Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。36ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  ソードフィッシュ
アメリカをテロから守るためのテロ、とてもブラックで面白いのだが、アメリカ人って真に受けそうで怖い。像が消えるイリュージョン?世界No.1ハッカーの表現が1分間暗号解読?最後のオチもあれがハッピーエンド?センスの無さすぎです。
3点(2003-05-29 10:31:58)
702.  マイケル・コリンズ
イラク戦争終結宣言をブッシュは北アイルランドで行った。今のIRAとココに出て来るIRAと直接は関係ないと言うが、北アイルランド問題は今でも残っており、恫喝するブッシュ。テロリストも新たな時代への変化を求められる時代だ。
7点(2003-05-29 00:21:13)
703.  マーズ・アタック!
確信犯的B級映画。ティムバートンが遊びまくってる。俳優さんも悪乗りしてる。
6点(2003-05-28 23:58:32)
704.  ラスト・オブ・モヒカン
私も音楽のイメージが強すぎて、ストーリーも良かったとは思うが音楽が忘れられない。
6点(2003-05-28 19:58:44)
705.  ドリームキャッチャー
CMの出来はすばらしく高い。本編はやられました。CM見たらこんな映画とは思わないです。
0点(2003-05-28 12:07:25)
706.  ダイ・ハード
クリスマスの夜巨大なナカトミビルがクリスマスツリーに大変身。大事件にマクレーンはたった一人で立ち向かう姿はまさしく西部劇のヒーロー。姿も知らない黒人警官との友情、友人を守るためしがらみをとくマグナム。友人のリムジン運転手も大活躍。クソマスコミに奥さんのパンチ。等など枚挙に暇がない。大好き大傑作。ただ今見るとあんな大爆発して崩壊しないのかと不安になる。アメリカ人にとってテロリストなど所詮コソドロだということか。
10点(2003-05-27 17:03:05)
707.  十二人の怒れる男(1957)
三谷作品からこちらの存在を知り見たわけですが、スケールが違いますねえ。本物です。陪審員達が評決ルームで議論するただこれだけの話ではあるのだが、彼らはそれぞれの生活、立場で意見を出し合う。映画の中では写っていない彼らの生活までもが感じられる。12人一人一人が生きている作品です。
10点(2003-05-27 16:43:35)(良:1票)
708.  ラウンダーズ
私はバクチベタなのであまりやらないが、バクチの駆け引き、心理戦など面白さは感じられた。
6点(2003-05-27 09:16:06)
709.  ランボー
ベトナム帰還兵物でありただのアクションものでない。子供だった私でも帰還兵の悲劇は十分伝わった。ロッキー同様回を重ねてバカ映画へ変貌していく。
6点(2003-05-27 09:08:52)
710.  理由(1995)
面白くなりそうなのに肩透かしを食らったようで、終わってしまえばこんなもんかという印象。悪くは無いのだが・・・
5点(2003-05-27 08:39:57)
711.  リプリー
ジュード、グウィネスの2人はすごくはまってると思います。ジュードのエッチさ遊び人振り、ヒステリックなグウィネスは絶対地ですよ。それに引き換えデイモンがパンチ不足感があります。彼ももっと悪党になりきるべきだと思います。追記、元作をみたら本作のへタレぶりが改めて浮き彫りになりました。リプリー役はジュード がやるべきだったのではないでしょうか-1点。
4点(2003-05-27 08:34:08)
712.  レインメーカー
ちょっと青臭いです。弁護士としてグリーンボーイのデイモンがデビュー戦で百戦錬磨の老獪弁護士と渡り合い勝ってしまう。いきなりレインメーカーとなった彼もやがては老獪弁護士へと成長するのでしょう。
5点(2003-05-27 08:21:34)
713.  タイタニック(1997)
婚約者を取られた男に同情しちゃいました。一目ぼれだか知らないがコイツ等身勝手すぎるよ。あいつだって精一杯彼女のために尽くし、金でボートの座席を買ったりと、彼なりの誠意を尽くしてるのにかわいそうだよ。結局もてない男のヒガミになちゃうなあ。
3点(2003-05-26 23:44:13)(笑:1票)
714.  スター・ウォーズ
父親に連れられ生まれて初めて観た本格的映画です。初物のSF映画があまりにすごすぎて、子供の私には衝撃的過ぎました。これを超えたと思えるSFがあまりない気がします。
10点(2003-05-26 23:19:57)
715.  レクイエム・フォー・ドリーム
学校などでドラッグの怖さを教えるために見せてはいかが?ドラッグ未経験者としては今ひとつドラッグに対して認識不足で理解できない部分があるが、こんな感じに転落していくのでしょうか。 おかあちゃんの壊れっぷり、劇ヤセは怖いです。
7点(2003-05-26 20:52:09)
716.  レオン/完全版
孤独な殺人マシーンであったジャンレノが少女と触れて行くとともに心に血が通いだす。人間となった彼は命がけで彼女を守り復讐を果たす。モノマネシーンは大好きです。
8点(2003-05-26 18:37:01)
717.  パニック・ルーム
あまり緊迫感を感じることなく、まだかまだかと思っている内にエンドロール、ああ終わっちゃったよ。もっと追い詰められるような感じを期待していたのにサッパリしすぎです。一軒家に閉じ込められ外との連絡を絶たれるというダイハード的要素でありながら、映像テクニック以外見るべき所がない。
4点(2003-05-26 18:21:49)
718.  インソムニア
両作品同時に借りて見てみましたが、元作の方が数段面白いです。私はロビンウィリアムス嫌いなので悪役だって言うので期待したのですが彼が結局台無しにしています。彼は妻に先立たれ心に傷を持つ先生以外はできません。
2点(2003-05-26 18:13:00)
719.  スパイダーマン(2002)
比べるべきではないかもしれないがバットマンに比較して薄っぺらすぎてもう一つ入り込めませんでした。ビルを渡るシーンだけが強烈でジェットコースターでした。
4点(2003-05-26 17:49:33)
720.  レザボア・ドッグス
一人一人が個性的でかっこいいです。「ライクアバージン」で始まる会話もセリフじゃなくコイツはこんなこと云うヤツだよって思わせてくれます。演技とかでなく生き生きとした感じを受ける。そして死ぬまで男の生き様を見せ付けてくれます。
9点(2003-05-26 17:33:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS