Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。8ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 
あまり乗れなかった。適役の方が、良かった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-08 15:01:04)
142.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
俺はガンダムで行く! このセリフが全ての映画。テーマ云々より、キャラクター満杯の映像が楽しい。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-08 12:25:39)
143.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 
大好きなタランティーノだけれど、これはダメだった。(2作連続)長く感じた。ただ、ラストの活劇シーンは良かったが。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-06 16:42:19)
144.  シェイプ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 
アカデミー賞の受賞式は、怪獣映画もここまできたかと感動したが、映画はそうでもなかった。ヒロインに感情移入できなかったし、半魚人も仮面ライダーに見えたもの。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-04 22:39:12)
145.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 
兵器オタクと左翼的平和主義思想の監督の最終作。話は矛盾しているとも思うが、画面で最後までみせる。可もなく不可もなく。
[映画館(邦画)] 6点(2019-01-04 22:29:52)
146.  アイアンマン3 《ネタバレ》 
アベンジャーズが面白かったので、封切り時に見る。ストーリーは、面白いとは言えないが、その分、アイアンマンスーツの大盤振る舞い。これ以降は、下降線かなぁと思っていたのだが。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-04 20:00:00)
147.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
復活ロークが売りだった2作目。ロークのシーンは、外れ。1の方が、まとまっていて、面白かった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-04 19:53:17)
148.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 
凡作。長いだけで、映像的にも魅力がない。タルコフスキーの映画を見といた方がいい。ただ、ホログラムとのSEXシーンのみ良い
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-02 17:50:48)
149.  華麗なるギャツビー(2013) 《ネタバレ》 
パーティーのプールシーンが印象的。あとは、可もなく不可もなく。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-02 17:33:52)
150.  ドライヴ(2011) 《ネタバレ》 
昔の東映、日活の流れ者映画みたい。好きな女のために・・。最後のバイオレンスシーンにびっくり。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-02 17:31:34)
151.  レ・ミゼラブル(2012)
ミュージカルは好きな分野なのだが、これはダメだった。長尺なせいもあるが、歌曲が歌い上げる感じで、軽みがない。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 11:50:52)
152.  マイティ・ソー/バトルロイヤル
マーブルコミック映画にしては、面白くない。敵が強すぎるし、展開も悪者。ブランシェットの怪演にプラス1点
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-30 20:26:16)
153.  メッセージ
画は綺麗だが、面白くなかった。SFの佳作とは思うが、次にどうなっていくのかという緊張感・ワクワク感が弱いように思える。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-29 19:47:39)
154.  ジャスティス・リーグ(2017)
残念な映画です。ヒーロー・ヒロイン達の顔見世映画。マーベルを見習って、もうちょっと上手く作れよ。ワンダーウーマンの部分のみ良し。前作のスーパーマンvsバットマンよりは良し。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-29 18:53:49)
155.  アメリカン・スナイパー
グラン・トリノ以降のイーストウッド作品だから、バイオレンス描写も抑制がかかってくると予想した通り。職人監督の見事さが目立った作品。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 20:56:27)
156.  舞妓はレディ 《ネタバレ》 
中途半端なミュージカルで、面白みに欠ける。乗れるスタンダードな歌曲がない。京都の描き方も、東京の人から見た京都人で、京都人が違う。岸部氏と藤純子のみが、京都人らしい。(底意地の悪さがない。)
[映画館(邦画)] 6点(2018-12-28 05:11:45)
157.  来る
怖くないホラー。一番怖いのは、予告編。ただ、バトル物と見れば、面白い。松たか子=琴子のシリーズが見たい。彼女なら、アベンジャーズに入れるぞ。そして、衣装はもっとsexyに。ボンテージとかどうでしょうか。
[映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 19:22:20)
158.  夢売るふたり
西川監督、パワーが落ちてきたと思える。底意地の悪い人間描写と救いのあるラストは健在だが、心にはもう一つ届かなかった。
[映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 19:14:27)
159.  15時17分、パリ行き
やはり素人は素人。ストーリーも、起伏が欠けており、満足感は低い。イーストウッドの新しい挑戦は買うが、うまくいかなかったと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-24 19:09:07)
160.  ジャンゴ 繋がれざる者
悪くはないんだけども。昔のタランティーノ作品のもつ突き抜けた面白さがない。逆に言うと、正統派の映画になってきているのだけれども。レオ様の演技は、いつものように上手い。心に響くかどうかは別にして。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-22 22:08:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS