741. ミーン・ガールズ
楽しませてもらったよ。スクールカースト、厳しいですね。このころのリンジー・ローハン、大好きです。今や主役を張る二人のやりとり、大げさだけどコメディチックで青春映画としては大成功じゃないでしょうか! [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-26 09:33:06) |
742. シスターズ(2015)
いたって印象に残らない映画になっています。もったいない。。Mean Girlsから10年以上経っていますがお二人ともパワフルできれい。ちょっといじってしまっていますね。あらあらって感じです(笑)バレリーナのくだりだけつぼった。失礼。。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-26 09:28:29) |
743. セブン・シスターズ
《ネタバレ》 1人7役をこなしたノオミ・ラパス、躍動感ある動きと声も役にピッタリだったように感じました。撮影時、1日が10日くらいに思えたこともあるとインタビューで答えていたので実際どれほど大変だったか想像を絶することでしょう。さて、物語は2040年ころから始まり、多胎児が生まれやすくなったり、人口増加、食料不足のために実施されることになったり、と世界的一人っ子政策、、、考えただけでぞっとします。痛いシーンはありましたがアクション、SF、サスペンス要素たっぷりで見ごたえ十分でした。おすすめしたい一品です。 [インターネット(字幕)] 9点(2018-07-20 21:49:29)(良:1票) |
744. おとなの事情
《ネタバレ》 内容がとてもよく練られている、すばらしい作品でした。名前がAで終わるかOでおわるかで性別が・・・など、細かいところはさすがだと思いますし、もしこうなっていたらなど、もう考えれば考えるほどすべての伏線が回収されているのであっぱれでした。弁護士、医者、獣医、タクシー運転手、元臨時教師、そしてそれぞれが抱える家庭の事情、、、好きなシーンはラストで車をおりてアプリの言いなりになっていたところです。じっくりかみしめられる作品に久しぶりに出会えて幸せでした。 [インターネット(字幕)] 9点(2018-07-20 21:04:36) |
745. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
みんなの強み、弱みがそれぞれあって、思わず続編期待したくなりますよね。ここまでエンターテインメントに徹してくれてるのもうれしいです。劇場で見たかった・・・ [インターネット(字幕)] 7点(2018-07-17 16:44:04) |
746. ニューヨーク東8番街の奇跡
よくできてると思います!!UFO一家がかわいいです。電池は付属されてない!か、しゃれてますね。実際の会社名が出るあたり、相当な宣伝効果があったのではと、考えすぎたりしてしまいます。こういう奇跡は起こってほしいです。 [インターネット(字幕)] 6点(2018-07-17 16:29:22) |
747. 長くつ下のピッピ
大の大人がみると、夢も覚めてしまって大人の事情も分からなくもない。というのがつらいところですね。当時としてはよくできてる映像と音楽だったのではないでしょうか。子供の心で見たい作品です。 [インターネット(字幕)] 6点(2018-07-17 16:26:21) |
748. ドクター・ストレンジ
もっとドクターストレンジを信じる、あがめるに値する奇跡をみせてほしかったです。インセプションと同じスタッフなのかな、こちらは3Dの他の視覚効果にも引き込まれました。さて、今度はマイティソーをみなくては・・・ [CS・衛星(吹替)] 6点(2018-06-24 18:46:42) |
749. ズートピア
絵がすごくきれいで、毛先とかなびいている草とか、そういうところをじっとみてしまいました。ストーリーは割と単純で子供向けだったかもしれません。 [地上波(吹替)] 6点(2018-06-19 20:46:29) |
750. パッセンジャー(2016)
《ネタバレ》 宇宙に飛び出すシーンに息を飲みました。もしコロニー計画があったら自分は申し込むのだろうかと考えてしまう(知力・体力テストに通らないとだろうけれど・・・)あの二人は子供をつくらなかったのね、そういうことになるよね。。。たくさん冬眠状態から起こせば混乱もうみ、引き返すことも移住することも無理になるでしょうね。それにしても映画で思いつくようなエラーを会社側が想定していないなんて、危機管理がなっとらん!! [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-18 11:20:12) |
751. 胸騒ぎのシチリア
《ネタバレ》 ウディアレン風にもみえる旅先での恋模様映画。移民問題があんな風な結末を導き出すとは・・・風景や島の人々がとにかく美しくて見入ってしまいます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-12 16:59:43) |
752. ファインド・アウト
完走できた自分をほめたい。疲れた、、、アマンダじゃなかったら最後までみることすらできないかもしれない。記憶にも残らないし、姉妹にもあまり入り込めません。。。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-11 20:42:19) |
753. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
リミックスに思わずノッテしまいますね、ラストはやはりほろりとしてしまいました。グルートに意識をもっていかせようとしてるところがにくいというかあざといというか。エンドロールの細かい芸も好きですし、続きがあったら観るねー! [CS・衛星(吹替)] 7点(2018-06-11 09:01:30) |
754. マーキュリー・ライジング
《ネタバレ》 子供の非凡な能力をもっと見せてほしかったかも。裏返しのパズルくらいしか私にはわからないので、レインマンでも最初ははっとみんなで一緒にするじゃないですか、あれで移入していきたかったですね。あとはまあ、少しずつ何かが足りないと思いつつ終わってしまうのでこれくらいの点数です(笑) [インターネット(字幕)] 4点(2018-05-28 10:54:37) |
755. 6デイズ/7ナイツ
昔、飛行機(皮肉ですよね)で見たのですが、なぜかどうしても忘れられなくて!それというのもツッコミどころが多いからではないかと思っています。そんなわけないでしょ!と。思い出して評価してみました。 [インターネット(字幕)] 5点(2018-05-21 10:13:33)(良:1票) |
756. かぐや姫の物語
今は亡き監督と声を担当された、声質にも味のある方々に支えられた作品で、きっと携わった方々も幸せだったのではないかと察します。ジブリの特性か、プニョに出てくる海の女神と同じような呆気にとられた月の菩薩様の登場。物語がそこに収斂されるのを理解できるのはまだまだ時間がかかりそうです。女童の声と絵と声優さんのイメージが合いすぎて、どちらが先に決まったのかさえ気になるほどでした。細かいところにまだまだ細工がたくさんありそうなので、もう一度ゆっくり味わいたいと思います。 [地上波(邦画)] 7点(2018-05-21 09:44:56) |
757. モアナと伝説の海
絵はきれいでしたが、冒険はニモほどどきどきしなくて、歌はアナ雪ほど訴えてこないし、キャラは・・・っていう風に他のDisneyものと比べてしまうのです。ハードル上がって大変ですが、安心して(損したと思わないような)みられる作品、という看板を下げているようなものなのでつい。。。 [インターネット(字幕)] 6点(2018-05-02 10:07:14) |
758. スパイダーマン:ホームカミング
いろんな要素盛りすぎて、がっかりしました。もっとシンプルにしてくれていたら・・・ [インターネット(字幕)] 4点(2018-04-24 14:27:54)(良:1票) |
759. アメイジング・スパイダーマン2
それなりにワクワクはしていたのですが、マスクしてるのに喋りすぎてやしませんかね?含みのある終わり方、毎度のことですが終わった時だけすごく気になります。 [インターネット(字幕)] 6点(2018-04-24 14:26:12) |
760. クリエイター
《ネタバレ》 ハっとするようなことを口走るのですよ、主人公たちが。神の領域であろう研究が裏庭で行われていたとは。ところで、ヘミングウェイ孫娘はその後もいい作品に恵まれていたりしますが、作品中の号泣シーンが本当に胸を打ったヴィンセント・スパーノはイタリアに加え、アメリカではTVシリーズに移ってあまりぱっとしていませんね、残念です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-23 14:53:15) |