Menu
 > レビュワー
 > ゆみっきぃ♪ さんの口コミ一覧
ゆみっきぃ♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 
もう船長が最高なんですっ!この人がいるから画面が面白くなってる。特に飛行機シーンはもう抱腹絶倒!大爆笑でした。あんまり面白かったもので二回も映画館で観ちゃいましたよ!
[映画館(字幕)] 8点(2012-10-14 02:03:55)(良:1票)
2.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 《ネタバレ》 
内容がないよう・・・相方も怒り心頭でした・・残念。
[映画館(邦画)] 6点(2011-09-24 20:29:50)
3.  007/慰めの報酬
海外出張時に機内で見ました。一作目を見たはずなんですが、全く記憶にないであります。だもんで、話についていくのに必死でした。見せ場はあるんですが、そんだけ~って感じ?
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-22 01:09:39)
4.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
ありえね~~!っつう展開もこの映画ならでは・・なので特に異議なし。どーせちょこっと痛がる位ですぐに復活するんでしょ~?って思って余裕ぶちかまして観てました(笑)ジャスティン・ロングが可愛くって、んもうめろめろです。キアヌ・リーブスが更に馬面になった感じがまたイイ!!
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-02 00:59:21)(笑:1票)
5.  タイタンの戦い(1981) 《ネタバレ》 
すっげえ昔なのに、この特撮。凄いなぁって素直に思いました。ペガサスの羽が生えてる近影が見たかったなぁ・・(笑)あれじゃあ、ただの馬じゃん・・
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-14 22:32:22)
6.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 
荒唐無稽すぎて、随所で笑ってしまいました。でも娯楽映画としては最高だと思います。ハル・ベリーのスパイ、格好よかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-21 03:45:49)
7.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
007シリーズは余り見たことがなく、ほとんど初心者状態で見たのですが見終わった後 久しぶりに「映画ってやっぱり面白いなぁ」って心の底から思えました。特に良い男が拷問されてるシーンに萌え~~です(笑)グレイグさんの肉体美も素晴らしいけど、エヴァ・グリーンさんがこれまた美しい。同じ女でも一目惚れしました。溺死するとこなんてポセイドンのカート・ラッセルを彷彿とさせる素晴らしい演技でした。  
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-17 20:05:24)
8.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
公開初日の有楽町日劇PLEXのすっげえ行列に萎えてしまい、翌日観ました。凄い人気です。で、内容ですが・・原作読んでから観ればよかったと後悔しました。話の流れが早すぎて、ついていくのが精一杯。でもぐいぐい引き込まれる内容ではありました。中学高校がミッションスクールで聖書の内容は勉強してましたので、謎解きは面白かったです。イエス様が手をかざして病人を癒した・・という記載が聖書の中にはあるんですが、ソフィーはまさに同じことをしてたわけで・・アノ段階で既に”こいつが子孫か?”って分かってしまいました。文字が浮かび上がるところなんてビューティフルマインドのテイストがあるなぁ~って思ったら、監督が一緒だし、シラス役の人がチャールズ役なんですね(笑)ほいでもってアポロつながりでトム・ハンクスなんかな。最後に一言。トム・ハンクスの髪形、妙です。
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-21 20:28:34)
9.  ダンボ(1941)
ダンボ可愛いですぅ。もうめちゃくちゃ可愛いです。お母さんと引き離されちゃうシーンでは涙出そうでしたけど。  
[DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 10:18:49)
10.  ターザン(1999)
これは全てのお母さん達におすすめです。カーラの愛に泣けます。私はオープニングからぼろぼろ泣いてしまいました。泣きたいときに観る映画ですね。  
[映画館(字幕)] 9点(2005-08-06 10:04:11)
11.  ダイナソー
う~ん。映像は確かに凄いですね。ストーリーがちょっと弱いかな?もっと主人公とかディズニーお得意の脇役達を魅力的に描いて欲しかったなぁ。でも恐竜好きにはたまらない作品かも。本当に良くできています。  
[映画館(字幕)] 5点(2005-08-06 09:59:30)
12.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 
最後までわくわくドキドキ目が離せないですね。この映画を観てから、素足で家の中を歩けなくなりました(笑)
[映画館(字幕)] 8点(2005-07-12 23:10:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS