ファイ 悪魔に育てられた少年 の 飛鳥 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > フ行
 > ファイ 悪魔に育てられた少年
 > 飛鳥さんのレビュー
ファイ 悪魔に育てられた少年 の 飛鳥 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ファイ 悪魔に育てられた少年
製作国
上映時間125分
劇場公開日 2014-04-19
ジャンルサスペンス,犯罪もの
レビュー情報
《ネタバレ》 韓国映画は、加害者と被害者、善人と悪人がハッキリ極端に描かれるものが割と多い。この映画もそう。これが国民性なのか、白か黒か、百かゼロかのようで、度を越した反日思想(日本=悪、韓国=善)とも根底で通じるものがあるような。
映画としてはわかりやすくインパクトも強いのだけれど、あざとくやりすぎてリアリティを損なう面もある。一長一短ではあるけれど、問答無用の迫力はある。

結局、リーダー格のソクテがファイを殺さずに育てた理由がピンとこなかった。サイコパスの殺人鬼なので、ソクテの思考回路がわからなくて当然なのかもしれないが。
ソクテの過去を見れば、施設育ちゆえに恵まれたヒョンテク(ファイの父)を妬んで、ヒョンテクと好き合っていたヨンジュをレイプ。おまけに、その現場に駆けつけたヒョンテクの片足を斧で切断。それでも飽き足らずに、その後、幸せな家庭を築いたヒョンテクの息子ファイを身代金目的に誘拐。挙句の果てに、何の瑕疵もないヒョンテクをその妻ともども殺してしまうのだから、これでもかというような悪魔の所業。ヒョンテク夫妻にとっては悪魔にとりつかれた災難としかいいようがない。夫妻が立ち退きに応じなかったのも、誘拐された子供が帰ってくるのを信じてのことだから、一層哀れを誘う。

ソクテは子供の頃から内なる怪物に苦しめられてきた。「恐怖と怒りで心が汚れている。祈れば怪物は消える」敬虔なクリスチャンであるヒョンテクの言葉を信じて祈ったが、怪物は消えなかった。神への怒りが、ヒョンテクへの逆恨みとなったのだろう。神を信仰する者を徹底的に踏みにじることが、神への復讐となる。
自分の境遇や社会に対する恨みつらみを、やつ当たりのように執拗にぶつけるさまは気味が悪く恐ろしい。自身が怪物となることで、怪物の姿に脅えることもなくなった。演じるキム・ユンソクが、静かな中にも狂気をリアルに漂わせて上手い。日本を代表する役者の一人でもある役所広司が『渇き。』で見せた大仰で嘘っぽい浮いた演技とは段違いで、悪魔のような狂気や憎悪を演じさせれば韓国には到底かなわないという印象。
飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-12 22:50:24)
飛鳥 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-07-14ちはやふる 結び5レビュー7.15点
2024-07-01ラーゲリより愛を込めて6レビュー7.30点
2024-07-01イエスタデイ(2019)7レビュー7.07点
2024-06-30空白7レビュー6.38点
2024-06-29ANNA/アナ(2019)8レビュー7.30点
2024-06-29アメリカン・スナイパー7レビュー6.93点
2024-06-29しゃぼん玉7レビュー7.37点
2024-06-29トップガン マーヴェリック6レビュー8.00点
2024-06-28探偵はBARにいる4レビュー5.71点
2024-06-282重螺旋の恋人5レビュー6.60点
ファイ 悪魔に育てられた少年のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS