Menu
 > レビュワー
 > 次郎丸三郎 さんの口コミ一覧。5ページ目
次郎丸三郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 892
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  13日の金曜日(1980)
あまりにもたくさん作られすぎてイロモノ扱いされる「13金」シリーズですが、初期の数作、特に1作目はショッキングな殺戮シーン、意外な犯人、最後にもう一捻りサプライズと、傑作と言える内容です。若い人にも観てほしいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2023-02-22 21:39:37)
82.  THE FIRST SLAM DUNK 《ネタバレ》 
・原作をリアルタイムで読んで興奮した世代です。山王工業戦の後半は名セリフ、名演出の宝箱みたいに思っていて、映画化するならもう全部入れてくださいと言いたかったです。聞きたかったいくつかのセリフ(大好きです 今度は嘘じゃないです、とか)がカットされて残念ですが、宮城の視点を中心に再構成されているので致し方なし。と言いますか、こっちはこっちで物語に深みが生まれてよいかと。・CGによるバスケの動きの描写が素晴らしいです。バスケをやりたくなると思います。・出番はプレイヤーに比べると少ないですが、彩さんや安西先生が実に良い存在感を醸し出しています。映画オリジナルのキャラクターも井上雄彦ワールドの住人と一目で分かります。・21世紀に復活したスラムダンクはリピートしたくなる傑作でした。かつて熱狂したキャラクターが変わらず生き生きと動いていて、こちらも幸せな気分になりました。
[映画館(邦画)] 10点(2023-01-20 17:04:51)
83.  ウィッカーマン(1973) 《ネタバレ》 
序盤から孤立感(ただでさえ一人で島を訪れているのに、島民とはコミュニケーションが成り立たず)、終盤には絶望感も加わって主人公的に最悪の結末を迎えます。伏線はきちんと張られているので、後味は悪くても傑作と思います。それほど期待していませんでしたが当たりでした。ところで、この作品の登場人物で怖いと感じたのは、土着宗教を素朴に信じる島民より、その宗教が非合理的と知りながら、島の秩序の安定のためには計画殺人も辞さない領主でしょうね。
[DVD(字幕)] 8点(2023-01-02 22:55:55)
84.  ピクセル(2015) 《ネタバレ》 
パックマンがアメリカで大ヒットしたとは聞いたことがありますが、ギャラガとかドンキーコングも知られてるんだ~と分かりました。ゲームキャラの立体表現も素敵と思いました。でも、肝心のストーリーの方は予定調和的で盛り上がりに欠けていました。地球の存亡がかかっているわりに、主人公たちに危機感がまるで見られなかったのは大きなマイナスですね。あと、日本語吹き替え。エディを吹き替えた神谷明氏、北斗の拳ネタを繰り返しやってましたが、何のつもりなんでしょう。そういうの寒いです。
[DVD(吹替)] 4点(2022-12-27 21:56:45)
85.  ランペイジ 巨獣大乱闘
この手の映画って、スケールのデカいモンスターがド突きあい、街をメチャクチャにぶっ壊す爽快さが命だと思います。その意味では乱闘突入までが長く、決着まで短いと残念に感じました。3頭+ドウェインの闘いをあと3ラウンドくらい見せてもらっても良かったです。
[DVD(吹替)] 6点(2022-12-21 22:54:43)
86.  ニワトリ★スター 《ネタバレ》 
成田凌が悲惨なことになる予感しかなかったので、鳥肌実の仕事にはビックリしました。それ以降は一転感動のドラマになりますが、メインキャラの病死で泣かせるのは安易だと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2022-11-29 22:17:27)
87.  伊賀忍法帖
この時期で、角川時代劇で、真田広之と千葉真一が出演しているというと、「魔界転生」「里見八犬伝」と比較せざるを得ないのです。前記二作よりケレン味、物語のまとまりが圧倒的に不足していて高い点数はつけられませんね。原作は面白かったので、これは監督の個性の結果ということですかね。それにしても、全然燃えるところも、感動するところもなかったです。渡辺典子はちゃんと演技しているだけに残念。
[DVD(邦画)] 4点(2022-11-29 22:08:45)
88.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
主人公の正体は悪魔で、人間世界でちょこっと悪さをするダークホラーコメディーと勝手に想像していましたが、全然違いました。顔色の悪い生身の男の地味な復讐劇でした。途中から雑なスプラッターホラーでした。なぜあんなに人を殺すのか、さっぱりわかりません。
[DVD(字幕)] 5点(2022-09-02 20:15:20)
89.  赤ひげ
赤ひげ先生の頼れる人っぽさは半端じゃありません。3時間もあるのに、もっと見ていたいと感じました。すごい。
[DVD(邦画)] 9点(2022-08-11 13:05:54)
90.  ブラック・レイン
物語はバディ物としては普通。でも、高倉健や松田優作の動いている姿を観るだけでも価値はある。あと、欧米人が主役として日本で活動する作品にありがちだが、ヤクザの親分が流暢な英語を話すのは違和感が大きい。
[DVD(字幕)] 6点(2022-08-09 21:15:08)
91.  ダージリン急行
91分なのに長く感じた。ロードムービーは好きだし、インドが舞台なのも興味深かったのだが、記憶に残る場面はなかった。
[DVD(吹替)] 4点(2022-06-29 23:05:48)
92.  アウトレイジ(2010)
面白かったです。まさに21世紀版仁義なき戦いです。それにしてもよく人が死にますね。たけし以外はみんな短気過ぎる。
[DVD(邦画)] 7点(2022-06-23 09:12:04)
93.  1984(1956) 《ネタバレ》 
新語法の再現はやはり無理だったようですね。原作を読んで、絶望的な結末を迎えると分かっていても、万歳を心から叫ぶ主人公の姿に戦慄しました。思想統制の手段って、昔から基本は変わってないんですね。
[DVD(字幕)] 7点(2022-06-23 08:37:30)(良:1票)
94.  閉ざされた森
人ごとに証言内容が違う、真相はどうなんだ?という藪の中的展開は好きなんですが、人が多すぎて途中で込み入って訳が分からなくなりました。本物の死者も出ているので、笑って終わる感じじゃないですね。
[DVD(吹替)] 5点(2022-05-24 23:11:15)
95.  プロメテウス
吹き替えで一人だけ棒読みの人がいるなと思ったら、剛力さんですか。誰も演技指導をしていないのでしょうか。
[DVD(吹替)] 3点(2022-05-24 22:54:19)
96.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 
1作目2作目でやってたことを繰り返してるように見えて仕方ないです。特にアンドロイドが裏切りますって、もはや陳腐です。デジャブ感が強くて全然ワクワクしませんでした。三部作だそうで、次の作品も観ることは観ますけど、結局エイリアンは1と2だけで十分だったという結論になりそうです。
[DVD(吹替)] 5点(2022-05-24 22:45:36)
97.  俺物語!! 《ネタバレ》 
原作が第1巻の半分で描いた内容に映画1本かけているわけで、そりゃもう間延びと感じられても仕方ないわけです。中盤に延々続く誤解描写が本当に不自然で、砂川君何とかしてよと言いたくなりました。彼がちゃんと説明してくれたらあっという間に解決する話ですしね(説明を避ける理由もないし)。主人公のキャラは男でも惚れそうなくらい良い奴で立っているので、中盤でカップル成立、終盤にもう一山って構成だったら、私は傑作と評価したと思います。残念。
[DVD(邦画)] 6点(2022-05-21 08:42:41)
98.  ゲッタウェイ(1972) 《ネタバレ》 
「俺たちに明日はない」的なバッドエンドを予想していたら、まさかの逃げ切り成功。幾多の困難をくぐって収縮されていく夫婦の仲に共感いたしました。
[DVD(字幕)] 8点(2022-05-11 23:12:01)
99.  ヒート
二大スターの共演。それも、ロバート・デ・ニーロが強盗、アル・パチーノが刑事として対決するとなれば期待せざるを得ないのですが、観た結果としては微妙。無駄に長くて緊張感が続きません。二人の私生活のパートはもっと短くまとめてくれないかと思いました。それでも、ラストまで我慢すれば、ちゃんとした決着を見せてもらえるので、印象は悪くありません。
[DVD(吹替)] 6点(2022-05-11 22:51:26)
100.  エイリアン3
エイリアン2でガンアクションは行くところまで行ったので、今回はサスペンスに回帰・・・ってのは理解できるんですが、あからさまな1の縮小再生産にガッカリしました。ただでさえ、エイリアンの姿を観客全員が知ってるんですから、もっと工夫をしてもらわないと。正直、よくこの脚本で作ろうと思いましたね。人気作品の続編を作れるなら何でもよかったんですか?
[DVD(吹替)] 3点(2022-05-08 22:54:38)
060.67%
1121.35%
2333.70%
3394.37%
4738.18%
59911.10%
616318.27%
717219.28%
814816.59%
9889.87%
10596.61%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS