1421. ザ・エージェント
いい作品だとは思いましたが。ビバヒル?だったかな。酷似したストーリを見たことがあったのでさめました。 6点(2003-11-19 23:13:28) |
1422. M:I-2
つまらない映画でした。スパイなんだから、おてんとう様の下で殴りあいはないんじゃないの?もっと、007じゃないけど、武器とか小物にこだわってほしかったです。体じゃなくて頭を使った映画のはずなんだけどこの監督と俳優じゃそれは無理かな。1のダークな感じが好きでした。 6点(2003-11-19 23:11:27)(良:1票) |
1423. ダーティ・ダンシング
ストーリはまぁ普通かな?ってとこですが、サントラは当時めちゃくちゃ売れましたね。姉さんがあまり好きじゃない。1000万枚以上。パトリックも確かビルボードで2位くらいまで行きましたね。当時読んだアメリカの雑誌でも人気No1の映画だったです。そして続編が見たいNo1でもありました。。。未だ2はなしですが。パトリックはこれとゴーストが代表作ですね。 6点(2003-11-19 21:52:19) |
1424. タイタニック(1997)
今サラですけど、いい映画だと思いますよ。よくできてます。私はこういう映画ってケチをつけずに楽しめばいいと思います。 9点(2003-11-19 21:44:47) |
1425. 幸福の条件(1993)
私もこの映画すきじゃない。何回か観たけどそれほど面白くないですね。映像のセンスに2点 3点(2003-11-19 20:44:43) |
1426. G.I.ジェーン
コメントのしようがない作品でした。がんばってますね。でもあまりがんばられても。ゴーストのころのかわいいデミが好きだったんで。。。 5点(2003-11-19 20:38:16) |
1427. タイムマシン(2002)
映像のセンスはありますね(前半)。私も、ちょっと、うとうとしてたらわけわかなくなっちゃった。巻き戻してみたけどやっぱり訳わからん。 4点(2003-11-19 20:23:58) |
1428. ダイ・ハード3
3は退屈でした。ただそれに尽きる。爆発シーンに4点です。 途中までは、ハラハラしたんだけどな。 5点(2003-11-19 20:15:48) |
1429. TAXi3
《ネタバレ》 シリーズが好きで映画館で観たいくらいの自分としては、あーやちゃったって感じで最高につまらなかった。スタローンのシーンて何の意味あんの?あとボスがさぁ一人でしょぼすぎ。主人公二人の恋人とのからみもほとんどないし。ギャグは「志村後ろ!!」のレベル。相棒の水谷豊の方がおもしろいんじゃない? あとカーチェイスせんならTAXIいらんやん。 4点(2003-11-19 20:12:40) |
1430. クリフハンガー
ヒットした割には私にはヒットしませんでした。スタローンはどんな役をやってもワンパターンに感じる。 4点(2003-11-19 19:45:43) |
1431. ドリヴン
レニーハーリンの割にはスケールが小さな感じ。正直面白くなかった、ありがちなストーリです。これを観るなら私は「ワイルドスピード」の方がおすすめです。しかし、話がパターンで飽きました。 4点(2003-11-19 19:39:41) |
1432. ロッキー4/炎の友情
ありえない話なんだけど面白いです。勝つとは思ってみてるんだけどね。単純に楽しめばいいんじゃないすか。胸が熱くなりました。燃える映画です。 7点(2003-11-19 19:34:12) |
1433. マイノリティ・リポート
スピルバーグもパワーダウンですね。いい線いってるんだけど何かがこの映画には足りない。面白くないことはないんですけど、話が粗いですね。もうちょっと犯人わからないようにしてほしいです。 4点(2003-11-19 19:29:28) |
1434. バック・トゥ・ザ・フューチャー
オンタイムで観ましたけどこれは完璧な映画です。よくできてます。10点。 10点(2003-11-19 19:26:41)(良:1票) |
1435. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
満員の映画館で観ました。1が好きで行ったんですけど、イマイチでした。ストーリを無理につなげた感は否めません。伏線はいろいろ貼ってるんですけどね。おとうさんが出演しなかったのは痛い。当時ギャラで折り合いがつかなかったそうですけど。作品自体をスポイルした要因ですね。その割には、他の作品で観たことないぞ。実は同時上映のK-9とかいう映画の方がお客さんにはうけてましたねー。1にかなりの思い入れがあっただけに残念でした。きっと1がヒットしたから続編作ったんでしょうね。 7点(2003-11-19 19:22:59) |
1436. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
3はどうしてもダメです。映画館で観ましたけど・・・。やっぱドクは脇役だからよかったんじゃないかぁ。1、2は好きなんですけどね。何回も見返すんだけど3は、ごめんなさい。じじばばは。。。 5点(2003-11-19 19:17:15) |
1437. マーズ・アタック!
皆さんの言うとおりつまらんの一言です。ふいに押したボタンが相手の心臓部だったみたいなラスト。最近のSFってみーーーんなこのオチで。ストーリにもキャラにもセンスを感じませんでした。最後まで我慢して観ました。 4点(2003-11-19 19:13:03) |
1438. キャッツ&ドッグス
なぜかかなりの期待を持ってみてしまった・・・。つまらなかった。宣伝?パッケージ?期待してたのに。。。ほんと粗い映画です。TVでは放映しないかもしれないですね。 3点(2003-11-19 19:09:30) |
1439. ワーキング・ガール
当時自分が子供だったのかイマイチは入れませんでした。大人のコメディって感じです。今観るとさすがに、服装とかメイクとかナチュラルじゃないですね。時代を感じます。 5点(2003-11-19 19:07:12) |
1440. マスク(1994)
面白かったです。キャメロンもかわいいですね。観終わったあとすごくいい気分にさせてくれる映画です。これぐらい、「いっちゃう」とそれもありかな?なんて思います。 8点(2003-11-19 19:00:29) |