Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。27ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  ヘイル、シーザー!
コーエン兄弟作品で期待したがイマイチ。彼らの映画愛が詰まった作品なのでしょうが、正直退屈でした。
[映画館(字幕)] 6点(2016-05-28 16:36:25)
522.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 
テーマが小さかったですね。どうでもいい話。「アメリカは国家ではない、ビジネスだ」というエンディングは良かった。というテーマなのですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-05-05 02:31:49)
523.  シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
ここまでくると、なんでもありですな。まあまあ面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2016-05-01 18:49:19)
524.  ヴィンセントが教えてくれたこと 《ネタバレ》 
辛口に言えば、よくある展開ですね。奥さんの看病と死、その後の娼婦との結婚は意外ですが。。。まあまあ、そこそこ楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2016-04-05 22:46:55)
525.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 
鉛筆一本で3人を殺せるジョンが寝起きとはいえあんなにやられてしまうのはどうなんですかね? とか、突っ込みどころ満載ですが、この映画はマンガチックなアクションを只々楽しむということでいいのではないでしょうか。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-03-26 00:11:57)
526.  ジュリー&ジュリア 《ネタバレ》 
A・アダムスは可愛い。M・ストリープはうまい。でも何かが物足りない。冒頭のムニエルが最高に美味そうだったが、それ以降はイマイチか。全体的に盛り上がりに欠けるので、鑑賞中の飲酒で眠たくなるの巻でした。いい素材なのになあ。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-03-04 23:46:27)
527.  ハリウッドランド 《ネタバレ》 
飲みながらの鑑賞で後半はどうでもよくなりました。。。自宅鑑賞の場合はいつも飲みながらなので、、、結局はつまらなかったのかもしれません。テーマやプロットは良かった気がしますが、酔っ払ってしまって。。。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-02-27 00:32:02)
528.  チャイルド44 森に消えた子供たち 《ネタバレ》 
テーマは子供連続殺人というよりアンチ共産主義のPR映画か。それも欧米の俳優を使った英語劇。そんなところがちょっと気になって鑑賞後ちょっとモヤモヤです。
[DVD(字幕)] 6点(2016-01-30 23:28:35)
529.  チャッピー 《ネタバレ》 
途中まで眠かったが最後の20分はまあまあ良かった。「第9地区」の監督らしい映画ではあった。H・ジャックマンが安い悪役で出演するところは贅沢かな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-10-02 23:13:22)
530.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
新作に向けての復習その一。以前にも観ているが再び鑑賞。ディテイルは相変わらず分かりにくいががアナキンの出生に集中して鑑賞。新作が楽しみです。ただ今作だけを評価すれば、ちょっと厳しい点をつけざるを得ないかなと。
[DVD(字幕)] 6点(2015-08-23 22:16:18)
531.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
最初の10分間はかなりワクワクしたが、その後は予想通りのB級SFに。音楽が良かっただけにもうちょっとフィーチャーしても良かったのでは。でも選曲はマニアックでGOODでした。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-18 00:16:36)
532.  チョコレートドーナツ 《ネタバレ》 
二人がなぜあんなにマルコに入れあげたかの描写が乏しかったので、いまいち感情移入できなかった。 ルディが歌手として大成したのかどうかももう少し描かれていても良かったのでは? でも挿入された音楽はGOODでした。
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-10 23:11:42)
533.  誰よりも狙われた男
ジョン・ル・カレの原作か。小説では面白いのかもしれないが、なんとも地味な作りで少々眠たい。フィリップ・シーモア・ホフマンの演技を鑑賞する映画ですかね。R.I.P
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-04 21:59:18)
534.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
最後はなんであそこで目覚めたの? ワインを飲みながらの鑑賞で見逃したか? ともあれちょっと疲れる映画でした。。。もっと「ため」がある展開であれば楽しめたのですがループ一辺倒では辛いです。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-02-10 23:28:05)
535.  アイム・ノット・ゼア 《ネタバレ》 
ディランのファンでなければ「なんのことやら」の映画かも。自分はディラン好きなので音楽を聴くような感覚でそこそこ楽しんだが「映画」としては正直辛いかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-06 22:35:42)
536.  イントゥ・ザ・ストーム
B級感バリバリだが、映像をみせる映画だと割り切れば楽しめる。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-24 22:34:15)
537.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
まあ想定通りの展開。なだけに2時間超は長すぎ。ロバート・レッドフォードともあろう人が出るべき映画でもないような気もします。ただ、休日の深夜に起きだして観る映画は格別です。安心の想定内ということですかね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-11-30 04:07:19)
538.  ローン・サバイバー 《ネタバレ》 
こんなに銃撃戦の場面が多い映画は初めて。その割にアメリカ兵を助けたくだりでは説明不足を感じた。予定調和の展開を排したハードな作りは斬新だが、ある意味モヤモヤ感が残る作品でした。 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-10-18 00:29:01)
539.  GODZILLA ゴジラ(2014)
序盤のショボさに鑑賞を後悔したが、後半から徐々に盛り上がった。荒唐無稽なストーリーは「ゴジラ」なので許せる。もう少し有名俳優が出ていたらもっと良かったかも。
[映画館(字幕)] 6点(2014-10-05 00:27:29)
540.  スティーブ・ジョブズ(2013) 《ネタバレ》 
自分は30年来のアップルユーザーなので逸話はほぼ把握していた。想像通りに「嫌なヤツ」ということか。ただそういう人間だからこそ歴史に残る仕事ができたということだろう。それは現代のアマゾンにも通じること。目標を達成するには周りの人を犠牲にし裏切ることも厭わない。そういう者が成功を手にする、という何ともアメリカ的なサクセスストーリー。「安く」て「便利」なことは素晴らしいサービスだと思いますが、今までお世話になった町の書店で本を買ってあげてください。って違う話になってしまいました、すみません。。。
[DVD(字幕)] 6点(2014-09-20 00:50:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS