Menu
 > レビュワー
 > ナラタージュ さんの口コミ一覧。7ページ目
ナラタージュさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  THE 有頂天ホテル
少し演出がクドい所はありましたが、楽しめた。  ただ、出演陣はもっと絞った方がよかった。  無駄に豪華すぎるのも減点対象に。
[映画館(邦画)] 6点(2008-06-13 13:00:18)
122.  フェイス/オフ
ジョン・トラボルタは一度悪役になってしまうと 元に戻れませんね。  その点、ニコラス・ケイジの方が、演技は一枚上手でした。  
[映画館(字幕)] 4点(2008-06-09 22:14:26)
123.  バックドラフト
特に、撮影・音楽が素晴らしかった。  映画館で観たかった作品のひとつ。
[DVD(字幕)] 8点(2008-06-09 22:01:29)
124.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
なんだかんだ言ってシリーズで一番好きな作品。  それもショーン・コネリーに尽きる。  駄作という意見が多い中、内容もわかりやすく、 充分に楽しめた。
[DVD(吹替)] 8点(2008-06-09 21:56:40)
125.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
この作品は小さい頃に何度も見た。  今見ても充分におもしろい。  
[DVD(吹替)] 7点(2008-06-09 21:52:12)
126.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
最初のシーンが有名すぎて、それ以外は面白みに欠ける。  意外につまらなかった。
[DVD(吹替)] 4点(2008-06-09 21:50:16)(良:1票)
127.  オーロラの彼方へ
この手の映画の中では一番出来が良い。  デニス・クエイドは父親役がほんと良く似合う。  脚本も良く、素直に最後まで楽しめました。
[DVD(吹替)] 9点(2008-06-06 22:28:34)
128.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
続編となると1作目と並ぶような作品はめったにないが、 この映画は1作目とほとんど変わらない内容でした。  個人のキャラがきちんと引き立っていて 非常に良かった。  時間は長いが、さまざまなエピソードがあって 長さをあまり感じさせなかった。。。  
[DVD(邦画)] 8点(2008-05-20 15:34:12)(良:1票)
129.  ALWAYS 三丁目の夕日
素直に良かったです。  特に当時はこうだったんだと思わせる CGや美術は素晴らしかったです。  また今ではほとんど見られない人と人との温かさが そこにはあって、ほのぼのとさせられました。
[DVD(邦画)] 8点(2008-05-20 15:29:17)
130.  アイ・アム・レジェンド
これはいけませんね。  ただウィル・スミスが出ているだけの映画。  ・・・・はい、それだけです。。。 
[DVD(吹替)] 3点(2008-05-02 16:21:16)
131.  卒業(1967)
これはコメディと捉えていいのでしょうか・・・  私は主人公の何とも煮え切らない性格にイライラしながらも 結局は、主人公の立場で見てました。  今、この御時世にピッタリな映画ですね。。。   
[地上波(字幕)] 7点(2008-04-30 17:59:39)
132.  トゥルーマン・ショー
発想としては良かったが、  いまいち主人公に感情移入ができず、途中でだれてしまい、  当時、高校1年生だった私にとっては少々物足りなかった。。。
[映画館(字幕)] 6点(2008-04-30 17:54:48)
133.  フォレスト・ガンプ/一期一会
この映画はまさに自分史。  移りゆく世の中と見事にシンクロしている。  この映画を見て、皆、ガンプみたいに 一瞬一瞬を大切に生きたいと思うのではないでしょうか。  
[DVD(字幕)] 8点(2008-04-30 11:12:48)
134.  恋人たちの予感
お互いに一線を踏み越える事を恐れていて、今の関係を 壊したくないという思いが随所に出てくる。  私はこの映画のそのこそばゆさが好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-31 20:40:45)
135.  大脱走
何回観てもわくわくさせられる映画。  結末がわかっていても毎回手に汗握ってしまう。  少し上映時間が長いにせよ、まさに不朽の名作!!!
[地上波(吹替)] 9点(2008-03-17 16:25:29)
136.  天使のくれた時間
男にとっては少々都合の良い映画になってますが、  人生の岐路に立った時、どう自分が進むかによって全く180度異なった世界に なる事を表した作品。  率直な感想は、主人公はどちらに進んだとしても『幸せ』だったと思う。。。  それにしてもラストの終わり方は良い!!!  
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-17 16:20:37)
137.  バンテージ・ポイント
斬新な見せ方は評価すべきとこだが、それを何度も繰り返すと少々くどい。  内容自体はコンパクトに仕上がっていたので良かったが、少し登場人物の背景が 希薄すぎたのがマイナスポイント。  でも映画館で観るには良い。
[映画館(字幕)] 6点(2008-03-17 01:24:12)(良:1票)
138.  宇宙戦争(2005)
いや~この映画、ホント地上波で放送されるまで見なくてよかったです。  全くもって何も残らない映画・・・ 久々に時間を無駄にしました。。。
[DVD(字幕)] 1点(2008-03-13 14:17:11)
139.  カオス(2005)
ほんとそのまんまな展開で後半は飽きてしまいました。  話の内容もそれほど緻密さもなく・・・・・ 淡々と時間が過ぎ、正直・・期待はずれでした。。。   
[DVD(吹替)] 4点(2008-03-13 12:34:35)
140.  パニッシャー(2004)
まさに『勧善懲悪』をコミカルに描いた作品。  敵役はトラボルタにしかできないでしょう!
[地上波(吹替)] 5点(2008-03-12 18:08:19)
000.00%
1116.63%
221.20%
32112.65%
42213.25%
53018.07%
61810.84%
72213.25%
82515.06%
9116.63%
1042.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS