Menu
 > レビュワー
 > bolody さんの口コミ一覧。4ページ目
bolodyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 184
性別 男性
年齢 33歳
自己紹介 大学に入ってやることがサークルとバイトしかないのでバンバンレビュー書いていきます。自己満足のために。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ウォーリー 《ネタバレ》 
アニメーションが凄く滑らか。 2008年の映画で映像技術にハッとさせられたのはこれとスピード・レーサーだけですねえ。映画館で観るべき映画。 ストーリーもキャラクターも言うこと無し。素直に面白かったし感動しました。 最後のロゴに1点減点…かな? 夢を見せてくれるなら最後まで夢であって欲しかった。 何で最後に余計な事をしたんだろう…
[映画館(字幕)] 5点(2009-01-16 19:53:43)
62.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
灰色の映像と赤のコントラストがたまらなく綺麗。 ジョニー・デップの怪演が光ります。 ラストシーンがたまらなく哀れで美しいです。ただ少し痛い…
[映画館(字幕)] 5点(2008-08-20 19:19:30)
63.  アイランド(2005)
メカを使ったアクションシーンは大迫力!一見の価値ありです。 ただ、いまいちオチに爽快感が無いのが残念です。厳し目の5点で。
[映画館(字幕)] 5点(2008-08-17 15:03:04)
64.  トランスフォーマー
平均低いなあ・・・ ハリウッドが本気で馬鹿やった近年では珍しい作品で自分はなかなか好印象でしたが。 ただ脚本がもっさりしててスピード感に欠けますね。戦闘シーンもゴチャゴチャしてて少し観ずらい。続編では改善を期待して、この点数。 
[映画館(字幕)] 5点(2008-08-17 14:59:05)
65.  ミニミニ大作戦(2003)
痛快娯楽作。ミニクーパーで見せるアクションがなかなかスピード感があっていいですね。時間つぶしにはもってこいの作品です。邦題でだいぶ損していますが・・・ 
[地上波(吹替)] 5点(2008-07-30 22:57:49)
66.  キル・ビル Vol.1(日本版)
あいも変わらず音楽が最高にカッコいい! どこかキャラが間抜けなところがいいですね。ただグロすぎ・・・
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-30 22:49:47)
67.  崖の上のポニョ
クライマックスのタイミングを間違えた映画(意図的?)。登場キャラクターに生気を感じられず、うっすら怖い。(これも意図的??)まるで死後の世界を映像化したような不思議な映画。個人的には……ナシでした。
[映画館(邦画)] 4点(2010-08-07 21:34:24)
68.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 
他の邦画とは(良くも悪くも)一線を画しているクドカン映画。今回はわりと当たりでした。自分が単純に頑張るオッサンに弱いのですが。また「アンドロメ~ダ~」とか「世界人類を~」とか劇中に出てくる歌が皆中毒性があって良かったです。ただこのノリで120分は正直辛かった…
[映画館(邦画)] 4点(2009-03-20 01:19:25)(良:1票)
69.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
アクションは「リベリオン」「デスペラード」よりもカッコよくなく映像は「マトリックス」よりも劣っている。ラストのモーガンの表情は笑えた。
[映画館(字幕)] 4点(2009-03-20 00:42:29)
70.  ジョニー・イングリッシュ
重い映画を観た後の清涼剤として借りたんですが・・・。不潔なネタやちょっとグロ目のおまけがありまして・・・。すいません、-2点。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-23 00:50:39)
71.  ハウルの動く城
なんとなく中途半端な映画でした。 カルシファーはかわいかったです。
[映画館(邦画)] 4点(2008-08-17 14:41:41)
72.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
灰になっていくシーンがピークでしたね・・・ 怖さを煽る演出は見事なんだけど・・・惜しいなあ。オチで台無しでした。 怖かったので甘めで。
[映画館(字幕)] 4点(2008-07-30 23:06:54)
73.  メン・イン・ブラック2
これは全然面白くなかった…。ほとんどプロットは1と同じなのに1は何が良くて2の何がダメだったのかは分かりませんが…。85分飽きずに眺めてはいられたので、この点数。面白くない娯楽作品ほどダメダメなものは無い。
[DVD(字幕)] 3点(2012-08-10 00:36:12)
74.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
付いていけないよ…。さすがに…。棺おけの中に閉じ込められて埋められるシーンが怖かった。最後はハッピーエンドで、まあ良かったね。
[DVD(字幕)] 3点(2011-12-28 00:37:23)
75.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 
原作既読です。藤原竜也のカイジはかなり素晴らしかったし、電流鉄骨渡りでの石田さんのシーンでは胸が熱くなったが、原作をそれなりになぞっただけの面白味の無い映画に仕上がっていたのが非常に残念。ジャンケンとEカードの脚色は無残の一言。
[地上波(邦画)] 3点(2011-12-27 23:52:20)
76.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
面白くない…。歴史物にこんなことを言うのは野暮かもしれないが、映画としてのカタルシスを感じない。あと何だろう、この安っぽさ。結局よくある恋愛話にしてしまうのはいかがなものか。動物的な荒々しさを感じさせるブラッド・ピットの演技が一番の見どころか。
[地上波(字幕)] 3点(2011-04-14 20:10:17)
77.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
設定がちゃちい。テンポが悪い。爽快感が無い。ラスボスがしょぼい。ぶりぶりざえもんの扱いが…。冒頭の早回しとエンドロールは好き。テレビで観たからよかったけど、レンタルだったら怒っている出来。
[地上波(邦画)] 3点(2010-08-07 00:29:35)
78.  ダ・ヴィンチ・コード
ものすっごく淡々としている。観客はただただ垂れ流される情報に対して受身になるばかりで想像の余地を与えてもらえない。 難解なサスペンスの皮をかぶったエンターテイメントの皮をかぶった単なる妥協だらけの糞映画。
[映画館(字幕)] 3点(2009-07-09 02:13:19)
79.  レッドクリフ Part I
うん。面白かったです。 予備知識を入れないで観たのがよかったんでしょうか。 ジョン・ウーの破天荒なアクションに只々酔っていました。 後キャラが良いですね。関羽はおヒゲで人を殺せそう。   (追記) Part2の出来がアレでは…評価を下げざるを得ない。
[映画館(字幕)] 3点(2009-01-16 19:59:07)
80.  しんぼる
松本人志監督の新作「さや侍」が公開されるということで、DVDにて遅ればせながら観賞しました。うん、これはあかんがな。前作「大日本人」でも思ったことだが、物凄くテンポが悪い。ラストの昇天(?)していく所なんて酷いもの。更に、今作は「大日本人」よりも映像的な魅力に欠ける。新作に期待ですね!!
[DVD(邦画)] 2点(2011-04-14 20:36:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS