムズとロバート・デ・ニーロという超大物が主役ということということで、終始落ち着いたムードの作品。薬物投与による副作用は当然考えなければいけないが、この病気は不治の病。誰かが犠牲(モルモット)になってしまうのは、致し方ないことなのかなーと思った。しかし、デ・ニーロという俳優は本当にどの年代でも魅せられる俳優だ。ロビン・ウィリアムズの先生役は当然はまり役なのだが、デ・ニーロの演技で霞んでしまうほどである。実話であるが、十分な内容である。
[DVD(字幕)] 8点(2018-03-28 12:19:46)
42.  暗い日曜日
重い内容の作品でした。暗い日曜日なんて曲は知らなかったけど、なるほどいい曲。自殺したくなるとは思いませんが、何度か聴くと耳から離れないです。ラストの復讐はぞっとした。
[DVD(字幕)] 7点(2017-07-11 21:52:07)
43.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
ほのぼのとした、タバコ屋のオヤジと周辺に集まる人間模様を描いた話。最後はちょっと良かったですが、途中までは何が言いたいのかよく解らない映画。
[DVD(字幕)] 3点(2017-07-08 07:31:00)
44.  アメリカン・ビューティー
共演者全員が異常である。人生、成功・失敗はちょっとしたきっかけで左右する。毎日の生活が怠惰なものとなると、こんな感じになる可能性は誰にでもあるのかなと思わせる作品。
[DVD(字幕)] 8点(2017-05-20 22:47:19)
45.  あなたが寝てる間に・・・ 《ネタバレ》 
序盤は言い出せなくて、家族が皆勘違いしているのは面白かったし微笑ましかったが、まさか最後まで嘘をついたままでいってしまうとは。。。ピーターは寝てるから良いが、ジャックも気の毒だし、サンドラ・ブロックにも中盤からはただの嘘つきに見えて、全然好感が持てなかった。序盤が面白かっただけに残念。
[DVD(字幕)] 5点(2017-05-20 19:58:30)
46.  トレマーズ
私は正直、この手の「バカな?」(失礼だが)作品は苦手ですぐに飽きてしまうのだが、本作は不要な部分がなく、荒野に突如現れた謎の生物とそこに居着いている人間の対決のみであるのが、非常に良い。馬鹿げてるが面白いし、飽きることなくラストを迎えることが出来る。優秀な作品だと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2017-05-20 08:13:26)(良:1票)
47.  フライド・グリーン・トマト
あの恐怖のミザリーのキャシーベイツがとにかく可愛らしいオバさんを演じており、思わず笑顔になってしまう。回想の話は、女性の友情が描かれており、良かった。面白いというか、まーほのぼのとした作品て感じですね。
[DVD(字幕)] 5点(2017-05-08 16:32:30)
48.  リービング・ラスベガス 《ネタバレ》 
アル中で狂った男ベンと、そんな男を好きになってしまった娼婦セーラの破滅の物語。セーラことニコラス・ケイジは流石の演技力で、バーで客にちょっかいをかけたり、マスターに絡む所は本当にウザく感じ、リアルに見ている様に思えるくらいである。次第に容態が悪化していくのだが、セーラのことをいつも気にかけており、自分に巻き込んではいけないという優しさが随所にあり、悩ましい。また、セーラは外で客を取ってる時は、怖いキツイ顔であるが、ベンをどんどん好きになっていくに従って、恋する一途な女性に変貌していく。ベンはアル中で近々死ぬのだろうと判ってながら、全てを投げ売ってベンの面倒をみるセーラは本当にいじらしく可愛い。 ラスベガスが舞台で、煌びやかなネオンの中で、目を引く様な美人セーラと酔っぱらいのベン。なんかお似合いでカッコいいです。
[DVD(字幕)] 7点(2017-05-08 16:12:19)
49.  ベティ・ブルー/インテグラル<完全版>
相当にバカバカしい作品。女がイカレ過ぎて男がまともに見えるが、男もアタマおかしいし。3時間も時間の無駄でした。音楽が良いので2点献上。
[DVD(字幕)] 2点(2017-05-06 20:37:36)
50.  活きる 《ネタバレ》 
一昔前の中国庶民の生活が如実に描かれており、わかりやすく面白い。家族の半生の展開が早くて、次々と事件が起こる。旦那は結婚当初は本当にどうしようもない馬鹿であったが、その後はすっかり校正していい父親であり、いい旦那。奥さんがとにかく不憫な半生である。私も半生を振り返ると、実はこの旦那に少し似ているのだが、改めて家族の為に尽くしたいと気持ちを引き締め直す、良いきっかけとなりそうだ(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2017-05-05 10:18:50)
51.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
何でみなさんこんなに評価高いの??楽しみでみたんですが、ホントにくだらないストーリーがだらだらと続いただけでした。最後のボブデュランの挿入歌が久々に聴いて、変わらずカッコいいねと思えたくらいかな。私にはこの映画の良さは解りませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2017-05-01 21:37:09)
52.  エイミー(1997) 《ネタバレ》 
エイミーが本当に可愛らしい。笑顔も歌声も抜群です。内容は結構シリアスで心の病が原因?で、言葉が聞き取れない、喋れない。ところが実は歌は聞き取れて、歌えることが判る。お父さんがミュージシャンだったのが関係するのかな?越してきた近所の人たちは変な人ばかりで、とっつきにくい人ばかりだが、クセがすごくて結構笑える。お母さんも優しいが相当な頑固者。しかし、すごい美人なのでそこはご愛敬か。エイミーの歌声が素晴らしく、また可愛らしいので最後は近所でもすっかり人気物でハッピーエンド。最後は良かったです。良作。
[DVD(字幕)] 8点(2017-04-25 19:31:05)
53.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 《ネタバレ》 
最初に登場人物が非常に多いし、顔が割と似てるのでグループ分けして観ないと混乱します。内容は序盤はシリアス、中盤以降はコメディーです。ハリーに負けて1週間で50万ポンドも作らなければならなくなりますが、そこからの悪知恵で次々と名案が浮かび成功するが、こんな名案が何故、一世一代のギャンブルの前に思いつかなかったのか?と突っ込みたくなります。まー、それはさて置きテンポの良い痛快コメディーですね。
[DVD(字幕)] 7点(2017-02-08 08:51:02)
54.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
内容はあらすじにある通りである。家族共々、ナチスの戦争に巻き込まれて収監され、その中で子供を不安にさせないようにつく悲しい嘘が、次々と悲劇が続く中で矛盾を生んでいくのだが、嘘をつき続けて子供を励まそうと努める。中盤以降、涙が止まりませんでした。誰にでもオススメの最高の作品です!
[DVD(字幕)] 10点(2017-01-30 20:34:04)
55.  ザ・ハリケーン(1999)
免罪で殺人罪が適用されて、22年も投獄された実話。デンゼルワシントンの寡黙に耐える好演ぶりが光る。こんなことってあるのか?とこっちが叫びたくなる様な作品である。
[DVD(字幕)] 8点(2017-01-29 00:29:17)
56.  レオン/完全版 《ネタバレ》 
レオンの孤独な心に、マチルダの若いが愛をぶつけて、レオンが気持ちを開いていく。レオン役ジャンレノは当たり前に上手くてカッコいい。マチルダ役ナタリーポートマンは将来の大物女優を伺わせる名演だ。この時の年齢は不明だが既に顔は出来上がってますね。凄い美人です。
[DVD(字幕)] 9点(2016-12-24 21:17:26)
57.  ヒート
デニーロとアルパチーノのいい時代での共演でとにかくカッコいいです。でもシナリオが銃撃戦がド派手なだけで内容がつまらんですね。好演の2人で7点です。勿体無い作品。
[DVD(字幕)] 7点(2016-12-24 21:10:03)
58.  告発
重い重い、社会問題にもなった作品。独房でのシーンは観てて思わず目を背けたくなる様な酷いシーンもある。出た後の法廷の話はよく出来ているが、独房のシーンがアタマから離れないので、記憶に残らない。
[DVD(字幕)] 8点(2016-12-23 22:48:22)
59.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
「12人の優しい日本人」を観賞後に観ました。面白かったですが、前者の映画とほぼ一緒ですね(笑)こんなにそっくりな映画は無いですね。恐らく「12人の怒れる男」を先に観たならプラス1点だと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2016-12-23 22:11:51)
60.  ノッティングヒルの恋人
ただの平凡な男の逆玉の輿の話ですが、なんか盛り上がりも無く、淡々とした展開。途中で離れちゃうが、最後はハッピエンド。
[DVD(字幕)] 5点(2016-12-11 22:53:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS