Menu
 > レビュワー
 > amott さんの口コミ一覧
amottさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ユージュアル・サスペクツ
展開はなんとなくわかってましたがオチが全ての作品に思えました。途中の過程は少しだらだらする部分もあるけど退屈というわけでもなく普通に見れました。ケビン・スペイシーはセブン同様、知的な悪役という感じが良く似合う。
7点(2005-03-21 04:55:39)
2.  生きてこそ
極限状態の人間の心理を上手くとらえた作品だと感じた。 実話だと思うと、率直に生き抜いた人たちはすごいな・・・と思う。 爽快なラストシーンも非常に良く、ヒューマンドラマとしては最高峰の部類に入るだろう。
7点(2004-08-18 15:58:03)
3.  ターミネーター2/特別編
アクション映画の最高峰!今更説明するまでもない名作。何度観ても面白いですね。シリーズ中でも群を抜いている。さすがキャメロン監督といった所か。
9点(2004-06-25 02:22:50)
4.  ライフ・イズ・ビューティフル
強い父親の姿に感動しました。でも正直言って前半はすこしだるいです。
6点(2004-06-25 02:18:36)
5.  アルマゲドン(1998)
CGによる迫力は流石という感じ。それほどお涙頂戴というほどのものではないがラストシーンは結構好きな部類かな?「ディープ・インパクト」より中盤がだれない分、こっちのほうが個人的には好きですね。
7点(2004-06-12 23:02:37)
6.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
キャストがすごい!とりあえずそれだけでも5点は入る。ノスタルジックな世界でブラピが過去を振り返りながらゆっくりと話を進めていく展開も意外とダレることなく観る事ができた。基本的に話の内容が濃かったのだろう。個人的には良作だと思う。
7点(2004-06-12 18:18:06)
7.  インデペンデンス・デイ
意外と点数低いんだなーと思いつつ・・・僕は単純に面白と思う。アメリカ色が強いのはしょうがない。
7点(2004-06-12 02:07:47)
8.  パラサイト
思った以上に面白かった。単純だけど、SFというかエイリアンとこういう展開で戦う映画ってあまりないと思う。ジョシュやイライジャといった若手の配役もとてもいい。
7点(2004-06-12 01:58:19)
9.  危険な遊び(1993)
カルキン怖い~、イライジャわけぇよ~。サスペンスとしては観ていて素直に楽しめた。印象的なラストシーンに6点献上!
6点(2004-06-12 01:54:05)
10.  CUBE
単純な世界観なのにすごく引き込まれましたね。観ていてラストがとても気になる作品・・・アイデアの勝利といえる快作だと思います。
7点(2004-06-12 01:32:54)
11.  ディープ・ブルー(1999)
モンスターパニックとしては面白いと思いますよ。現代っ子なんでジョーズとかよりこっちのほうが自分にはあってます。深く追求すると難点もありますが単純に観てればそれなりに迫力もありますし、とんとん拍子に話が進んでいくので楽にみてられます。鮫系では個人的に一番好きです。
7点(2004-06-12 01:26:40)
12.  スクリーム(1996)
サスペンスとしては良作だと思います。最後まで犯人わからなかったし・・・最初から展開もスムーズで観てて素直に面白いと思いました。それなりに人気があったのだろう、続編も出てますがそちらは正直、イマイチでした。ただこの1はお勧めできます。
7点(2004-06-12 01:20:58)
13.  フェイス/オフ
ニコラス・ケイジFANなんで点数甘いかもしれませんが、ホント面白いです。最初から最後まで飽きることなく観れました。ジョン・トラボルタもそうですが二人の競演上手すぎです。
9点(2004-06-12 01:15:02)
14.  シックス・センス
やっぱり、オチでしょう。最後どうなるんだろうと思いつつ、自分も見事にやられました。シャマラン監督サイコーと思ったのに、その後のアンブレイカブルやサインは一体なんなんだ?
8点(2004-06-12 01:08:00)
15.  タイタニック(1997)
今更説明するまでもないほどの映画ですよね。ただ前半の恋愛話は正直どうでもよかった。船が沈みはじめてからは文句なしに面白いです。映画館では前半も普通に観れたのですが、ビデオで購入してからは後半(2本目)しか観る気になれないんですよね。アカデミー賞を取った作品なので良作には間違いないのですが。。。
8点(2002-12-02 03:29:20)
16.  コン・エアー
辛口の評価が多いようですが、個人的には好きな作品です。最近のハゲたニコラスを観るよりはロン毛のほうがかっこいいと思うのですが・・・。体つきもいいし・・・。まぁストーリー的には並かもしれませんが最初から最後までサクサク観れますし、そこそこ楽しめる映画だと思います。
7点(2002-12-02 03:20:57)
17.  ザ・ロック
ニコラスファンなのですが、この映画を観てるとショーン・コネリーの演技に見惚れてしまいますね。さすがです。アクション映画の中ではT2にならんでトップクラスに大好きです。
9点(2002-12-02 03:12:38)
18.  ショーシャンクの空に
今までたくさんの映画を観てきたが、やはり1,2を争う傑作だと思います。涙を流すような感動とはちょっと違うのだが、ラストシーンを終えてテロップが流れてる間、これほど清清しい気分になれる映画はないでしょう。もう10回以上観てますが決して飽きることなく、感動と希望を与えてくれる作品ですね。是非大勢の人に観て欲しいです♪
10点(2002-10-26 01:52:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS