61. ブリッツ
ステイサムの刑事作品ですが、内容は普通の内容でこれといって見せ場がありませんので、退屈な上映時間になると思います。暇なときに鑑賞してください。 [地上波(吹替)] 3点(2015-09-06 21:54:31) |
62. THE ICEMAN 氷の処刑人
組織の掃除屋さんの初期版みたいな内容でした、盛り上がりに欠ける作品でございます。 [インターネット(字幕)] 5点(2015-08-08 18:41:59) |
63. 闇金ウシジマくん Part2
《ネタバレ》 闇金うしじまくん初見で鑑賞させて頂きました、社会の裏を少し知っている者としては結構面白い内容でした。バイトの娘がホストにはまって風俗落ちとか、借金を背負っている人間は最後までしゃぶり尽くすとか可なり具体的な内容が映像化されていて面白かったです。 ホストに嵌る女性の感情が寂しかった内容でした。 [インターネット(字幕)] 6点(2015-08-08 18:29:55) |
64. フライト・ゲーム
航空機内でのアクション作品面白い内容になっていました。お勧めの作品です。 [DVD(字幕)] 7点(2015-08-05 13:22:24) |
65. ラストスタンド
片田舎の保安官達が、メキシコの麻薬王の逃亡を阻止する内容なのですが シュワちゃんの体当たりアクションは皆無ですが演出はまあまあ期待 出来る範囲でしょうか。 [DVD(吹替)] 6点(2015-07-17 17:28:32) |
66. オール・ユー・ニード・イズ・キル
作品内容は、本当に面白いのですが何回も同じ映像が鑑賞するので どこまで行ったか混乱する演出を楽しむ作品なのでしょうか。 ただ、映像は素晴しい作品です。 [DVD(字幕)] 6点(2015-07-17 17:17:53) |
67. ラン・オールナイト
マフィアの掃除屋がボスに反逆するクライムアクション作品、ド派手な演出は殆んどなく 逃亡者から追跡者に代わる見ごたえのある作品でした。 [インターネット(字幕)] 6点(2015-07-17 17:12:00) |
68. ローン・レンジャー(2013)
西部活劇作品でしたが、ヒーローがどちらか 判らずに映画が進行する観客置き去り作品でした。 アクションとお笑いを目指したみたいですがお笑いが 後手になってしまった作品です。 暇があれば鑑賞すれば良いほどの作品です。 [DVD(字幕)] 5点(2015-06-05 21:50:21) |
69. マラヴィータ
《ネタバレ》 FBI保護システムを使って生きる家族をコメディー映画のようですが、内容の詰込みが薄すぎて中途半端で全て終わってしまう内容、ファミリーの刺客が弱すぎてすぐにおわx手しまうありさまです。暇なときに鑑賞することをおすすめします。 [DVD(字幕)] 4点(2015-04-09 15:17:19) |
70. ゴーン・ガール
久々のサスペンスドラマ映画でしょうか、プチ笑いあり・ちょっとお色気あり内容はもの凄く濃く飽きない内容でした、DVD出てからでも鑑賞すべき映画ですね。 [CS・衛星(吹替)] 8点(2015-03-31 21:41:08) |
71. イコライザー
伯父さんとロシアの売春婦が織りなすアクション映画でしょうか、ヒロインは可愛くないですストーリーもいまいち盛り上がりませんでした、期待しないで鑑賞すればいいかも [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-03-31 21:37:31) |
72. サプライズ(2011)
久々に面白い映画でした、大量殺戮映画ですがなぜ殺人をしなければならないのか映画が進む内に判る映画ですがカメラワークと演出で観客を飽きさせない映画でした。 [DVD(字幕)] 7点(2015-02-21 21:04:17) |
73. ゲーム・オブ・デス(2010)
アクション映画なのに内容が滅茶苦茶な映画でした、もっとシンプルで見やすい映画にすればよかったかも。 [地上波(吹替)] 3点(2015-02-21 20:59:54) |
74. キリングゲーム(2013)
2大俳優が森の中でセルビアの復讐をするシンプルな内容なのですが、内容が酷すぎて2大俳優なんて使わなくても撮影出来た映画ですね、でも使わないとB級映画になるから使ったような作品でした。 [DVD(字幕)] 2点(2015-02-21 20:54:28) |
75. ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い
証人保護プログラムから展開する作品でしたが、目新しい演出は無いのが現状でした、ブルースウィルスも何もせず出演していますが、普通の復讐映画でした。 [DVD(字幕)] 5点(2015-02-10 22:29:14) |
76. インシディアス 第2章
ワン監督第2章どんな吃驚演出を持ってくるか期待しましたが、あれれと言われてしまうぐらい人間性を出してきて怖さは二の次のような展開でした。前作と比べると手抜きしたかな思われるレベルかと思いました。 [DVD(字幕)] 5点(2015-02-10 22:23:20) |
77. ロンメル 第3帝国最後の英雄<TVM>
ヒットラー政権末期症状を凄く丁寧に描かれている作品でした、戦争映画ではなく歴史を紐解く作品だったのではないかと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2015-02-10 22:19:01) |
78. ホワイトハウス・ダウン
ホワイトハウスを占拠する武装団と大統領と警護隊員との戦いでしょうか、簡単に言えば武器商人と賄賂議員をアクション映画として演出する映画です、暇な時に鑑賞すれば良い映画と思います。 [DVD(吹替)] 6点(2015-02-01 15:34:31) |
79. TRICK トリック 劇場版 ラストステージ
トリック最終章にて終わってしまいました、コネタも期待どうりでした何年後かにその後が是非知りたい作品なりました。 [ビデオ(邦画)] 8点(2015-02-01 15:28:19) |
80. カエル少年失踪殺人事件
韓国発迷宮事件を映画にした本作品、なぜ少年4人は殺されたのか・・・韓国映画としてはまじめに作成されてます真相は今現在不明ですが結構面白い作品でした。 [DVD(字幕)] 6点(2015-01-19 22:21:30) |