Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧。13ページ目
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
実はスター・ウォーズシリーズはこれしか見たことがありません。楽しめましたがはまるほどではありませんでした。また機会があればその他のシリーズ作品も見たいと思います。
6点(2003-09-03 21:02:30)
242.  ショコラ(2000)
キャストがとてもよかったと思います。キャリー・アン・モスはマトリックスよりこういった演技の方が合うのではないでしょうか。新婚旅行で海外に行ったときに放送してたのでまったく言葉がわからないにもかかわらずもう一度見てしまいました。
9点(2003-09-03 21:00:01)
243.  ジョー・ブラックをよろしく
クレア・フォラーニがとても素敵でした。映像もとても美しく全体的に落ち着いた感じの映像でよかったです。アンソニー・ホプキンスもブラピもシーツ似合いすぎですね・・・。
7点(2003-09-03 20:58:56)
244.  小説家を見つけたら
こういう感じのショーン・コネリーもいいですね。(特に自転車に乗ってるとき)年齢差を乗り越えた二人の友情がとても素敵でした。アンナ・パキンもいい感じでしたね。実はマッド・デイモンを見落としてしまいました・・・・。なぜ気付かなかったのでしょうか?(汗)
7点(2003-09-03 20:57:09)
245.  ジュラシック・パーク
今見れば当たり前かも知れませんが、当時この作品を見てCGというもののすごさに驚かされました。島に残された恐竜はどうなるの?っと思ったらやっぱり続編があったんですね。
7点(2003-09-03 20:55:39)
246.  ジュニア
アーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デビートのコンビは本当におもしろいですね。ターミネータよりこういう感じのシュワルツェネッガーの方が好きですね
6点(2003-09-03 20:54:23)
247.  シックス・センス
最初のブルース・ウィリスのシーンを見たにもかかわらず、まったく最後まで気づいてなかった自分に万歳です。『あっそれで!!』みたな納得感でした。それにしてもハーレイ・ジョエル・オスメントはすごすぎる!ブルース・ウィリスが小さく見えました。初回でオチがわかって違う視点で2度目も見てみたのですが、そうするとさらにハーレイ君の素晴らしい演技に驚かされました。彼はいったいこれからどういう俳優に育っていくのでしょうか?
9点(2003-09-03 20:52:43)
248.  ザ・メキシカン
キャストがいいのでどうしても作品に期待してしまいがち。ブラピの頼りなさそうな感じとJ・ロバーツの強そうな感じもよかったです。あと二人がケンカしているシーンも楽しめました。気分転換にはいい作品ではないでしょうか?
6点(2003-09-03 19:34:28)
249.  サタデー・ナイト・フィーバー
シカゴのリチャード・ギアの役を断ったことを後悔しているとある映画雑誌に載っていて、その中のトラボルタが昔のように踊りたいみたいな感じのことを言っていたみたいだったので踊るトラヴォルタが見たくてこの作品を借りてみました。まず、今の体型と大違いの彼にビックリです。想像以上に踊りも良かった。ただストーリーが・・・。踊りのシーンの迫力が全然伝わってきませんでした。
6点(2003-09-03 19:33:05)
250.  ザ・インターネット
公開当初はまだ身近にインターネットが普及していなかったためにあまり身近なトラブルとしては実感していなかったが、今考えるとありえそうで恐ろしい・・・。サンドラ・ブロックはきれいですね。
7点(2003-09-03 19:31:34)
251.  GODZILLA ゴジラ(1998)
ゴジラじゃなくて肉食獣でした。(日本版ゴジラの映画を見たことがない私ですらそう感じたのですから、さぞかしゴジラファンの方には納得がいかなかったでしょうね(汗))逆にあまりゴジラを知らなかったせいか普通に楽しめました。ジャン・レノがひとりでいい味を出していた作品のような気がします。(周りの出演者がいまいちだったから引き立ってただけかな?)
5点(2003-09-03 19:30:20)
252.  ゴースト/ニューヨークの幻
とにかくいい作品だと思います。デミ・ムーアのあの切なそうな表情と涙、それに加えあの名曲、何回も見て涙しました。恋愛映画の中で一番最初に涙した作品のような気がします。
9点(2003-09-03 19:25:50)
253.  幸福の条件(1993)
ラズベリー賞を受賞するまでひどい作品だとは思いませんでしたが、ストーリーはいまいちでしたね。デミ・ムーアがきれかった印象ぐらいしか残っていません。
6点(2003-09-03 19:24:41)
254.  交渉人(1998)
交渉人の駆け引きに本当に最後までドキドキさせられた作品でした。最後まであの緊張感を持続させれたところがこの作品の一番のポイントだと思う。
9点(2003-09-03 19:23:28)
255.  グリーンマイル
とにかくコフィーがかわいそうでした。みんなの心の中で生き続けるとしても助かる道はあれしかなかったのでしょうか?あまり共感できない作品でした。ちなみにあの恐ろしい電気椅子はエジソンが開発した物らしいですよ、TVで言ってました。
6点(2003-09-03 19:18:52)
256.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
さすがに脚本賞を受賞しただけあって脚本が素晴らしい。男たちの友情がとても上手に描かれていたと思います。ベン・アフレックはこういった役が一番似合いますね。
8点(2003-09-03 19:16:51)
257.  硝子の塔
『硝子の塔』=『監視(盗撮)されているマンション』なんですね。何度かTVなどで見ましたが、『こんなマンションがあったら嫌だなぁ』という気持ちと『シャロン・ストーンは綺麗だなぁ』ということ以外の記憶があまりありません。設定は良いのにもう少しいい作品に仕上がった気がしますね。
5点(2003-09-03 19:12:45)
258.  L.A.コンフィデンシャル
キム・ベイシンガーのオスカー受賞に納得が・・・?。またラッセル・クロウははまり役だが暴力的すぎて実際にあんな人物がいたらどうだろうか・・・。ケビン・スペイシーが一番良かった。
6点(2003-09-03 19:09:05)
259.  X-メン
何も期待せずにTV放送で見ましたがおもしろかったです。子供の頃に見ればはまったかも?ハル・ベリーの活躍があまりなかったですね。『2』の方では活躍してるのかな?また『2』がTVで放送されるときにでも見てみます。
7点(2003-09-03 19:07:27)
260.  A.I.
人間の身勝手さが嫌になりますね、本当に切ない。ハーレイ・ジョエル・オスメントの演技(特にあの目)にさらに切なさを倍増させられました。ラストのシーンはいまいちでしたが、とても良くできた作品で考えさせられるものがありました。一緒に映画を見に行った妻はこの作品を見た後2,3週間はヘコんでました・・・。
8点(2003-09-03 19:00:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS