Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。3ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
なかなか面白かったです。シリーズ3作目だけどインディも歳を取ったなあと思いました。父親との掛け合いは楽しかったけど、シリーズ4作目は作って欲しくないなあ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-27 11:00:32)
42.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
おもしろいけど、贅沢を言うとコメディ色が強すぎて緊迫感がない気がします。こういうノリが好きな人もいると思いますが、自分にはもっとシリアスな方がいいかな。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-27 10:31:02)
43.  Vフォー・ヴェンデッタ
かなり、おもしろかった。Vの魅力に引き込まれて、映画を観終わったときにはVのファンになってました。ストーリーで細かいところはよく分からないところもありましたが、そんなところは構わず観続けて良いと思います。原作のコミックを買って読んでみようかな。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-26 12:02:03)
44.  アマデウス
モーツアルトの才能と人生の悲哀をサリエリの目を通して描いており、普通わかりにくい話をわかりやすく解説しているので観易かった。ちょっと長いので何回も見る気になれないが、それでも4回は観ている名作です。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-04 11:20:27)
45.  サウンド・オブ・ミュージック
やっぱり不朽の名作なんでしょうね。観ていると楽しい気分になってくるし、出てくる曲は知ってるものばかり。ミュージカル嫌いの私でもこれは別格。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-04 10:52:25)
46.  十二人の怒れる男(1957)
おもしろっかた。陪審員制度についても考えさせられた。もし、ヘンリー・フォンダがいなかったら、あの少年は間違いなく有罪だったでしょう。それにしても間延びしそうな内容なのに、ずっと退屈させない演出はすごい。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-02 09:40:31)
47.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
まあまあ面白かったです。完結編ということで全てが繋がり、やっと終わったって感じかな。ストーリーは予想通りですが、豪華絢爛な画面にはわかっていても引き付けられる力があります。いい意味でも悪い意味でも期待を裏切らなかったということで8点にしました。でも、これ3部作にする必要があったのでしょうか?
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-03 15:33:46)
48.  ミッション・トゥ・マーズ
おもしろかったです。宇宙旅行はもっと静かで大変なことも多いんだろうけど、2時間の映画なのであのくらいのテンポでちょうど良かった。2001年宇宙の旅よりはるかに分かりやすくて、頭の悪い私向きでした。絵も綺麗だし、役者の演技もよかった。火星って綺麗なんですね~
[DVD(字幕)] 8点(2005-05-29 08:04:28)
49.  コラテラル 《ネタバレ》 
DVDの日本語吹替版で観ました。昔は絶対字幕派だったのですが、最近は吹替が好きです。さて、コラテラルですが、すごいおもしろかったです。殺し屋とタクシー運転手の会話も、その殺し屋の哲学というか自分なりのルールがわかって興味深いし、映画の最後のほうでは両者に感情移入してしまって運転手を応援しつつも、殺し屋が死んだ時には寂しい気持ちになりました。トムクルーズの映画で一番おもしろかったですよ。完全に娯楽映画ですが、そういう方が僕は好きです。
8点(2005-03-12 10:03:51)
50.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
DVDで観ました。絵が綺麗で音も迫力が増してよかったです。スターウォーズフリークではないので劇場公開時とどれだけ変わっているのかはわかりませんが、前観たときより面白く感じたので成功なのではないでしょうか。3部作はどの作品も同じ位おもしろいと思いますが、この作品に関しては僕はイウォーク族は要らないと思いました。それと皇帝もあっけなく死んで拍子抜けしました。でも、まっいいかと思わせる後味でした。
8点(2004-10-18 20:55:11)
51.  スター・ウォーズ<特別篇>
DVDボックス買ったので観ました。10年ぶりぐらいだと思うのですが、絵が綺麗になって迫力が増していたように思います。ホームシアター向きのDVDですね。大画面で観ると迫力です。ところで、スターウォーズって旧3部作で止めてたほうがよかったような気がしました。
8点(2004-10-11 16:30:19)
52.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
DVDボックスを買ったので久々に観ました。正直言ってスターウォーズシリーズはそんなに好きではないのですが、久々に観ると面白いですねえ。20年以上の前の作品とは思えない程綺麗な画質で驚きました。明日はジェダイの復讐を見よっと。
8点(2004-10-11 16:22:59)
53.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
いやーおもしろかったです。DVDで観たのですが3作目が一番良かったです。映像もすごかったし、ハッピーエンドだったので鑑賞後もスッキリしました。ただ、3時間は長いですね。3日に分けて見るはめになりました。そういう意味ではDVDで観るのが最適かも。
8点(2004-09-22 21:16:32)
54.  ストリート・オブ・ファイヤー
昔観た時、見終わってすぐにサントラを買いに行った覚えがある。
8点(2004-01-12 19:07:05)
55.  バーティカル・リミット
映画館で観たのですごいスリルであっという間に終わりました。あとでよく考えると「そんなアホな」と思うところが結構ありましたが、楽しめたので8点。
8点(2003-11-01 10:10:03)
56.  シカゴ(2002)
ミュージカルは好きではないので観る前はあまり期待してなかったのですが、キャサリンの迫力に圧倒されました。歌も踊りも最高!しばらく耳について離れませんでした。傑作だと思います。
8点(2003-10-17 20:11:40)
57.  情婦
評価が高かったのでレンタルしてきて観ました。最後まで目が離せない展開で面白かったです。
8点(2003-10-17 20:04:14)
58.  ヴァチカンのエクソシスト 《ネタバレ》 
結構面白かったです。序盤の展開やベテラン神父と初心者神父?の取り合わせもエクソシストものにありがちな設定ですが、それでもやっぱり引き込まれます。終盤はCG使った派手な展開で、これはこれで楽しかったです。今回、主要人物は誰も死ななかったけど、自分があんな体験したらもう普通に生きていけない気がするけど、彼らはタフなので何事もなかったように幸せに生きていくのでしょう。あと、100か所同じような悪魔がいる場所があるそうで、ガブリエーレ神父お疲れです。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-05-06 15:31:16)
59.  ザ・コンサルタント
面白かったです。ストイックでクールな主人公がかっこいいです。「セッション」のJ.K.シモンズが渋くて良かったです。ストーリーもテンポがいいので2時間があっという間でした。若干リアリティには欠けますが、娯楽映画ならいいかなと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-25 21:33:01)
60.  ザ・ハント(2020) 《ネタバレ》 
期待していなかったが、なかなか面白かったです。1.3倍で観ているかのようにテンポとスリルがあって良かったです。ところどころ世間を風刺しているかのようなシーンがあるけど、実は大したメッセージはないと見ました。単なる娯楽作品かと。ゲーム感覚で楽しむのが正解でしょう。それにしても主役の女性は、かっこいいけど、ラストのボスキャラとの戦闘シーンだけが、平凡で少し残念です。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2022-10-30 19:27:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS