Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フォレスト・ガンプ/一期一会
 久しぶりに見た。  いいこともあれば、悪いこともあって、今がある。  自分に置き換えて考えると……、プラスマイナスでプラスになった感じはしないのが寂しい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-01-04 22:39:35)
2.  ブレイクアウト(2011)
この家族は幸せにはならないだろう、と私は思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-10-15 19:15:37)
3.  プラダを着た悪魔
面白かったけど、ちょっと都合良すぎですね。
[地上波(吹替)] 7点(2020-12-05 22:28:01)
4.  フライボーイズ
 あり得ない設定はあるのかもしれないけれど、それなりに楽しめました。ラストの空中戦は映像もストーリー展開もよくできていると思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-03 15:43:42)
5.  ファインディング・ドリー
 水面や水中の表現・魚の動き・光の宛て方・・どれも見事です。  が、やっぱりファイディング・ニモを見たときの驚きやときめきはありませんでした。エンディングも今ひとつという感じ。
[地上波(邦画)] 6点(2019-01-22 21:23:25)
6.  ブリグズビー・ベア 《ネタバレ》 
 良い作品だとは思うが、ちょっと入り込めない部分があった。  ブリグズビー・ベアがいくらチープだからといっても、あのビデオを作るのにどれだけお金と時間がかかるのか、ちょっと考えてしまった。そうすると、元の父母はどうやって生活費を稼いでいるのだろう等・・。  何も考えないで見れば、感動するのかも知れない。   見た時間が悪かったのかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-12-08 17:28:38)
7.  ブリッジ・オブ・スパイ
 見終わったのち、まじめに仕事をやろうという気になりました。オススメです。
[映画館(字幕)] 9点(2016-01-09 17:22:18)(良:1票)
8.  フューリー(2014)
 ブラッドピットがベテランおやじになっていました。頼れる小隊長の役はなかなかはまっています。フューリーの狭い空間や固い質感、戦車に対する思い入れやチームとしての連帯感がよく表現されており、見ている側もだんだん引き込まれていきます。 
[映画館(字幕)] 7点(2014-11-30 04:01:19)
9.  ブラック・スワン
 痛いです。怖いです。完全に邪道ですが、少しずつ分けて見ました。それでも怖かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-12-23 20:53:21)
10.  フィクサー(2007)
 こちらの理解力が足りないのか、内容が難しいのか、ストーリーが頭に入ってこない作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-28 21:43:38)
11.  フルメタル・ジャケット
 過去、映画館でも見たことがあります。今、もう一度見直してみてやはり傑作の一つだと思いました。戦争の狂気とリアルな緊張感が最初から最後までぎっちりつまっています。
[DVD(字幕)] 10点(2011-04-18 21:28:06)
12.  15ミニッツ
 結構面白かったけれど、意外とここの評価が低いですね。それにしても、ここに描かれていることの何パーセントかでも似たようなことが起こっているのなら、アメリカはおっかない国ですね。やだやだ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-05 11:23:02)
13.  ブラック・ダリア
 ブライアン・デ・パルマ監督の作品だから、かなり期待して見たのですが、残念な結果です。ここのサイトの点数にもそれが反映していますね。何しろストーリーがとっちらかっています。もう少しわかりやすい編集の仕方もあったかと思いますが、どうでしょうか。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-04 22:48:56)
14.  フライトプラン
 納得できないところが多すぎますね。言いたいことは皆さんが書いてくれました。謎解きが始まるまでは結構面白かったんですが。
[地上波(吹替)] 5点(2008-07-14 21:19:39)
15.  プライベート・ライアン
 ひさしぶりにDVDで見直しました。一つ一つのシーンが大きな意味を持っていて隙のない作品作りだなぁと改めて実感しました。 
[映画館(字幕)] 9点(2007-06-02 17:30:47)
16.  ファイヤーフォックス
 イーストウッドはもちろん大好きです。昔見た時の印象が良かったのですが、あらためてみたらちょっとダレている感じがしました。気分の問題なのかなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-03 21:35:16)
17.  ブラッド・ダイヤモンド
 グローリー以来、エドワード・ズウィックのファンになりました。不勉強ながらこういうことが世界で起こっていることは知りませんでした。それにしてもどのあたりまで本当なのでしょうね。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-05-02 23:05:58)
18.  ファインディング・ニモ
 映画館でも見ましたが、DVDで最近見直しました。子供から大人まで全ての層が楽しめる映画なんて、そうたくさんはないと思います。その点、この作品はやはり最高水準にあると思います。絵の美しさはもちろんですが、やはりストーリーがよ~く出来ていますね。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-02-03 17:49:19)
19.  BROTHER
 加藤雅也・石橋凌はかっこいいですね。寺島進・大杉漣も相変わらずいい仕事してます。ただ、途中でストーリーが読めてしまうのでちょっと残念です。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-08 21:35:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS