Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。40ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  フィフス・ウェイブ
異星人の攻撃がアンバランス。第1波が電磁波、第2波が地震+津波、ここまでは圧倒的な技術力に差があるのだが、第3波が鳥インフル? 遺伝子操作した空気感染エボラウイルスとかにしなよ。第4波がアザーズが寄生した人間。アザーズの本体が寄生生物なら宿主である人間を殺しちゃダメでしょ・・・ 第5波が子供たちを戦闘マシーンにする? まどろっこしいなぁ。 俺が想定できる程度の展開ではダメですね。(これは原作の問題か?)
[DVD(字幕)] 3点(2017-04-11 00:31:41)
782.  オーバー・フェンス
重苦しい映画なんだが、何が言いたいのかよくわからない。蒼井優のぶっ飛び度合いがひたすら痛い・・・
[DVD(邦画)] 3点(2017-03-30 00:57:35)
783.  太陽(2015)
『テロによって散蒔かれたウイルスで、ヒトが昼と夜の別々の世界で生きる』って設定は、面白いのだが、映画自体は退屈極まりないし、キャストの演技も芝居がかったオーバーリアクションで少しウンザリする。
[DVD(邦画)] 3点(2016-12-28 22:23:49)
784.  トランセンデンス(2014)
コンピューターが暴走するのはよくある話で、それがAI(正確には違うけど)になっただけで目新しさはない。 さらに言えば、どんなテクノロジーでも、物理法則はねじ曲げられない。本作の後半は、物理法則までの変わっており、SFとう言うのか、オカルト映画になってしまっている。
[DVD(字幕)] 3点(2016-07-08 23:55:59)
785.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
CGやら特撮部分はよくできていると思うけど、脚本が悪い(原作を読んでいるので余計そう思ってしまうのだが)。 しかし、軍艦島でよく撮影できたな。
[DVD(邦画)] 3点(2016-06-29 23:14:29)
786.  天空の蜂
原作は面白かったのに、映画はつまらない。よくある話だが・・・
[DVD(邦画)] 3点(2016-05-24 22:44:36)
787.  謝罪の王様
笑えないコメディ映画ほど退屈なものはないと思うのだが・・・ 願わくは、謝罪など必要ない行動をしたいものですね。
[DVD(邦画)] 3点(2016-04-30 00:45:34)
788.  ヒロイン失格
少女漫画原作の映画は苦手なのに観てしまった… 結局、ダメだったようです。
[DVD(邦画)] 3点(2016-03-27 20:21:47)
789.  カリフォルニア・ダウン
フーバーダムが崩壊するシーンから始まるのだが、「重力式アーチダムがあんなに簡単に崩壊しないよ!」と土木技術者としてツッコミを入れたくなってしまう。あとのシーンも建築技術者w敵に回しているとかしか思えないシーンの連続でエンジニアの端くれとしては納得のいかない映画です。 さらに言えば、消防士としての職務をほったらかして、家族だけを助けるのは如何なものかと思ういますよ。
[DVD(字幕)] 3点(2016-02-22 23:09:32)
790.  東京無国籍少女 《ネタバレ》 
前半70分は退屈で仕方がない。残り15分で唐突に始まるガンアクションに意味がわからんと思ったら、結局、夢オチか・・・ 押井監督のアニメは、スタイリッシュでカッコイイ映画が多いが、実写版は駄作が多いと思うのは俺だけか?
[DVD(邦画)] 3点(2016-01-03 18:23:37)
791.  極道大戦争
ヤクザ映画に思い入れもなく、スプラッターが苦手な私には全くもって面白くないです・・・ 三池監督のせいではなく、あくまで好みの問題です。
[DVD(邦画)] 3点(2015-12-25 22:32:22)
792.  中学生円山
くだらなさと下品さを楽しめれば、良いのでしょうけど、無理だな・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-11-08 00:33:14)
793.  苦役列車
鬱屈した日常を映画で観て何が面白いのか? 全く理解できなかった。映画や原作の問題ではなく、俺の気持ちの問題だけどね・・・ 蛇足だが、原作は芥川賞を受賞しているんですね。芥川賞を受賞した作品を面白いとは一度も思ったことがない。
[DVD(邦画)] 3点(2015-11-07 20:30:09)
794.  レッド・スカイ(2013)
B級映画なんだから空戦アクションに集中すれば良いのに、変なミステリー、ドラマ、恋愛要素を入れるものだからゴチャゴチャして分かりづらい。 空戦シーンも敵味方が分かりづらいし、戦闘機に搭載されている機関砲なんか5~6秒で弾がなくなってしまう筈なのになくならないと言った設定上のおかしな点に目がいってしまう。
[DVD(吹替)] 3点(2015-10-22 16:54:41)
795.  ストロボ・エッジ
少女漫画が原作の映画は、おっさん(普段はおっさんだと思ったことはないが)には合わない・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-09-26 01:20:11)
796.  クローバー(2014)
同族経営とはいえ、「大手(?)ホテルチェーンとしてどうなの?」という描写が多々あって、映画そっちのけになってしまった。 取材だけで書いているのかと思ったら、作者は元ホテルマンらしく、自分の経験を踏まえて書いていると知ってちょっと唖然となった・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-09-20 14:16:16)
797.  好きっていいなよ。
中高生向きか? 少なくともおっさん向きではないわな(笑) なお、原作未読(少女漫画だから当たり前か。
[DVD(邦画)] 3点(2015-08-31 01:52:54)
798.  ホットロード
「今時、族の映画かよ(笑)」と思ったら、原作は1980年代後半に書かれたんですね。 リアリティの欠片もない映画でつまらないの一言に尽きる。
[DVD(邦画)] 3点(2015-06-08 00:33:43)
799.  ルパン三世(2014) 《ネタバレ》 
キャスティングはポッイが、内容は全然ダメだ・・・ 次元は良いとしても、五ェ門は本当に人を切っちゃダメだろう(決め台詞も言えないじゃないか・・・)。
[DVD(邦画)] 3点(2015-02-20 00:55:16)
800.  黒執事
原作もアニメも見たことがないので、オリジナルの映画として観たのだが、あまりのグダグダの展開に呆れてしまった・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-01-02 22:05:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS