641. ブリジット・ジョーンズの日記
それなりに楽しめました。女性の気持ちを理解させてくれる作品ですね。レニーはあの位の体型でも充分かわいいのに。設定がああだから仕方ないけどあの位の体型のレニーでも男は放ってはおかないと思うんだけど。どうでもいい事ですけど。 7点(2004-03-17 04:03:29) |
642. セブン
結構ハラハラして見ていられました。でも皆さんが書いておられるように最後が・・・何かしら予想は出来たんですけど。ちょっと残酷ですね。 6点(2004-03-17 03:55:31) |
643. 機動戦士ガンダムF91
これくらいかな。森口博子の歌は最高です。 6点(2004-03-17 03:51:21) |
644. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ガンダムが好きという理由でこの点数です。内容はともかく私はガンダム(特にアムロ、シャア)が好きなのだ。 8点(2004-03-17 03:50:09) |
645. ライフ・イズ・ビューティフル
言葉で表現できない感動でした。あの状況でも笑顔を絶やさず子供に良い嘘をつき続けたベニーニの姿に心打たれました。本当に「涙あり笑いあり」の映画ですね。何度見ても泣けます。 10点(2004-03-17 03:47:26) |
646. サウンド・オブ・ミュージック
あの曲はこの映画のだったんだなんて思いながら見ていたらあっという間に見終わってしまいました。ナチスの影を感じながらもこの映画には暗さはなく終始笑顔でとても感動しました。初めてミュージカル映画の楽しさを知った作品です。ジュリー・アンドリュースも最高ですね。 9点(2004-03-17 03:34:48) |
647. ムーラン・ルージュ(2001)
結構楽しめました。ミュージカル映画とは知らず見たんですけどそれが良かったのかも。あらためてミュージカル映画の良さを確認しました。ユアンもニコールも結構はまり役ではないでしょうか。知っている歌も出てきて満足な作品でした。 7点(2004-03-17 03:28:24) |
648. モンタナの風に抱かれて
ただ長いだけにしか感じませんでした。すみません。 1点(2004-03-17 03:23:48) |
649. 時計じかけのオレンジ
好きな人には好きな映画では。自分には何が面白いのか理解できませんでした。 3点(2004-03-17 03:21:57) |
650. パール・ハーバー
真珠湾攻撃だけ。あとは見る価値なしです。 1点(2004-03-17 03:19:01) |
651. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
みなさん書いてますが本当に3部作すべて楽しめる映画なんて以後生まれないのでは。発想が最高です。言葉では表現できません。1つ言うならあの最後のドクの言葉「人間の未来はすべて白紙、未来は自分で作るものだ」。バック・トゥ・ザ・フューチャー、最高!!!夢をありがとう!!! 10点(2004-03-17 03:15:50) |
652. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
最高です。過去でドクがドクと出会うシーンなんて最高です。 10点(2004-03-17 03:05:38) |
653. マジェスティック(2001)
素直に感動しました。結構ありがちな発想だとは思うんですが町の人たちの気持ちが伝わってきてこの点数にしました。個人的にはやはりコメディのジム・キャリーが好きですね。 6点(2004-03-17 03:02:27)(良:1票) |
654. マルコヴィッチの穴
発送は良いんだけどどうも内容が・・・。結構退屈でした。本当は2点ですがああいうキャメロンも魅力的なので+2点という事で4点です。面白いという人にはハマる映画では。 4点(2004-03-17 02:54:51) |
655. マイノリティ・リポート
映像は迫力あったし内容もそこそこ楽しめました。他はあまり印象ないのでこの評価です。 6点(2004-03-17 02:49:22) |
656. E.T.
子供の素直な気持ちが伝わってきて感動してしまいました。E・Tと一緒に自転車で空を飛ぶ名シーンなんて最高です。いつも涙してしまいます。この作品を見るたびに子供の頃はよかっなーなんて感じちゃいます。音楽も最高ですよね。 8点(2004-03-17 02:45:00) |
657. いまを生きる
可もなく不可もなくって感じです。ああいう生徒たちの体験には正直共感が持てるし懐かしいのですが、映画的には何かが欠けていたような気がしてなりません。生徒たちが主役の映画だと思うのですがもっとロビン・ウィリアムスの存在感が欲しかったです。そうしたらもっと感動できていたはずではと感じずにはいられません。ところでイーサン・ホークが若かったというより幼かったのには驚きました。 5点(2004-03-17 02:40:28) |
658. レインマン
ダスティン・ホフマンの演技は素晴らしかったしトム・クルーズも良かった。内容も嫌味を感じさせるものではなくむしろ爽やかな感動を感じた。自分だけだかもしれませんが兄弟ってお互い感じるものってあるんだなーって改めて感じた。名作でした。 9点(2004-03-17 02:10:55) |
659. アメリ
評判のわりに楽しめなかったんですよね。テンポは良かったんですけど・・・ 2点(2004-03-17 02:06:10) |
660. アマデウス
才能ある者に対する人間の暗い部分を直接見せられた作品。サリエリの生き方は絶対許せないものですがどこか否定できない、むしろモーツァルトに対するある種の嫉妬を自分でも感じてしまいました。でもこれってやはり普通の人間である証拠ではないかと感じてしまうのですが。こうやって人間は死ぬ間際に後悔するんですよね。 8点(2004-03-17 02:03:19) |