1. ラスト サムライ
海外映画で、日本人の生き様を正確に(?)描かれていたのは初めてだと思う。本格的な時代劇というか…。渡辺謙さんすごい!アカデミー賞にノミネートされただけでバンザイです。 8点(2004-02-04 09:14:30) |
2. さとうきび畑の唄〈TVM〉
出演者が豪華! 7点(2004-02-04 09:05:08) |
3. バーティカル・リミット
《ネタバレ》 あれれ?意外に評価が低いのですね…。あの緊迫感が良いと思いました。スクリーンで観たのですが、雪崩で崖から落ちそうになるシーンは、私もつられて足をふんばってしまいました。 8点(2003-12-23 22:55:12) |
4. ニューヨークの恋人(2001)
途中まで良かったのに、ラストが今ひとつ盛り上がりにかけるような気がした。でも、メグ・ライアンはかわいかった。 6点(2003-12-23 22:46:23) |
5. アンダーワールド(2003)
試写会で観ました。吸血鬼が出る映画とかって得意ジャンルではないけど、これは好き。夜に一人で観るとけっこう恐い。 6点(2003-12-18 11:08:06) |
6. ファインディング・ニモ
CGで、これほどまで海をキレイに表現できるとは。「モンスターズ・インク」より良かったと思う。魚達のキャラも確立されていて楽しかった。もう一回観たいかも。 8点(2003-12-18 11:04:27) |
7. オーシャンズ11
ハラハラドキドキも数えるほどしかなかったし、物事がスムーズに進んでいって、いまいちパッとしない映画だった。豪華メンバーなのにもったいない気がした。 4点(2003-11-20 23:42:14) |
8. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
率直に金かかってるなぁと思った。ルーシー・リューの恋人役に、TVドラマ「フレンズ」のマット・ルブランクが出ていて、個人的に嬉しかった。 7点(2003-11-20 23:32:16) |
9. g@me.(2003)
ラブシーンが綺麗だった。後半から二転、三転、四転?して、「いつ終わるの?」と思いながら観てました。主役の二人がインタビューで「どんでん返しがある」と言っていたが、それがどのシーンなのかちょっとわからなかった。観終わって「au」に機種変したくなりました。 5点(2003-11-20 23:23:45) |
10. バッドボーイズ2バッド
試写会で観ました。まだ前作を観てないのですが、それでも入り込める内容で、笑えるシーンも有り、そこそこ面白かった。ウィル・スミスらしさがでてる映画だと思いました。 6点(2003-11-20 23:03:28) |
11. ブルドッグ(2003)
《ネタバレ》 SEALの曲が映画にぴったりあってて良かった。ヴィンと奥さんの、海でのダンスの回想シーンに泣かされました。 5点(2003-11-18 09:10:18) |
12. ブリジット・ジョーンズの日記
ブリジットはぜんぜん飾ってなくて好感もてた。笑えるシーンもあって楽しかった。この作品でR指定なのが不思議。 8点(2003-11-18 09:03:20) |
13. アバウト・ア・ボーイ
《ネタバレ》 “男版「ブリジット・ジョーンズの日記」”というのはちょっと違うような気がした。発表会でヒュー・グラントと男の子が、(男の子の)母親の為に歌うシーンが好き。バッドリー・ドローン・ボーイの曲は良かった。 6点(2003-11-11 00:01:27) |
14. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2時間ドラマを劇場で観た感じ。小ネタも所々にあって楽しかった。 7点(2003-11-10 23:47:12) |
15. 木曜組曲
あとから「じわ~っ」ときいてくる感じ。いろいろ考えさせられた。最後まで目が離せない!篠原作品の中で一番内容の濃い、詰まったストーリー。サスペンス好きな人には是非観てもらいたい作品。 6点(2003-11-10 23:40:59) |
16. 冷静と情熱のあいだ
映画を観る前に、江國香織の原作だけ読んでいた。あおい役にケリー・チャンってのが、なんか不自然で納得いかなかった。フィレンツェの風景とエンヤの曲がぴったりだったのが唯一の救い。悪くはなかったな。 7点(2003-11-09 20:46:14) |
17. X-MEN2
アメコミに苦手意識があったけど、たまたま観ることになったこの作品は意外と面白かった。先入観を捨てて見るべし。ハル・ベリーがかっこよかった。レンタル店に慌てて前作を借りに行った。続編もありそうだなぁ。 8点(2003-11-05 20:41:47) |
18. トゥームレイダー2
「ララ・クロフトは強い」ってのがわかっているので、安心して観てられました。ほとんどのアクションやスタントを本人がしていたというのには驚きました。私も、筋肉をつけてあんな風に強くなりたい。 7点(2003-11-05 20:31:36) |
19. メメント
斬新な手法に驚きました。でも、観る側は疲れるかも。私には向かない映画です。 4点(2003-11-05 20:26:10) |
20. アレックス
早送りした。正直みてられなかった。アレックスがかわいそうの一言。人には薦められない映画、後味悪い。 2点(2003-11-05 08:59:26) |