Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。22ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  BROTHER
ニグロ、ヤクザ、親族、様々なブラザーのドラマ、相変わらず世捨て人のような人生を達観しているビートのアニキ。死を恐れているから殺すのか、死が怖くないから殺せるのか。人生の幕の引き方って難しいですね。
6点(2003-11-19 22:48:06)
422.  フラッシュダンス
デートで嫌々見に行き、案の定まるで面白くもないのに「面白かったね!」なんて言ってしまった初めての映画だと思う。ホント何一つ面白くないのに「感動しちゃった」なんて言ってる女の子が違う生物に見えた初めての日でした。
1点(2003-11-19 00:27:58)
423.  キルミー・レイター
特に期待もせず観たら結構面白かった。銀行強盗と自殺願望の人質のロードムービー。何となくSABU監督みたいだな等と思いながら観てましたが時間も短いので一気にラストまで来てしまった。ただオチには随分不満は残りますが・・・まァおまけで
7点(2003-11-18 21:44:59)
424.  エレファント・マン
公開当時、友人が「気持ち悪いけど感動する」と言っていた。奇形のエレファントマンを通して、人間の心の奇形をあぶり出すとともに、観客の心まであぶりだす。観終わった後に、観客はジョンが初めて鏡を見た時のような気持ちを味わう。人間の心の醜悪さを描いた映画で感動は出来ない。ジョンが欲しかったものってFriendだったのかな。
8点(2003-11-18 21:16:11)
425.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ボス殺しに失敗し、力対力の殺し合いを止め、私怨を棄て思想で対抗するのか、と思いきや最後まで血で血を洗うヤクザの殺し合いだった。血塗られた歴史は脈々と21世紀の米国にまで引き継がれ、移民,人種差別問題、いい加減選挙制度がチラリとみえるがツインタワーなど入れるヒマがあったら、もっと突っ込んでも良かったのではないでしょうか。結局キャメロンディアスは要らなかったですね。
5点(2003-11-18 20:25:38)
426.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
特にコメントしたい事はなにもない。いくら0点付けようが、大ヒット後では製作者は舌出してる。くやしい!
0点(2003-11-18 12:03:05)(笑:1票)
427.  フォー・ルームス
一話一話は独立していながらも最後はキッチリまとめてくれてます。音楽のリズムに合わせるかのようにテンポよく流れるストーリー展開、ナビゲーターのようなボーイのティムロスは今まで思っていたイメージとはまるで違いコミカルで可愛かったです。
8点(2003-11-17 22:24:42)
428.  X-MEN2
ミュータントに対する根深い差別、人間側ミュータント側とそれぞれ互いを廃除しようとする勢力、共存しようとする勢力、なかなか上手くまとめてます。原作を知らないが、ますますジョジョのようで(荒木先生がパクッてるのか)共存というテーマもベムの昔からあるわけだしなあ。ジーンも皆さんご指摘の通り、救う手段は彼らの能力ならできた気がします。チームワークよく行こうよ。
7点(2003-11-17 17:14:08)
429.  ブレイブハート
歴史スペクタル、戦闘シーンは良いとしてもソフィーマルソーとデキちゃったりするあたりからウソくささばかり目に付いた。ヤッパリ、メルギプソンは生理的に合わない。
2点(2003-11-17 10:03:02)
430.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
インディシリーズで一番好きです。スピード感抜群の冒険活劇。正直コレをみてからレイダースをみたし、これがNO.1です。
9点(2003-11-17 09:49:28)
431.  ゼイリブ
発想がすばらしく大変面白かった。この監督の映画の中では一番好きな作品です。
7点(2003-11-16 21:19:02)
432.  ショコラ(2000)
沈んだ時に観たせいか、とても勇気づけられ元気になった。古いしきたりや習慣に囚われず、己の信ずる道を堂々と歩めばいいじゃないか。またジョニーデップのギターがかっこいいです。サントラ買っちゃいました。
9点(2003-11-16 21:11:14)
433.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
ちょっとやりすぎです。付き合いきれませんでした。
1点(2003-11-16 16:02:17)
434.  レナードの朝
Lドーパはこれほど劇的に効果の得られる薬ではありません。レナードには多少の効果は得られたかもしれないが、院内の同症状の患者がみな劇的に効果を現すなど夢物語の過剰演出で、誤解を招きます。医師も未承認薬の大量投与など医師の資格ありません。臨床経験のない医師など人間もラットも同じとしか扱っていないという好例です。患者の人権についても「カッコーの巣の上で」と同じやり方で面白くないです。 なんせ不快感しか残らない最低の映画です。この映画をLドーパを開発した某製薬メーカーは新入社員に自慢げに鑑賞させます。
0点(2003-11-15 17:23:26)
435.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
長いっての!5本くらいに分けた方が良かったんじゃないの?でも良くできてますね。景色の綺麗さは例えようが無いほどでそれが一番。前作は説明的部分も多くよく分からなかったが、勧善懲悪のなかにそれぞれの苦悩が見られ良かったのでは? ただチョッともののけっぽい。
5点(2003-11-15 08:51:19)
436.  アウトサイダー(1983)
当時付き合っていた彼女に連れられて観た映画。映画好きな女の子でモロ影響されたという点のみ評価。
5点(2003-11-13 13:35:50)
437.  ロード・キラー
激突でした。ネタがいいからよほどの事が無い限り楽しめるでしょう。携帯以前は車にパーソナル無線つけてる人結構いましたねえ。オイタが過ぎると痛い目にあいますよ。
2点(2003-11-09 14:46:47)
438.  SPACE JAM/スペース・ジャム
マイケルジョーダンのPVでした。
2点(2003-11-09 11:00:46)
439.  トータル・リコール(1990)
顔は割れるし、鼻から赤玉出てくるし、笑いどころ満載。昔はコメディじゃなかんだけどなあ。
5点(2003-11-09 00:41:18)
440.  トーマス・クラウン・アフェアー
ブロスナンは十分役柄に似合ってましたが、オバちゃんが魅力不足で色気もちょっとキツイ。もっとほかの女優さんだったら良かったのに…
4点(2003-11-09 00:37:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS