1. 章太郎のファンタジーワールド ジュン
石ノ森氏の才能によって生み出された作品であると感じる。 それまでのマンガの常識を覆すほぼ吹き出しがなく文字がなく連続した絵のみで構成されたきっと、氏自身20代後半の新しいものを追い求める気持ちが生み出した野心作と感じる。 手塚治虫氏に『こんなものはマンガではない!』と評価されたが、後に手塚氏自身が嫉妬心から言ってしまったという逸話は有名である。手塚氏の漫画界における功績は言うまでもないが、そのたくさんの名作をこの世に残せたのは、手塚氏の異常な負けず嫌いの性格が作用しているとも言われる。他の作家や漫画界自身にブーム的作品が現れると、そのジャンルで手塚氏自身新作を発表しぶつけてきた・・・ということは、有名である。たとえば、妖怪ブーム(鬼太郎とか・・・)に対して『どろろ』を発表する・・・などで有った。従来のマンガを作成する能力には『豊富な情報量によりきちっと構成された興味をそそるストーリー作成』と『お話を好感の持てる絵に表わす能力(キャラクター作成も含む)』が主軸であり、この2つに対して手塚氏は誰にも負けない卓越した能力を有してたのだと思う。しかし、この『ジュン』という作品はその従来の作成能力で同一ジャンルの作品を生み出せるものではなかったと私は思う。 であるから、石ノ森氏の感性が生み出した珠玉の一作で、手塚氏はその作品の持つ高度な魅力は理解すつつ、自分が生み出せない領域の作品であることも同時に理解したのだと思う。 この作品は、従来のマンガの持つストーリー展開を楽しむ作品でなく、絵画や音楽の鑑賞に近く次のない連続した絵(それ自体は、マンガなのだが)を見て感じ取る作品で有ると思う。そこに何を感じるか・・・そして、その絵自体はとてもナイーブで緻密かつ 抒情的で高品質で有る。 その特製から当時は男性ファンより女性ファンが大きく支持した作品ではなかったかと思うし、女性ファンとしてこの作品に接し、その後マンガデビュー(すでに、デビューしていた人も)した女流作家でその表現手法にこの作品の影響を受けた方は数多く存在していると私は思う。 また、氏自身この作品は実験的作品と言っているが、ここでの手法が後の氏の名作『リュウの道』『佐武と市捕物控』『サイボーグ009神々との闘い』などの作画で開花し、それらを生み出したとも言える。文庫版が現在発行されているので、接して損のない作品です。 10点(2008-01-24 13:33:10) |
2. 人造人間キカイダー
石ノ森氏の一連のヒーロー作品の中では、そのストーリー構成やまとまり、また哀愁はあるが、極度には暗くなく読みやすく、一番よい作品ではないかと思う。ピノキオをモチーフとしており、そのエンディングは秀逸であると思う。 キカイダーというタイトルも目から鱗であり、そのロボットデザインも非凡さを感じる。唯一この作品は下書きは石ノ森氏であるが、ペン入れはすべて、弟子的な方々がページ単位で数人で担当しており、氏の作品が好きな人はページ単位で絵が変わっている(別の人がペン入れをしている)ことに気づくと思われる。その部分で-1点・・・ 9点(2008-01-21 15:44:14) |
3. 手天童子
永井豪氏は、ギャグからSF、怪奇物まで、その作品範囲と作品量は現在多く活躍する作家の比ではなく、また現在も活躍する漫画界の大御所の一人であろう。 『デビルマン』などは、海外でもその評価は高くあの『エバンゲリオン』も多くの影響を受けているといわれている。そんな数多くの永井豪作品であるが、大きく評価できる作品は、『デビルマン』『凄ノ王』そしてこの『手天童子』であろうと私は思う。 そしてこの手天童子は、『デビルマン』のような行き当たりばったり・・・でなく、初めから計算され、しかもその展開は現代過去未来にかつ、精神世界から宇宙空間に及ぶまでを舞台とした壮大かつでも、しっかりまとまった良作だと感じます。 また、とかく、永井氏の作品は、女性は読みにくいと考えれらるが、この作品は、比較的女性も読みやすい部類の作品ではないかと思います。 9点(2008-01-19 11:48:55) |
4. 新世紀エヴァンゲリオン
位置づけ的には、アニメがあるのでコミカライズととらえるのが正しいのであろう。 (当時から、メディアミックス的戦略による展開だったのでしょうが) しかし、アニメ自体のキャラクターデザインの担当である貞本氏自らの作品ですから、一般のコミカライズに見られる絵の違和感はなく、各キャラクターをはじめ、すべてが、エヴァである。 アニメでは、一歩間違えれば破状的な展開、ちょっとつじつまが合わない部分、説明不足部分・・・など、それ自体が話題作りになってはいたが、実は、それはそれで、やっぱり、視聴者を若干無視した脚本作りの感は否めない。基本的にはアニメと同様の展開ではあるが、脚本やその話の展開など、再構成せされアニメ版よりも良く出来ていると私は思う。ある意味、アニメの不足部分を補完するにいい作品とも言えるし、一歩間違うと、どっちが原作なのか分からなくなるような出来である。 シンジ君がやはり内向的ではあるが、アニメほどメチャクチャヘタレではない点も、過剰なまでのイライラ感を感じずにいいかな・・・! 月刊誌に3か月に1回程度の出稿で展開がメチャクチャ遅いが、貞本氏には頑張って、是非とも今のリメイク版映画エヴァ完結前に完結まで持っていってほしい!がんばれ~!! 8点(2008-01-24 15:52:33) |