61. プラダを着た悪魔
《ネタバレ》 働きマンって感じですね。プライベートを両立出来ない仕事は勘弁と思いますが、仕事に対する姿勢は当然必要な部分でしょうね。上司に認められるのが本当の目的ではなく、自分のハッピーのためだと思います。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-01-20 18:44:46) |
62. ラッキーナンバー7
《ネタバレ》 下の方へ、7は、馬券のセブン・・・ただそれだけだったと私は思うのですが??? 点数はそれに併せて・・・オマケです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-01-20 14:18:48) |
63. 鉄コン筋クリート
《ネタバレ》 同じく原作は未見です。 映像を見せたい中で脚本が造られていった感じですね。 何を表現したいのかが分からなかったのと、結局は普段手に入れているお金も汚いのが残念。 へぇ。蒼井優だったんだ・・・+1ポイント [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-20 14:13:40) |
64. さくらん
《ネタバレ》 椎名林檎の曲は、オープニングやらは合っているのですが、挿入曲とかがちょっとイマイチかな。 マルサの女などの伊丹映画や、大奥みたいに、 テーマミュージックみたいなのを作ってしまって、 それを頻繁に流せばもっと盛り上がると思うのですがね。 映像も綺麗でした。 話の中身はもったいない。先が読める展開でおもしろくありませんでした。 最後は一緒になっちゃいかんでしょ! [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-04 22:58:57) |
65. 硫黄島からの手紙
《ネタバレ》 期待しすぎていたのか、内容が希薄すぎて残念。 何よりも、映像が四六時中モノトーンなのは何故!? これってズルイよね。 プライベートライアンのようにここぞという時に使って欲しい。 せっかくセット作って収録してるんだから。 セットを安上がりにするための短絡的な手法としか思えない。 逆に非現実的でのめりこめません。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-01-04 22:51:10) |
66. ロスト・イン・トランスレーション
《ネタバレ》 なんでこのような日本の描かれ方をして納得な人が多いのか不思議です。 ハリウッドが描いているのならまだしも、 結局日本人スタッフ・関係者のアイデアなのでしょう。 誇張されていて最悪。 お坊さんが、インドの僧侶みたいだし、 マッサージ師が色魔だし、 変なストリップバーや、 マシューは好きなんだけど、変な深夜番組とか。 おまけにこれが恋愛だなんて。。。 なんだかよく分かりませんでした。 お尻に1点。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2008-01-04 22:40:08)(良:1票) |
67. ミンボーの女
《ネタバレ》 伊丹監督は素晴らしい。15年も前の映画とは思えない。 どの作品も、今の日本で大きく問題になっている事ばかりです。惜しい人を無くした・・・。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-21 23:21:22) |
68. 阿修羅のごとく
なんだろう。この不思議な感じ。つまらなそうで、見るのをやめようかと思って、予想外に引き込まれていって、続きが気になる・・・。姉妹の名前が覚えにくいのがイマイチとっつきにくかったかな。長澤まさみが出ているのは知らなかったけど、もしや!?と気が付けれたのが嬉しかった。こんな脇役から頑張ってたんですねぇ。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-17 08:17:43) |
69. ユージュアル・サスペクツ
久しぶりに3回目として見ましたがなかなか良いですね。ただ、繰り返し見るのには向きませんね。評価は1度目に見たときの点数として。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-11 12:04:47) |
70. 25時(2002)
《ネタバレ》 こちらでの平均点が良い映画をなるべく見るようにしているのですが、私にはちょっと合いませんでした。淡々と時間が過ぎていくだけで、謎も伏線も何も無いので、面白く無かったです。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-11-11 10:07:56) |
71. M:i:III
単発の映画としてはまずます良いと思う。でも、スパイ大作戦的にはもっと静かに、そして人を簡単に殺害しちゃダメでしょ。必殺仕事人のような、殺害された事が分からない、そして頭脳を使う”ミッションインポシブル”を創って欲しいです。ドンパチなMi○はもうウンザリです。 [映画館(字幕)] 7点(2007-11-11 10:04:26)(良:1票) |
72. 恋人はゴースト
《ネタバレ》 私もこの掲示板の「点数」だけ見て鑑賞しましたが、感動的なラブストーリーでした。私的には最後の病院で戻るときで終わって良かったのですが(涙が絶頂でした)。個人的には延命治療はしないで欲しいと単純に考えていたのですが、この映画を見るともっと深く考えないといけないなと思わされます。リース・ウィザー・スプーン最高!ラブストーリー好きな方は、必見ですね! [映画館(吹替)] 8点(2007-11-04 10:28:29) |
73. 16ブロック
最近のハリウッド映画の中では出来はまずまず。ただ、それは他の作品に満足できていないからのような気がする。出来は悪くは無いのだが、保存版にしたいとか、再度見直したいという作品ではない。7点あげても良いのだが、ちょっと厳しく。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-04 10:21:11) |
74. エターナル・サンシャイン
なかなか良いのでは無いでしょうか。サスペンスと言うよりは、恋愛ファンタジーと表現するべきでは無いでしょうか?所々中だるみするのですが、最近のハリウッド映画に無い、意表をついた新鮮さがありました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-25 22:05:50)(良:1票) |
75. お葬式
伊丹十三監督の素晴らしい視点と演出を感じさせられる作品ですね。点数以上に見易く、中だるみを感じませんね。無駄なシーンはほとんどありません。自分の出席した葬式と比較して「あ!あるある」って人は沢山要ることでしょう。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-22 18:34:50) |
76. プロデューサーズ(2005)
ごめんなさい。点数を下げてしまいますが、ここでの高得点作品を、レビューは読まずに見ている身としましてはこの点数は??? 映画である必要性は全く感じませんでした。高点数を挙げられている人も、繰り返し視聴はされない作品ではなかろうかと、勝手に思っております。私の個人的意見では、繰り返しみたいと思える作品にポイントあげたいです。あ!ユマ・サーマンで1点献上です。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2007-07-22 18:26:55) |
77. ダイ・ハード
やっぱ1作目が最高やね。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-14 18:29:35) |
78. 逃亡者(1993)
《ネタバレ》 久しぶりにみましたがなかなか良いじゃないですか。ちゃんとハイビジョンリマスターされているようでしたし。賛否両論あるみたいですが、14年前の映画とは思えない。素晴らしい内容です。最近のハリウッドには無いですねぇ。ハラハラドキドキが。 [地上波(吹替)] 8点(2007-07-14 18:23:25) |
79. ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
《ネタバレ》 英語が理解できたらもっと最高に楽しいのでしょうね。ジョニー・キャッシュ自体が日本ではそこまで知られてないのは、リズミカルなミュージックなのに”歌詞”の楽しさが伝わってこないからかな?と勝手に思ったり。ホアキン・フェニックスもグラディエーターから大好きな俳優の一人ですが、主演男優賞に選ばれなかったのは、前年に被ると言う理由もあったとは・・・勉強になります。まぁまた次回に期待で。リース・ウィザースプーンは本当の役柄に合わないとの事ですが、めちゃくちゃ可愛くて大好きなのでOKっす!まさかこんなに化けるとは、クルーエルインテンションズの時には思いも寄りませんでした。サントラ買おうっと。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-01 19:11:00) |
80. サマータイムマシン・ブルース
人によって良し悪しはあるのかもしれないけれど、脚本が良い中でキャストが生きているのは邦画がもっと復活していくうえで、重要なファクターでは?有名俳優を使ったりCGを多用したところで、映画はバックヤードに支えられている点が評価されて欲しい。劇場で見ていたら声を出したくなってしょうがなかったでしょうねぇ~(笑) [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-01 13:26:24) |