Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。10ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  市民ケーン 《ネタバレ》 
古い映画だけど、面白い。ばらのつぼみという冒頭の謎の提示から始まるミステリー&サスペンス。アート作品であり娯楽作品。そして、パンフォーカス。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-15 11:08:53)
182.  天使の顔(1953) 《ネタバレ》 
ジーンシモンズありきの映画だが、今から見ると、衣装・メイク・ライティング等不満が目立つので、少し減点。ストーリーは面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:02:02)
183.  極楽特急 《ネタバレ》 
古いし、アクションはないが、洒落っ気に満ちたラブコメ。品がある。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 10:56:19)
184.  生活の設計 《ネタバレ》 
今でも鑑賞に耐えるラブコメディ。ゲーブルの洒落っけの演技がすばらしい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 10:54:39)
185.  哀愁 《ネタバレ》 
メロドラマの傑作。ヴィヴィアンリーに心を掴まれる。宇宙のラブレター。そして、蛍の光が流れるディナー。素敵なシーンが多い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-15 01:30:46)
186.  風と共に去りぬ 《ネタバレ》 
映画館で見たい大長編映画。ある意味、スカーレットという大悪女の物語。でも、魅力的で心を掴まれる。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-15 01:28:00)
187.  或る夜の出来事 《ネタバレ》 
古い映画だが、笑えるコメディ。コルベールがキュート。ゲーブルがカッコいい。そして、あのカーテンの壁。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-15 01:25:18)
188.  トロン 《ネタバレ》 
SFXが売りの映画。封切り時にワクワクしながら見に行ったが、残念だった。ブレードランナーと大違い。
[映画館(字幕)] 4点(2019-01-15 01:17:08)
189.  愚なる妻 《ネタバレ》 
あまりに古い映画過ぎて、流石に見るのはしんどい。シュトロハイムの存在感は抜群。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-15 01:07:18)
190.  ニノチカ 《ネタバレ》 
グレタガルボとルビッチ。伝説の二人の映画。古い映画なのだが、意外と笑える。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-15 01:04:03)
191.  チャンス(1979) 《ネタバレ》 
キューブリックの博士の方を先に見ていたので、もっとエキセントリックな演技をすると思っていたのだが、セラーズの静かな演技でのファンタジーコメディ。悪い現実から逃避したいために、テレビのリモコンを操作したのには笑った。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 01:01:59)
192.  アントマン&ワスプ
敵役が弱いが、ストーリーは面白い。ワスプが良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-14 11:13:12)
193.  ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
期待しただけに残念な作品。主役に感情移入できない。展開が読める。凡作
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-14 11:10:08)
194.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
最初から最後まで、サスペンス一杯で面白かった。自己存在の不確かの意味もあり、怖い映画。ダイアンクルーガーが、セクシーで素敵。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 11:03:41)
195.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
巻き込まれ型サスペンス。楽しめた。ストーリーに無理もあるが、最後までワクワクした。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 10:59:03)
196.  メイズ・ランナー 最期の迷宮
さすがに、最終作だけあって、話もまとまっていて、退屈せず見れる。1作目が良かったなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-14 10:52:02)
197.  メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮
前作は面白かったが、やや落ちる。雪原は、似合わない。
[映画館(字幕)] 4点(2019-01-14 10:48:57)
198.  メイズ・ランナー 《ネタバレ》 
案外面白い。事前情報なしで見たので、展開が変わっていって、楽しめた。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 10:46:52)
199.  シャッター アイランド
スコセッシ+ディカプリオで、初めの方は雰囲気があって、原作も良い。でも、凡作
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-14 10:44:21)
200.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
前作Vol.1と比べれば、凄くまともな映画。これ以降、映画らしい作品になる。サーマンとハンナのキャットファイトが見所。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 10:08:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS