Menu
 > レビュワー
 > 愛野弾丸 さんの口コミ一覧。4ページ目
愛野弾丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 483
性別
ホームページ https://filmarks.com/users/lovebullet.9999
年齢 45歳
自己紹介 基本的にヒューマンドラマが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ワンダー 君は太陽
太陽(オギー自身)の話というよりは、 太陽を囲む惑星(周りの人)のお話。  つらい時もあるけれど、暖かくていい映画でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-05-05 13:47:59)
62.  モンスター・ホテル2
なんてこった、1を観る前に2を観てた でもおもしろかったのでヨシ  モンスターと人間という異種間ではあるけど、 多様性を認めあうというのは現代社会にも通じるのでは
[CS・衛星(吹替)] 7点(2021-05-05 13:46:43)
63.  僕と妻の1778の物語
夢見がちなSF作家とその奥さん。 夫婦の物語で、とてもステキな奥さんでした。 それを演じるのが竹内結子という、 これまた、ぐうの音も出ない配役。 いいお話でした。  SFだし作り話なのかと思いきや、 まさかの原作者本人の実話ベースに驚き
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-05-05 00:53:55)
64.  ペット
ここしばらくマジメな映画続きだったので、 息抜きぐらいのつもりで鑑賞。  飼い主の元から脱走したペットたちのドタバタ大冒険コメディ。 息抜きのつもりだったけど思ったより面白かった。 わくわくハラハラしながら、テンポも良くて飽きずに観れた。 ペットあるあるの動物らしく、ときどき人間っぽく描かれる。 友情と、愛情と、そして人間とペットの関係性のお話。 飼い主たちがペットを置いて仕事などに出かけるとこから始まり、 その冒頭からの最後のシーンがステキでした。  余談だけどデコボココンビのイメージがどことなく、 モンスターズインクのマイク&サリーと重なる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-04-14 07:13:16)
65.  めぐり逢わせのお弁当
インド映画にしてはめずらしく歌って踊らない作品 しっとりと落ち着いた、雰囲気のあるヒューマンドラマ 滑稽さやコメディ感ほぼなしの、ガチな映画でした 盛り上がりには欠けるかもしれないが、味わい深い内容  弁当の行き違いから生まれた、 偶然で奇跡的な2人が交差する物語  ただの弁当配達ではなく、 家庭の手作り弁当を配達する文化に驚き 誤配率も600万分の1という正確さにも驚き この奇跡的な数字から生まれる物語だと思うと、 なかなかロマンチックなドラマです  この映画もインド映画の例に漏れず、 インド独自の文化・風習・社会がありマス そういった点に馴染みにくいのが玉にキズ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-28 22:42:41)
66.  タクシー運転手 約束は海を越えて
1980年に韓国で起こった実話が元 民主化抗議への凄惨な武力弾圧「光州事件」 パッケージの画は笑顔だけど、かなりシリアスな内容。  2021年ミャンマーでの武力弾圧という点で、 とても重なるタイムリーな映画でした。  取材にきたドイツ人記者と、 その運転手を務めたタクシードライバー 前半は軽めのタッチで描きながら、 後半になると重くグッとシリアスに。 人の想いや、行動、人間関係などドラマチックな内容。 感情を刺激する、なかなか良い映画でした。  ただ、40年も前で、隣とはいえ異国の話 光州事件への知識や思い入れがないため、 感情移入や実感が薄かったのが惜しかった。 事前に事件と時代背景を知っておくとより楽しめるかも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-28 22:40:17)
67.  30年後の同窓会
「さらば冬のかもめ」の続編・後日譚らしい? ので、こちらを後から観たほうがいいかも。 この映画単体でも観れるようにはなってますが。  兵役から30年後、仲間との再会を「同窓会」に見立てた内容。 原題(最後の国旗掲揚)もそうだけど、軍・兵役の話が主軸。 話のひねりや意外性はあまりなくて、 3人の男たちのロードムービーって感じでした。 じわっと心が暖かくなれる良い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-14 17:13:29)(良:1票)
68.  ザ・ピーナッツバター・ファルコン
時間的にも内容的にも、軽めのロードムービー。 序盤で漁師がやらかしてて、感情移入は少し難アリか。 でも孤独な男2人の心温まる友情・絆は良かったです。 前半たっぷり時間使った割りに、後半が駆け足感。 ラストシーンは好きでしたが、そこまでのもって行き方が惜しいかな。 個人的にはもうちょっと濃厚・重厚な人間ドラマを観たかった。 気軽に観る分には良い映画でした。  紅一点のエレノアがかわいかったです。 余談にはなるけど、映画の成り立ちが良いですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-13 00:19:51)
69.  エヴァの告白
不幸続きの暗くてやるせない話だったけど、 展開が読めなくて面白い映画だった。 最後まで目が離せなかった。  「信仰と希望は捨てないで」が印象的でした。 クリスチャンじゃあないけど。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-07 20:11:02)
70.  エクストリーム・ジョブ
昼はチキン屋、その実態は麻薬捜査官! しかしそのメンツは全員ポンコツ刑事 終始、繰り広げられるドタバタ劇。 韓国ノリの笑えるコメディ映画でした。  ポンコツぶりに呆れるほどの刑事たちでしたが、 終盤の見せ場で一気にもっていかれました。 そりゃ反則だよぉ、カッコ良すぎ。  話のテンポも良くて面白かったです。 痛快な娯楽作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-27 22:46:29)(良:1票)
71.  風をつかまえた少年
貧しい国で必死に生きるため、 奔走した少年のサクセスストーリー。  学校もある 勉強もできる 食べ物も困らない 道具や物もある 電気もある 水もある 働き口もある 恵まれた日本で贅沢を言ってる人は観るべき映画  実話ベースで、映画的な華やインパクトはやや弱い。 ドラマ性も少し物足りない気もするけど、良い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-17 15:32:37)(良:1票)
72.  黒い司法 0%からの奇跡
良いお話だし、感動してぐっとくる。 黒人差別×法廷物の合わせ技映画。  不当に迫害されている現実に重きを置いているため、 映画としてはややテンポ悪く冗長な気もする。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-01 01:09:26)
73.  ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー
優等生の2人組が卒業式前にはっちゃけるお話。 ドタバタ劇の中にも、少し胸が熱くなる部分もアリ。 意外性もあるし、面白いコメディ作。 みんな、イイ奴だなぁ。  意外とお下品な表現が多めなのでご注意。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-01 01:08:01)
74.  LUCY ルーシー
普通は10%位しか機能していない人類の脳。 もしも100%に覚醒したら?と、いうお話。  徐々に覚醒してスゴイことになっていくけど、 中盤の40~50%くらいの時点でスゴさはだいぶ頭打ち。 それ以降の後半はスゴさが飽和状態で、ちょっと惜しい。 結末もぼんやりとアバウトにして投げっぱなし感。 SFのインパクトごり押しで誤魔化した…?  とはいえ、展開もテンポよくスピード感あって、 映画的には飽きずに一気に魅せてくれる感じが良い。 スカーレット・ヨハンソンの良さがそれを後押し。 モーガン演じる博士は…重要そうなのに大したことなくて残念。 ドラマ性はさほど深くないので物語を堪能するというより、 アクションやSFのドーン!バーン!と感覚を楽しむ映画かな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-01-30 01:40:47)
75.  スーサイド・スクワッド
ハーレイ・クインの、 ハーレイ・クインによる、 ハーレイ・クインのための映画 ハーリーン・クインゼル、キャラが立ってて良いね 他の悪党も個性あるけど、ハーレイが全部持っていってる  悪に悪の上塗りがおもしろかった マイナスとマイナスの掛け算がプラスになるような感覚  ジョーカーはチョイ役のオマケみたいなもん マコーレー・カルキンになぜか見えてくる不思議  気楽に観るとよろし。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-12-29 21:37:17)
76.  工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男
サスペンスものとしておもしろかった。  韓国のスパイが、北朝鮮に潜入するというお話。 謀略めいたバチバチの騙し合いかと思ったが、 後半から結末にかけて意外な流れに。  北と南でこんな感動的は話だとは予想外だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-22 21:19:23)
77.  運び屋
麻薬の運び屋、というクライム(犯罪)映画。 …かと思いきや、どちらかというと家族愛の人間ドラマ。  逆に言うと、家族愛ドラマのダシに使われてしまっており、 犯罪モノとしてはやや物足りなさを感じてしまうかも。 でも良い映画でした。心が暖かくなりました。  人の好いお爺さんの演じぶりはさすが
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-08 20:32:39)
78.  マチネの終わりに
オトナの恋愛。 単細胞な私には難しい恋愛観でしたが。  柔らかいアコースティックギターの音色。 美しい背景に映える美男と美女。 雰囲気や空気感はとても良かった。 中でもやっぱり石田ゆり子が抜群に良い。  早苗ひどくない??
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-11-07 00:40:10)
79.  レディ・プレイヤー1
善悪のハッキリしたスピルバーグらしい面白さでした。 話も明快でわかりやすく大衆的な娯楽映画。安心感。  映画・ゲームなどの色んな作品のオマージュ、詰め合わせ感も良かったです。
[地上波(字幕)] 7点(2020-11-06 07:34:29)
80.  PK
おもしろかったけど、期待しすぎると肩透かし食らうかな。 「三馬鹿」から入るひとは注意したほうがいいかも。 個人的には前作には及ばずといった印象。  後半は怒涛の展開で盛り上がって面白いけれど、 それに対し前半の滑稽さやコメディ感にやや冗長感 むしろ「こうして人は宗教にハマる」模範解答みたいなダークさ  特定の宗教を攻撃するものではないと但し書きがあるものの 世界の宗教全体への風刺であることには変わりないであろう 宗教のデリケートでグレーな部分に触れている危うさは感じる。
[DVD(字幕)] 7点(2020-11-04 20:02:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS