Menu
 > レビュワー
 > ぽめ さんの口コミ一覧。8ページ目
ぽめさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 192
性別
自己紹介 魚座/B型。感情的で軽い妄想癖有り。映画ではよく泣きます。

3/1
3月ということで、少し薄着してみました。
寒いです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  身代金
ナイスアイデア。私には思いつかないよ。思いついてもやらないけど。
5点(2004-01-21 18:51:13)
142.  フォレスト・ガンプ/一期一会
アメリカ文化(というか歴史全般)に疎い私が最後まで飽きずに見てられたのはガンプのキャラクターのおかげ。知らず知らずのうちに周りの人を幸せにしていくガンプ、見ていてニンマリしてしまったよ。ガンプJrがのちに天才子役として一世を風靡するというのも「ご縁」ですね。
7点(2004-01-21 18:42:09)
143.  エグゼクティブ・デシジョン
あれはえらいインパクトだった...よってオスカー女優兼ボンドガールも私にとっては「エグゼクティブデシジョンの人」。
6点(2004-01-20 23:32:01)
144.  マーキュリー・ライジング
ひさびさに何のひねりもない映画をみたなぁ~と...ちょっとぐらい裏切りなさい。
3点(2004-01-20 23:09:18)
145.  ブロウ
あんまり。ラストのためだけにあったような映画なのだ、と思うとそれなりに良い。
5点(2004-01-20 22:57:09)
146.  スターリングラード(2001)
これは狙撃のピリピリした緊張感を疑似体験するための映画で、緊張ばっかりしてると客がもたないからああいうお楽しみ要素を入れたのだ、と解釈しました。
5点(2004-01-20 17:57:33)
147.  壬生義士伝
中井貴一のセリフが7割方聞き取れなかった私はむしろ三宅裕司にグッときてしまった。不覚。
6点(2004-01-19 23:07:21)
148.  少林サッカー
「おもしろいところ」は全部テレビプロモーションで見てしまった。その他のシーンは、笑いのツボが違ったようだ。
3点(2004-01-19 21:31:08)
149.  マトリックス
3部作の中では、描かれている世界が狭く、モメ事の規模も小さい(仲間の裏切り)ので、それほど頑張らなくても理解できる。トリニティにシビレました~
7点(2004-01-19 18:46:50)
150.  あの夏、いちばん静かな海。
終わるのやだなぁ、ずっと観ていたいなぁと思った唯一の映画です。
8点(2004-01-19 17:30:25)
151.  アウトブレイク
一番印象的なのは、ケビン・スペイシーやレネ・ルッソが細菌に感染する瞬間。ああいうときって人に知られたくないんですよね。認めたくないというか。猿はかわいいし、スカイアクションは手に汗だし、退屈しません。
7点(2004-01-16 18:42:07)
152.  ショーシャンクの空に
アンディはちょっと強すぎる。そういう意味ではグリーンマイルの方が現実的。都合良すぎな展開と高すぎる評価(!)が気になりますが、「率直に面白い」。
8点(2004-01-15 23:07:51)
153.  英雄の条件
あれだけ一般人を殺しておいて『英雄』とはビックリだ。大物が揃ってるのでナントカもちこたえてる感あり。
5点(2004-01-14 22:50:20)
154.  ショコラ(2000)
ほんわかした雰囲気なのにエロい。幸せになりますね。ニヤニヤしちゃいます。
6点(2004-01-14 22:23:28)
155.  トゥームレイダー
アンジェリーナジョリーのプロモ。最高にかっこいい。でもたぶん二度と観ない。
4点(2004-01-13 17:27:38)
156.  踊る大捜査線 THE MOVIE
TVみてないのですが、フジテレビの強烈なプロモーション等により人間関係はある程度把握していたので普通に見れました。でも、脇役陣はわりと好きなのに、どうしても青島が好きになれないのが致命的でした。「万人受けするキャラ」すぎて、逆に人間味が感じられず...
4点(2004-01-11 22:04:11)
157.  ドメスティック・フィアー
特に新鮮味は感じなかったけど、ハラハラする演出と89分のコンパクトさが○。ブシェーミお気の毒でした。
5点(2004-01-11 21:54:22)
158.  シッピング・ニュース
「友人を誇らしいと思ったのは何年ぶりかしら」。ジュリアンムーアの表情といい、忘れられない一言です。
6点(2004-01-11 21:46:31)
159.  ザ・インターネット
邦題が笑える。
6点(2004-01-11 21:38:27)
160.  白い犬とワルツを(1993)<TVM>
おじいちゃんと犬、ってだけで泣ける。もう、いちいち泣ける。
6点(2004-01-11 21:31:54)
000.00%
142.08%
263.12%
3136.77%
4199.90%
5189.38%
63116.15%
74825.00%
82613.54%
9136.77%
10147.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS