Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1443
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  メッセージ
言語学者に物理学者、アメリカ陸軍大佐に中国軍上将… 人類の一大事にこんな対応でいいの?って強い違和感を抱きながらの鑑賞だったので、ヘプタポッドにもなんだかなぁ… 常識的な時間の概念を超越した宇宙観には惹かれますが、彼等の姿や目的ももっと常識外れだとその世界観にすんなり入り込めたような気がします。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-11-09 19:25:12)
2.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
初作にそそられて続編鑑賞… 人肉ハンバーガーを食わせるとかジョークの下品さも限界を超えてきてハチャメチャ感もちょっと食傷気味でしたが、ご褒美の王女様とはラブラブになっていてとりあえずメデタシメデタシ。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-08-31 10:12:31)
3.  22年目の告白 -私が殺人犯です- 《ネタバレ》 
時効後の連続殺人告白という誘いフレーズに惹かれて思わず観てしまいましたが… なってみなきゃ分からんだろと言われりゃその通りですが、自身のトラウマを他者との共有で解消とは? ちょっと真犯人の動機に違和感が… 原作の韓国での時効の法改正の有無は知りませんが、日本の刑法改正(殺人罪の時効廃止)のタイミングをついた物語は、突っ込み所をもうちょっと解消してくれるとグッと引き締まったのでは?
[インターネット(邦画)] 6点(2024-08-31 10:08:28)
4.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
かけがえのない一日を大切に、みたいなメッセージを感じさせるタイムトラベルラブコメ。 超能力を受け継ぐのは男性のみのはずが手をつなぐと妹も一緒にタイムトラベルできたり、タイムトラベルの影響が精子と卵子の巡り合わせだけに影響するとか、ファンタジーなのでスルーしますが… 父親からの幸せになる二つの秘訣 ①一日一日普通に暮らす ②はじめは気付かない人生の素晴らしさを2回目は気付く 何度も人生をやり直した失敗の重みをナメきった人の軽口かなと思いましたが、繰り返しができない普通の人ではなかなか気付けない事なのかなとも… ラストの父と子の浜辺の散歩のシーン、主人公はまたここから違う人生を歩んでいく選択肢もあるのか?…また突っ込みたくなりますが、人生はとかく不公平なものと悟らせてくれる面白い映画でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-08-31 10:02:37)
5.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました
意に沿わないことには抗って、素敵な人に囲まれながら、美味しいものを作って食べて、メデタシメデタシ… たまにはこういう映画もいいね
[インターネット(字幕)] 7点(2024-08-26 16:40:09)
6.  キングスマン 《ネタバレ》 
なんと世界を救ったご褒美が王女様の○○○とは!? さすが度量が広いスウェーデン王室、宮内庁なら間違いなく国際問題でしょう(笑) ゾンビ映画のようにバッタバッタ死んでいく教会での大量虐殺に終盤の首に埋め込まれたチップ起爆によるパーティー一味の一斉粛清… ハチャメチャでぶっ飛んでるのにハラハラドキドキ&爽快感も半端ない。 続編2作にそそられますがもうちょっとシリアスさが欲しいような…
[インターネット(字幕)] 7点(2024-08-20 23:41:23)
7.  ジョーカー
勘の鈍い身にはジョーカー出自の真実や現実と妄想の境界をもう少し明確に描写してほしかったですね。 それともう一つ、心優しい人間のジョーカー変貌ドラマとしては、なるほど感がイマイチで物足りなさを感じてしまいますが、主演男優のダイエット効果が抜群で、悪のカリスマの鬼気だけは伝わってきました。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-09-22 13:56:23)
8.  阪急電車 片道15分の奇跡
不愉快な人間関係をチョコレート色の電車を背景に解消していくそれぞれのエピソード… それなりにストレスも発散されますが、納得感、爽快感がイマイチなので不完全燃焼気味。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-05-04 22:52:57)
9.  言の葉の庭
感情移入できなくもないですが… こういう危うい女教師もいないことはないと思いますが… この中途半端感は開き直れないヒロインの弱さやいい加減さから来ているような気がします。 国内線の機内鑑賞にはちょうどいい長さだったかも…
[ビデオ(邦画)] 6点(2022-12-28 18:21:11)
10.  思いやりのススメ 《ネタバレ》 
1/3,500、斜に構えてしまう人生も分からなくはないですが… タチションですか… もう少し心に刺さるラストを期待していたんですが…
[インターネット(吹替)] 6点(2022-09-08 21:40:04)
11.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 
あれ?SFじゃなかったような?アン・ハサウェイのサスペンススリラーだったような?…と鑑賞したけど全くの別物。 原題が同じなのでわざわざ邦題を単数形にしたのかな?  突然主人公に降りかかる切ない運命…どうするのかなと思ってたらやっぱり孤独に耐えきれず、思いを寄せる人のカプセルを開けてしまう… 順調に進んでいた幸せな展開も「二人の間に秘密はない」という言葉を真に受けたアンドロイドのおしゃべりで真相判明、一転二人の関係は最悪に… と、ここまでは緊張感と共感の物語でしたが、その後の流れが予定調和過ぎてちょっと…  その後発生した宇宙船トラブルに二人して対応するも、罪の意識に悩む男は自分の身を挺して女を救い亡くなってしまう。しばらくは孤独に耐えてきたヒロインもついに堪えられずに別の人のカプセルを開けてしまう、こんな皮肉な展開の方がインパクトあるんじゃないかなぁ?観終わってからの感想でしたが、まずはメデタシメデタシ。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-08-21 15:20:37)
12.  ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
少女役と大人役をそれぞれ同じ人が演じているせいか、今と過去の行ったり来たりがちょっと分かりづらいですね… どう見ても少女時代が無理っぽい人もいましたが… その辺りを改めて確認したくなったので今度は吹替えにて即鑑賞。 それぞれの人物に対して初見よりさらに人間臭さを感じてしまうのはなかなか味わい深い映画ということですか…
[インターネット(字幕)] 7点(2022-08-13 19:43:54)
13.  マネー・ショート 華麗なる大逆転
人の行く裏に道あり花の山、みんなで渡れば怖くない、歴史は繰り返す、そんな格言が頭をよぎります。 詐欺まがいの債権に群がる普通の人たち、大多数の人はなかなかバブルに気付かないんでしょうね… 突然変異の繰り返しによる40億年の生命の進化なんかを考えると、経済破綻に自然災害、核戦争も含めて想定外の事態が起きるのは至極当然ですね。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-07-31 10:50:35)
14.  1917 命をかけた伝令
長回しによる臨場感堪能映画。 生々しさがリアリティの乏しさを十分補っていてなかなか見応えありました。 1世紀前の戦争に対して残虐性の中にものどかさを感じてしまう核戦争リスクが高まっている今… 歴史は繰り返さず韻も踏んでほしくないものです。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-07 00:04:01)
15.  カセットテープ・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
移民排斥の理不尽な差別をうけているムスリムの父親がユダヤ人を嫌悪… 外見や宗教、性差や所得格差からだけではないようにも思える偏見や差別、人類進化の過程で生き残りをかけて染みついてしまった本能? そんなことを考えながら、流れる曲の歌詞に共感しつつロックと青春と家族愛にほっこり。 母親が生活費のために手放した金のブレスレットを買い戻すシーンにも思わずウルウル。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-04-24 13:05:07)
16.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 
怠け者で浮気者の夫を監獄に送るためとはいえ随分リスキーで回りくどい偽装工作ですねぇ、ストーリー的にはグイグイ引き込まれますが… 悲劇のヒロイン自作自演の妻は失踪後に肌身離さず持っていた全財産を行きずりの男女に奪われて計画が頓挫、困った彼女が頼ったのは資産家でストーカーまがいの元彼、そこで練り直した計画はもっとハイリスクで残酷な企みだけどあっさり実行。 本音を吐けない結婚生活や支配欲の強いサイコパスから逃れたい主人公の気持ちはひしひしと伝わってきますが、自業自得みたいなところもあるし謀られたとはいえ子供もできてしまって、結末はこんなもんでしょうか… 殺人者と同じ屋根の下で暮らす不気味で不吉な続編を期待しているのですが…
[インターネット(字幕)] 7点(2022-04-13 17:47:39)
17.  レイニーデイ・イン・ニューヨーク
米国未公開作品ですか… 中身と関係なくても味噌をつけてしまうとバイアスかかってあまり評価されなかったとか… でもなかなか良かったです、主人公の母親のバックグラウンドが肝でありオチとなっていてグッとくる終盤でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-22 19:11:37)
18.  マリッジ・ストーリー 《ネタバレ》 
お互い出会ったときは最優先だった相手への思いが次第に自分の価値観が上になってくる… 至極当然な成り行きですが、我慢の感情が結婚へのモチベーションの低下に負けて裁判へ。 マネー次第の豊かな訴訟社会は理不尽さも伴いますが弱者?富者、狡猾者には優しい社会なのでしょう。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-03-20 21:03:15)
19.  バード・ボックス
謎めいた衝撃的な導入部でしっかり心を掴んでおいて結末はコレ? なにも解決せずに原因不明のまま終わっていくいい加減さにビックリ! シリアスな物語を期待していただけにファンタジー的な無責任さにちょっとガッカリ。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-03-14 16:18:05)
20.  ウルフ・オブ・ウォールストリート
FUCKの頻出569回でダントツとのこと! 共感には程遠い物語も痺れるようなディカプリオの演技に引き込まれる。 観終わって麻痺させられた常識が無事戻ってきてホッと一息…
[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-13 20:58:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS