81. キャスト・アウェイ
改めてトム・ハンクスの素晴らしさを実感しました。約2時間もの一人芝居を演じきれるのはハリウッドでも数少ないと思います。でも、内容はもう一つ何か足りない気が・・・。生還してから、もう一工夫欲しかったです。 7点(2001-03-27 14:51:47) |
82. ギャラクシー・クエスト
これ最高!最近で一番笑わせてもらった映画でした。それでもSF的要素もしっかりしてたし、ちょっと感動も有りで充実してました。皆さんで叫びましょう!「NEVER GIVE UP! NEVER SURRENDER!!」 8点(2001-03-27 14:44:25) |
83. 偶然の恋人
予想通りの駄作。ただでさえ面白くないのに、あの2人のベタ付きときたら見てられなかった。 3点(2001-03-27 14:39:07) |
84. クリムゾン・リバー
ラストがあれじゃ無ければもっといい点数あげられたのに・・・。後、予想はしてたけどジャン・レノ、イマイチだったねー。あの人アクションとかスリラーとかより、「ロザンナのために」みたいなほのぼのヒューマンドラマ系の方が合ってると思うのは私だけでしょうか? 6点(2001-03-27 14:36:15) |
85. ザ・ウォッチャー
一言で言えば「つまらない」作品。↓ぱんださん同様、J・スペイダーはさすがいい味出してましたけど、キアヌはちょっと・・・。とにかく怖さがま~ったく伝わってなかった。このプロットで「怖さがない」って致命的なのでは? 4点(2001-03-27 14:28:18) |
86. 小説家を見つけたら
心温まる作品。先生と生徒(本当は違うが)と言う関係を越えた、2人の友情がうまく表現されていました。それにしてもS・コネリー。最高でしたねー。おまけに年々カッコよくなっていってると思いません? 8点(2001-03-27 14:23:37) |
87. スナッチ
内容は薄っぺらなのに、終わった後の爽快感と満足感。やっぱりあのスピーディーな展開がそう思わせるんでしょうね。しかし残酷なシーンも緊迫したシーンも何もかもが「軽い」。この「軽さ」こそがスタイリッシュな作品には欠かせない要素の一つだと思います。 7点(2001-03-27 14:07:52) |
88. ハート・オブ・ウーマン
コメディと割り切れば、かなり楽しめたと思います。メルが意外にもハマってて驚きました。特にフランクシナトラの曲に合わせて踊るシーンは最高でした。 7点(2001-03-27 14:00:34) |
89. バガー・ヴァンスの伝説
美しい映像と心温まるストーリー。本当にレッドフォードらしい作品ですね。それと、皆さんも書いてますけど「ウィル・スミス」。あまり好きじゃない俳優の一人だったのですが、今回の演技には脱帽しました。素晴らしかったです。 7点(2001-03-27 13:57:15) |
90. ペイ・フォワード/可能の王国
確かにいい作品だと思います。しかし私も「否定派」の皆さんと同じく、無理矢理泣かせようとするラストのあまりにもベタな展開で全てが台無しに・・・。感動どころか「折角いい映画だったのに・・・」と言う失望感でいっぱいでした。後、hitoさんも書いてましたが、ケビン・スペイシーはあんな小細工をさせなくても十分に通用する俳優ですよ! 4点(2001-03-27 13:48:06) |
91. ファイナル・デスティネーション
これ、単純に面白かったっすよ!ちょっと「ルール」とかぶってた様な気もしたけど・・・。 7点(2001-02-06 00:23:03) |
92. 追撃者(2000)
↓確かにキャスト豪華でしたね~。M・ケインやA・カミング、M・ロークまで出てました。その中でもR・L・クック。なんて可愛いんだろう!それだけだったけど・・・。 5点(2001-01-30 01:58:01) |
93. シックス・デイ
正月映画でシュワちゃん。こんなもんでしょう。 5点(2001-01-30 01:51:45) |
94. 13デイズ
ほどよい緊迫感&実話と言うことで大変良かったと思いますが、もう少しコンパクトにまとめて欲しかった気がします。 6点(2001-01-30 01:50:13) |
95. ダンサー・イン・ザ・ダーク
確かに映像手法や独創的な感覚は斬新だし、ビョークの歌声は良かったと思うが、感動ではない慈悲の涙を誘うストーリーには納得行かなかった。「いい映画だった」と言う周りの意見が多いが「涙が出ればいい映画」って勘違いしてるんじゃないだろうか?この映画の主人公(セルマ)は決して救われない・・・。 4点(2001-01-16 12:30:27) |
96. ドクター・ドリトル(1998)
くだらなかったけど、なかなか面白かったっす。 5点(2000-12-26 10:30:14) |
97. 追跡者(1998)
なんかイマイチ物足りなさが残った。 6点(2000-12-26 10:23:28) |
98. バーティカル・リミット
薄っぺらなストーリーとインパクトに欠けるキャスト。予告を一切見ないようにしていたにも関わらずやってくれました・・・。駄作。 4点(2000-12-26 10:19:15) |
99. GODZILLA ゴジラ(1998)
本家本元のゴジラを一度も見た事がないので比較は出来ませんが、どう見てもジュラシックパークとかぶっちゃって・・・。迫力のみって印象でした。 5点(2000-12-25 10:40:27) |
100. ウォー・ゲーム(1983)
中学生の時に見た映画ですが、ハラハラドキドキして見たような記憶があります。 7点(2000-12-22 17:05:16) |